Session3 06/22 14:20 ~ 14:40
新規サービス開発に挑んだ新卒3年目。重要な要件を見極め、フルスピードで実現するために大切なこととは

プロダクト開発をする際に、多くの要件が出てきます。また、ステークホルダーが増えれば増えるほど、様々な視点から要件が出てきたり、それぞれの要件が相反したりするケースもあります。
“エンジニアとして、すべての要件を満たしたい。「実現できない」とは言いたくない。”
そんな気持ちを持つ新卒3年目のエンジニアが、時間とコストが限られた新規プロダクト開発で、取捨選択を行い本質的なアプローチをする重要性に気づいた経験をU30の皆様に明日から実践できる形でお伝えします。

本セッションは、株式会社ウエディングパーク様の提供でお送りいたします。

南舘 拓弥[ウエディングパーク]

株式会社ウエディングパーク
+Creation本部 エンジニア

技術で身近な人々の「幸せ」を創りたいと想いから、2021年ウエディングパークに新卒入社。
入社後は結婚衣装探しのクチコミサイト「Wedding Park DRESS」やDX事業チームでの運用開発、SREチームでのコンテナ移行、新規サービスのインフラ構築を経験。現在は、他企業との共創プロジェクトで新規サービスの立ち上げメンバーとして開発全般の推進を行っている。

当日登録はこちら
2024年6月22日(土)17時30分まで受付
このセッションを追加登録する
すでにDevelopers Boost 2024へ申し込みをされている方はこちら
-->