明日からの実務に役立つ理論・ノウハウを効率的に学んでいただけます。
※ラインナップ、それぞれの講座の詳細は変更の可能性があります。
不確実性が高い(一方で、大きなポテンシャルを秘める)新規事業の企画において、売上目標に主眼を置く慣習的な事業計画はあまり役に立つことはありません。リーンスタートアップにおける顧客開発プロセスと同様、最終利益に大きな影響を与える要素を洗い出し、大きな投資を行う前にその変数の仮説をテスト/検証することが求められます。
本講座では、ビジネスモデル内の財務の健全性を詳細に検討するために「発見指向型計画法」というアプローチで紹介されている逆損益計算書、顧客やパートナーとの間で交換される財やサービスの流れを検討するために価値交換マップというツールを使いながら、収益モデルやエコシステムの構築についてのグループワークを行っていきます。
なお、グループワークの課題(テーマ)として、昨今注目を浴びているサブスクリプション・ビジネスモデル、シェアリングエコノミー・ビジネスモデルを取り上げていきます。
■テーマ1:不確実性の高い新規事業における財務の健全性の検証
■テーマ2:多様な収益モデル、ビジネスエコシステムの構築
以下、2つの課題に対して、レクチャー、グループワーク、プレゼンテーションの繰り返しによって進めていきます。
●課題1:もしトイレットペーパーのサブスクリプションサービスを始めるとしたら…?
●課題2:もし健康をテーマとしたクックパッドのようなサイト構築を思いついたら…?
◎リバース財務ツリー
必要とされる利益から、その利益の実現に影響を与える変数を発見するためのもの
◎収益モデルマップ
収益モデルの構築に必要な要素を組み立てるもの
◎価値交換マップ
自社、顧客、パートナーとの間で交換、共有、伝達されるモノを描写するもの
・本ワークショップでは、ビジネスモデルが失敗する大きな原因の1つである「財務上の収支が合わない(利益を生む構造になっていない)」というテーマに最初に焦点を当てます。
・次に、差別価格または価値ベースのプライシング、収益モデルの構築、さらに顧客を初めとする多様な利害関係者における財とサービスの交換に焦点を当てていきます。
・レクチャー、ワーク、プレゼンテーションと共有の繰り返しをベースとします。
・財務の健全性、収益モデル、ビジネスエコシステムに対する深い理解と洞察の獲得、第三者に対するプレゼンテーション能力の向上も狙いとします。
★収益の観点から「ビジネスモデル」を精査する方法
★新規事業の収益計画の新たな考え方を理解する方法
★新たな収益モデルとビジネスエコシステム構築の理解
・企業内における新規事業企画に携わる経営者またはご担当者
・企業内における既存事業変革に携わる経営者またはご担当者
・スタートアップまたはベンチャー企業の創業者およびその主要メンバー
・ビジネスモデルの収支モデルを理解したい方
講座名 | ビジネスモデルデザイン講座[収益モデル編] |
---|---|
日時 | 2017年9月13日(水) 10:00~18:00(受付開始は9:30) |
場所 | 株式会社翔泳社1F セミナールーム 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図) |
参加料 | 54,000円(税抜価格50,000円) |
お支払方法 | クレジットカード/銀行振込 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 | 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
備考 | 本講座では演習で四則演算を一部行います。 電卓機能があるデバイス(PC、携帯電話、スマホなど)、もしくは電卓をご持参下さい。 |
お申込み受付は終了いたしました。
10:00-12:30 | 第一部 不確実性の高いビジネスにおける財務の健全性 10:00-10:45 発見指向型計画法(レクチャー) 10:45-11:00 ビジネスモデル別の利益/収益に影響を与える主要指標(レクチャー) 11:00-11:15 サブスクリプション・ビジネスモデル(レクチャー) 11:15-12:30 リバース財務ツリー・ワークショップ ・もしトイレットペーパーのサブスクリプションサービスを始めるとしたら?(課題1) ・リバース財務ツリーの描写(グループワーク) ・ストーリーテリング(プレゼンテーション) |
---|---|
12:30-13:30 | 昼食休憩 |
13:30-15:30 | 第二部 プライシングメカニズムと収益モデルの構築 13:30-14:00 3つのプライシングメカニズム(レクチャー) 14:00-14:15 収益の5W1H(レクチャー) 14:15-14:45 シェアリングエコノミー/プラットフォーム・ビジネスモデル(レクチャー) 14:45-15:30 収益モデルマップ・ワークショップ ・もし健康をテーマとしたクックパッドのようなサイト構築を思いついたら?(課題2) ・収益モデルマップの描写(グループワーク) |
15:40-18:00 | 第三部 ビジネスエコシステムの生成 15:40-16:30 ビジネスエコシステム構築のポイント(レクチャー) 16:30-17:30 価値交換マップの描写(グループワーク) 17:30-18:00 ストーリーテリング(プレゼンテーション) |
白井 和康(しらい かずやす)
ビジネスイノベーションハブ株式会社 代表取締役
2012年8月にイノベーションのためのビジネスの構造を考えるFacebookページ「ビジネスアーキテクチャー研究ラボ」を開始。2013年1月から2014年5月まで、ビズジェネ(現Biz/Zine/翔泳社のオンラインビジネスマガジン)に「イノベーションを可視/加速化するビジネスアーキテクチャー集中講義」というタイトルで、全29回(1年半)にわたる長期連載を寄稿。
2014年9月から3か月にわたり、「ビジネスモデルフェスティバル2014」のイベント企画から実行、講師を担当。2014年11月にビジネスイノベーションハブ株式会社を設立、代表取締役に就任。現在、IoT(モノのインターネット化)を含むデジタルビジネスモデル構築に対するコンサルティングやファシリテーションに力を入れる。株式会社サーキュレーションの主任研究員、アップサイド株式会社が手掛けるIoTrial事業のエグゼクティブアドバイザーを兼務。
【2017年9月12日開催】:ビジネスモデルデザイン講座[基礎編]
お申込み受付は終了いたしました。