「地場企業の変化や新しい試みについて」を技術的な視点で語って頂くセッションです。
小島 淳 [オルターブース]
株式会社オルターブース
代表取締役兼CTO
前職ハードコアパンクという異色のフルスタックエンジニア。Microsoft Azure
MVP。システムマネジメントのプロフェッショナル「オペレーションアーキテクト」を提唱し、真の意味のDevOpsを追及している。2015年3月にクラウド専門フルスタック開発サービスを提供する株式会社オルターブースを設立する。またJAZUG福岡(通称ふくあず)などMicrosoft Azureを中心としたクラウド啓蒙活動を積極的に行っている。
金丸 浩二 [グローバルブレインズ]
グローバルブレインズ株式会社
第1システム本部システム部部長
特定非営利活動法人AIP認定「クラウドサービスコーディネータ」。近年は講師として後進の指導・育成にあたっています。クラウドサービスや情報セキュリティに関する研修やセミナー講師として、また、企業から社内の「セキュリティガイドライン」の作成依頼が多数あり、ガイドラインに伴う社内指導や教育もあわせて実施しています。著書(共著)として、「クラウドセキュリティ クラウド活用のためのリスクマネージメント入門」「IaaSシステム構築/管理ガイド ニフティクラウド 第2版」を翔泳社から出版しています。
坂本 新 [福岡情報ビジネスセンター]
株式会社福岡情報ビジネスセンター
サイバーセキュリティ事業部
業務系システムエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在はサイバーセキュリティビジネスの事業立ち上げに携わっています。またクラウドコミュニティ、「SoftLayerUG(JSLUG)」の運営委員や若年層の情報セキュリティ人材を発掘・育成する「セキュリティ・キャンプ九州実施協議会」の事務局を務め、クラウド及びセキュリティの分野を中心に活動を行っています。
中田 佳孝 [安川情報システム]
安川情報システム株式会社
新規事業推進本部
Microsoft MVP - Windows Embedded(2010~)
組込・制御系ソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在IoT向けクラウド製品開発に携わっています。また、IoT/M2M分野に関するビジネスやシステム構築等について、東京・福岡のコミュニティを中心に講演を行っています。私からは、開発者視点での弊社のIoT/M2Mビジネスにおける取組みについてご紹介させて頂きます。