A-5 07/13 13:30 ~ 14:00
ものづくり企業のDXをデザインする ~DX推進の仕組みと人材、SINIC理論から考える未来から選ばれる企業~

製造業のDXにおいて、必要な視点とは何でしょうか。それはイノベーションの視点と同様に現場課題から考えるフォーキャスト思考と未来から考えるバックキャスト思考を新結合させることです。
本講演では、社会的課題の解決を軸に、SINIC理論からみるバックキャスト思考と現場課題から考えるフォーキャスト思考から今一度DXとは何か、DXを推進する人材をいかに育てるかをオムロンの事例を交えながら共に考えたいと思います。

竹林 一[オムロン]

オムロン株式会社 イノベーション推進本部 シニアアドバイザー
京都大学経営管理大学院 客員教授

“機械に出来ることは機械にまかせ、人間はより創造的な分野での活動を楽しむべきである”との理念に感動して立石電機(現オムロン)に入社。以後新規事業開発、事業構造改革の推進、オムロンソフトウェア代表取締役社長、オムロン直方代表取締役社長、ドコモ・ヘルスケア代表取締役社長、オムロン株式会社イノベーション推進本部インキュベーションセンタ長を経て、同本部シニアアドバイザー。京都大学経営管理大学院客員教授として「100年続くベンチャーが生まれ育つ都」に向けた研究・実践を推進する。日本プロジェクトマネージメント協会特別賞受賞、同協会PMマイスター。その他一般社団法人データ社会推進協議会理事他、政府、経済団体関連各種委員会の諮問委員を務める。著書に「たった一人からはじめるイノベーション入門」「モバイルマーケティング進化論」「PMO構築事例・実践法、利益創造型プロジェクトへの三段階進化論」等がある。