このエントリーをはてなブックマークに追加

明日からの実務に役立つ理論・ノウハウを効率的に学んでいただけます。
※ラインナップ、それぞれの講座の詳細は変更の可能性があります。

ビズジン人気連載「資料作成の質を高める5ステップ」の講座化

ビジネスで資料を作る場面は無数にあります。たとえば、会議の進行を円滑にするための資料、現状を報告するための資料、企画を通すための資料などです。つまり、資料作成はビジネスパーソンにとって避けられないスキルなのです。しかし資料作りで失敗するケースも少なくありません。

当講座では、失敗をしない資料作成術「失敗しない資料作成の5ステップ」を紹介します。5ステップは「準備する」「設計する」「手で書く」「作り込む」「仕上げる」からなります。まずは、各ステップの概念的な解説をいたします。次に、社内によくある資料作成ケースをもとに、特に重要な前半の「準備する」「設計する」「手で書く」を重点的に「講義+演習」で解説します。最後には受講後に、PCで資料作成するためのポイントを解説。テキストで操作手順などを丁寧に解説していますので、今後、実際に資料作成(PCでの落とし込み)をする際の補助テキストとなります。PCでの作り込みに関しては、講義では自主練習方法を中心に解説いたします。

◎ビズジン連載「資料作成の質を高める5ステップ」はこちらから。

★前提条件★
  • パワーポイントなどを使った資料作成の経験者
    ※資料とは、パワーポイントなどで作る会議資料・報告資料・企画資料などの配布資料を指します
  • ★受講環境★
  • 付箋(ポストイット)、情報カード、方眼ノートを使った演習をします
    ※付箋、情報カード、方眼ノートは事務局でご用意します
    「筆記用具」(消しゴムと濃い目の鉛筆やシャープペンなど)を持参ください
  • ★受講対象者★
  • 資料作成の経験が浅いので、資料作成の流れを知りたい人
  • 資料作成が苦手で、悩んで手が動かない人
  • 普段から資料作成をしているが、どうも説得力が欠けると感じている人
  • ★この講座を受講すると何が修得できるか★
    1. 資料作成をするとき、何からはじめればよいのかが分かる
    2. 資料作成の流れを習得できる
    3. 資料作成に自信を持てるようになる
    講座名 【第2回】5ステップで学ぶ「資料作成」講座[基礎編]
    日時 2015年7月7日(火)10:00~18:00(受付開始は9:30)
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム
    〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図
    参加料 43,200円(税抜価格40,000円) ※テキスト代、備品代含む
    参加特典 ・オリジナルテキスト
    資料作成用演習キット(情報カード、方眼ノート、付箋紙)
    お支払方法 クレジットカード/銀行振込
    銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。
    請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。
    また、領収書をご希望の方は、領収書の宛名・送付先を明記し、運営事務局までメールでご連絡ください。(銀行振込の方は、お振込み確認後に発行いたします。)

    お申込み受付は終了いたしました。

    タイムテーブル

    10:00~10:30 ■資料作成の5ステップの概要【講義】
    ・ごあいさつ(自己紹介など)/本日の内容など
    -ステップ1:準備する…資料のベクトル(目的など)を明確にする
    -ステップ2:設計する…資料のストーリーを作る
    -ステップ3:手書き…資料の手書きのドラフト(下書き)を作る
    -ステップ4:作り込み…手書のドラフトをPCで作り込む
    -ステップ5:仕上げ…最後に資料を整える
    ・なぜ、手書きのドラフト(下書き)までが重要なのか?
    10:30~11:00 ■ステップ1:準備する【講義+演習】
    ※資料のベクトルの作り方を身に着ける
    ・【講義】「ステップ1:準備する」とは何か?そして、なぜ必要なのか?
    ・【講義】「ステップ1:準備する」の進め方
    ・【演習】資料のベクトルを作る
    11:00~12:00 ■ステップ2:設計する(前半)【講義+演習】
    ※資料をロジカルにする技を身に着ける
    ・【講義】「ステップ2:設計する」とは何か?そして、なぜ必要なのか?
    ・【講義】資料をロジカルにするための3つの小技
    -全体の流れ:Issue・Reason・Example・Point
    -ページ間の繋がり:広げる・深める・重ねる
    -ページ内の整合性:空(事実)・雨(解釈)・傘(主張)
    ・【演習】ショートケース(短い事例)でロジカルな流れを作ってみる
    12:00~13:00 昼食休憩
    13:00~13:50 ■ステップ2:設計する(後半)【講義+演習】
    ※ストーリーの作り方を身に着ける
    ・【講義】「ステップ2:設計する」の進め方
    ・【講義】方眼ノート×ポストイット(付箋紙)の活用方法
    ・【演習】資料のストーリーを作る
    14:00~14:50 ■ステップ3:手書き(前部)【講義+演習】
    ※タイトルレベル資料作成を身に着ける
    ・【講義】「ステップ3:手書き」とは何か?そして、なぜ必要なのか?
    ・【講義】「ポストイット」を使った「タイトルレベル」資料の作成
    ・【演習】「タイトルレベル」資料を作る
    15:00~15:50 ■ステップ3:手書き(中部)【講義+演習】
    ※視点レベル資料作成を身に着ける
    ・【講義】「情報カード」を使った「視点レベル」資料の作成
    ・【演習】「視点レベル」資料を作る
    16:00~16:50 ■ステップ3:手書き(後部)【講義+演習】
    ※配置レベル資料作成を身に着ける
    ・【講義】「ポストイット」×「情報カード」を使った「配置レベル」資料の作成
    ・【演習】「配置レベル」資料を作る
    17:00~18:00 ■エンディング
    ・ステップ3の次にすべきこと(講義+演習事例で解説)
    -ステップ4:作り込み…手書のドラフトをPCで作り込む
    -ステップ5:仕上げ…最後に資料を整える
    ・本日の振り返り
    ・ネクストステップ(資料作成スキルアップに向けて)
    ※推奨受講環境:Windows/Macどちらかのノートパソコン持参
    講義中PowerPointを使用したデモを行います。
    なお、パソコンを持参できない方も後日ご自宅や会社で復習できるよう操作手順を講習テキストに記載しておりますのでご安心ください。

    講師プロフィール

    高橋 威知郎(たかはし いちろう)

    ソフトバンク・テクノロジー株式会社
    シニアコンサルタント
    内閣府(旧総理府)およびコンサルティングファームなどを経て現職。官公庁時代から一貫してデータ分析業務に携わる。退官後は官公庁時代に身に着けたデータ分析スキルをもとに、主に大手消費財メーカー・小売りに対し、プロダクト戦略、マーケティングROI、ライフタイムバリューなどに関するコンサルティングを提供。現在は、一歩進めたフィジタル(ネットとリアルの融合)マーケティングの体系化、およびそのコンサルティング業務に従事している。

    留意事項

    • 都合によりセミナー内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
    • 定員に達し次第、申込受付を締切らせていただきます。
    • ご本人が出席できない場合は、代理の方の参加が可能です。その際は「お申込者の参加証・代理参加者のお名刺2枚」をお持ちの上、受付までお越しください。
    • ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご了承ください。
    • イベントという商品の特性上、6月30日(火)以降のキャンセルは、参加料未納の場合においても【キャンセルフィ100%】となり、お支払いただきます。
    • 参加者様のご都合によるキャンセルおよび欠席・遅刻によるご返金等は一切お受けしておりません。
    • 最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがありますので、ご了承願います。その際は、開催3日前までに、本ページおよびメールでご連絡いたします。
    • 自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、本ページおよびメールにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。当日に中止が決まった場合は、本ページおよびメールと電話にてお知らせいたし、開催日の変更もしくは参加料の返金をいたします。 なお、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保障いたしません。
    • 会場は変更になる場合があります。その際は事務局よりご案内させていただきます。

    事務局からのお知らせ

    【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
    誠に勝手ながら、下記期間中のお問合せ窓口を休業させていただきます。期間中のお問合せに関しましては、5月7日(火)以降の対応となります。ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
    ゴールデンウィーク休業期間
    2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)

    ページトップへ