明日からの実務に役立つ理論・ノウハウを効率的に学んでいただけます。
※ラインナップ、それぞれの講座の詳細は変更の可能性があります。
現在では、EXCELでは対応が難しい大量データの処理、複雑なデータの処理には、フリーソフト「R」が注目を集め、実際の業務で利用するために、利用・活用を検討する企業が増えており、先行して実際に一部の業務で利用する企業が徐々ですが出始めております。
今回、ビズジェネワークショップで毎回満席の「R講座・基礎編」の受講後アンケートでご要望の多かったRの「基本操作」講座を新設します。
本講座では、「初めての方を対象に、R言語操作の“いろは”から」 「R言語による統計解析の演習」さらには「上記、実務でよく使う項目についてのRでの操作演習」までを取り扱います。
つまり、本講座は、R言語をはじめて使うかたを対象にRの操作を1から演習で習得し、業務のなかで自由に「R」を使えるようになることを目的とする講座内容です。
・事前に「R」「RStudio」をインストールしていただきます。 *インストール方法などを記述した資料を開催5日前頃にメールにてご案内いたします。
・ご自身のノートPCを受講時に持ち込んでいただきます(WindowsでもMacでも)
・講義冒頭にて、R/RStudioのインストール状況の確認を致します。
・プログラミング経験・分析経験の無い方
・データ分析業務で「R」の利用を検討されている方
・現在、Excelでデータ分析を行っているが今後に備え「R」を先行して学びたい方
講座名 | 【第2回】Rではじめるビジネス統計分析講座[操作編] |
---|---|
日時 | 2015年6月16日(火) 10:00~18:00(受付開始は9:30) |
場所 | 株式会社翔泳社 セミナールーム 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図) |
参加料 | 59,400円(税抜価格55,000円) ※テキスト代、書籍代含む |
参加特典 | 【事前に送付】 ・Rインストールガイド(PDF) 【当日お渡し】 ・オリジナルテキスト ・サンプルデータ ・翔泳社刊行書籍 「Rではじめるビジネス統計分析」 |
受講環境 | ・ノートPCご持参必須(Win/Macどちらでも可) *PC持参が難しい場合、事務局へご連絡ください。 【 Mail: info_bizws@shoeisha.co.jp 】 ・R,RStudioの事前インストール *インストール用の資料を事前送付。当日、実行環境の確認を行います。 ・Excelのインストール |
お支払方法 | クレジットカード/銀行振込 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 また、領収書をご希望の方は、領収書の宛名・送付先を明記し、運営事務局までメールでご連絡ください。(銀行振込の方は、お振込み確認後に発行いたします。) |
お申込み受付は終了いたしました。
10:00-10:50 | 1.基本的な操作方法 (1)四則演算 (2)データフレームの操作方法 (3)データの加工 - データの結合/グループ化/集計繰り返し処理 |
---|---|
11:00-12:00 | 2.データの視覚化 (1)ggplot2で視覚化するフロー - 基本的な散布図とその作成 - グラフの背景色を白にする - 散布図にタイトルとラベルを設定する - 数値のフォーマットを変更する (2)分析の視点を変える - 折れ線グラフ(原因が時間)で見せる - 棒グラフ(原因が時間)で見せる - 比率の棒グラフの作成と数値付け |
12:00-13:00 | 昼食休憩 |
13:00-13:50 | 3.データを要約する (1)社内にある膨大なデータ (2)データを分析する - R で数値を求める (3)データのちらばりを把握する - 30 日分の売上データの平均を求める (4)R で求めた結果をもとに考察する - もう1 つのばらつきの指標である標準偏差を求める (5)売上高の標準偏差からわかること |
14:00-14:50 | 4.データの関連性を見る (1)相関分析を利用してデータの関連性を見る方法 |
15:00-15:50 | 5.未知のデータを予測する (1)単回帰分析を利用して、未知のデータを予測する分析手法 |
16:00-16:50 | 6.データを分類する (1)コレスポンデンス分析を利用して、クロス集計を散布図グラフにする分析手法 (2)決定木分析を利用して、データを分類する要素を発見する分析手法 (3)クラスター分析を利用して、類似性が高いデータをまとめていく分析手法 |
17:00-18:00 | 7.分析の生産性をあげるため大量のグラフを作成する (1)繰り返し処理 (2)分析用のグラフを大量に作成する |
酒巻隆治(DATUM STUDIO株式会社 代表取締役)
専門は人間が環境に残す各種行動・購買ログの解析。博士(環境学)。
KDDI株式会社で、マーケティングリサーチ、アイトラッキングなどあたらしいマーケティング分析業務を経て、楽天株式会社の技術研究所にて研究開発業務に従事。
その後、株式会社ドリコムにてソーシャルゲーム、その他サービスのログ解析業を経て
DATUM STUDIO株式会社を設立。
データ分析で会社を少しでもバラ色の未来にすべく、がんばっている。
著書(共著含む)に『ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門』(ソフトバンククリエイティブ)、『Rではじめるビジネス統計分析』(翔泳社)がある。
里洋平(DATUM STUDIO株式会社 取締役副社長 兼CTO )
R言語の東京コミュニティTokyo.Rの主催者。ヤフー株式会社で、推薦ロジックや株価の予測モデル構築など分析業務を経て、株式会社ディー・エヌ・エーで大規模データマイニングやマーケティング分析業務に従事。
その後、株式会社ドリコムにて、データ分析環境の構築やソーシャルゲーム、メディア、広告のデータ分析業を経て、DATUM STUDIO株式会社を設立。
美しい統計理論を少しでもビジネス利用すべく、がんばっている。
著書に『データサイエンティスト養成読本』(技術評論社)、『ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門』(ソフトバンククリエイティブ)、『Rではじめるビジネス統計分析』(翔泳社)、『戦略的データマイニング
(シリーズ Useful R 4)』(共立出版)、『Rパッケージガイドブック』(東京図書)