ECzine Day 2015 NAGOYA は終了いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。

Message

スマホ対応、配送スピード、魅力的な写真、読み物コンテンツ、オムニチャネルなど、日に日に高くなる、EC/ウェブサイトに対するお客様の期待。とはいえ、やみくもに最先端のテクノロジーを導入すれば解決、というわけでもありません。
氾濫する情報に振り回されず、うまくテクノロジーを活用し、かつ、お客様の期待を超えたサービスを提供している企業さんは、どうやら「商売」をキーワードに、取捨選択をしているようです。
本イベントでは、EC事業者さんが今、おさえておきたい最新のテクノロジーやトピックスを紹介しつつ、それらを選ぶ「軸」を持つためのヒントを得ていただけるようなセッションをお届けしたいと思います。

Outline

イベント名 ECzine Day 2015 NAGOYA(イーシージン・デイ)
日時 2015年12月2日(水)13:00~18:00 (受付開始/12:30)
会場 安保ホール
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-9
主催 株式会社翔泳社 ECzine編集部
参加料 無料 (事前登録制)
注意事項 ※セッション内容及び講師は、予告なく更新・変更となる場合があります。
※座席は先着順となります。
※会場内は椅子のみとなっております。机はございません。
※混雑時は立ち見となる可能性がございます。
※再入場、途中の入退場が可能でございます。
※会場内への飲食物のお持込みはご遠慮ください。

Timetable

13:00~13:40

【パネルディスカッション】
『商売』の視点で考える、ECのこと、テクノロジーのこと

藤原 義昭

プロフィール

株式会社コメ兵 IT事業部 部長

1999年株式会社コメ兵入社。2000年に同事業部のEC立上げに携わり、2010年現在のIT事業部の前身であるWEB事業部を新部門として設立同部長に就任し、2014年基幹システムを含む社内システム全般を統括するIT事業部に業務範囲を拡大し、現在WEB事業(EC、買取)ならびに全社WEBマーケティング、全社内システムを統括している。

伊藤 智人

プロフィール

株式会社パルコ 名古屋店 店次長

パルコ入社後、セールスプロモーション業務を歴任。直近では、2010年の福岡パルコ開業キャンペーンにて、SNSを活用した新しいスタイルの宣伝手法にトライアル。商業施設のツイッターアカウントとしては早期の導入を図り、天神のポータルサイト化をコンセプトとした運用スタイルの確立を推進。2014年より現職となり、栄エリアの街場連動キャンペーン等を担当。

福本 啓史

プロフィール

リンナイ株式会社 管理本部 eビジネス推進室 室長

1997年リンナイ株式会社入社。国内営業を9年担当後、販促・マーケティング担当としてeビジネス事業の立ち上げに携わる。2007年eビジネス推進室室長に就任し、2009年eビジネス推進室を新部門として設置。主に「R.STYLE(リンナイ・スタイル)」を中心としたデジタルマーケティングの戦略立案と企画・運営を行う。

倭田 須美恵

プロフィール

株式会社翔泳社 ECzine編集長

2013年11月11日にECzine立ち上げ。「ECzine Day 2015」企画責任者。

13:50~14:40

~今流行りの広告とは?~ 話題のデータフィードを活用した売上UP術とちょっと未来の話

ダイナミッククリエイティブ、商品リスト広告、バーティカルメディア、、様々なデータフィードを扱った広告手法が主流になってきました。商品を多数扱うEC事業者様が売上を上げる為には避けては通れない広告手法です。ただ、正直データフィード運用は手間がかかります。まずはデータフィードとは何なのか、から活用できる場所、どう活用していくのか。また少し新しい扱い方等をお話させて頂き、売上向上の参考にして頂ければと思います。

井上 茂樹

プロフィール

株式会社マイクロアド DF事業部 事業責任者

奈良県出身。2011年株式会社マイクロアド入社後、新規顧客開拓の営業に従事。2012年クォーターMVPを2Q連続で獲得、2013年セールスリーダーに昇格。CPA領域をメインとするグループで2年のリーダー活動中、BLADE Dynamicの立ち上げチームにジョイン。2015年データフィード事業部の責任者として現在活動中。自社DSPのBLADEのみならず、データフィードを活かして顧客の満足度を追求しています!

14:50~15:30

最小の負荷で最大の売上を実現! プライベートDMP/マーケティング・オートメーションを活用した オムニチャネルでのOne to Oneマーケティング施策事例

「既存客の育成が課題、でも忙しくて手が回らない…」と言った声をよく聞きます。
売上アップに大きなインパクトを持つLTV。“流行りのツール”を上手く活用し、担当者の工数をかけずに売上を大幅にアップさせたオムニチャネルでのマーケティング施策の成功例をお話します。

岸田 昇

プロフィール

株式会社ブレインパッド マーケティングプラットフォーム本部 プロダクトデザイングループ マネージャー

ブレインパッド入社後、Rtoasterの広告配信システム/プライベートDMP “Rtoaster Ads”の立ち上げに従事。
立ち上げ後、プライベートDMPを活用したオムニチャネルでのコンサルティング業務に携わる。
現在は“Rtoaster” “DeltaCube” “CrossOven” “L2Mixer” “Mynd plus” “ReceReco”等のプロダクトマネージャーとして自社開発プロダクトの管理・運営を担当。

15:40~16:20

成長している100サイトを分析して分かったコンバージョンが増えるサイトのつくり方

スマホのアクセスが急増している昨今、各社デジタルマーケティングに投資する中で成果を出している会社ではサイト分析にどのように取り組んでいるか、Web解析ツールのUser Insightを活用した成功事例を中心にお話します。
ユーザーローカルは日本を代表する企業から成長途上のスタートアップのサイトを含む25万サイト以上のWebサイトのデータを計測しております。
その中でもコンバージョン率を上げている100サイト以上をピックアップし分析してわかった特徴をご紹介します。

渡邊 和行

プロフィール

株式会社ユーザーローカル コーポレートセールスディレクター

楽天株式会社を経て、2008年から解析ツール事業を担当。大手企業を中心にアクセス解析を用いたウェブサイト内の改善のみならず、効果測定、レポート業務の定型化などインターネットマーケティング全般の支援を行っている。

16:30~17:10

検索ワードから顧客ニーズを分析するコンテンツ戦略 ~明日から実践できるコンテンツ制作のヒント~

Googleを主とする検索エンジンで、検索される「言葉」から発想するコンテンツ作りを得意とする当社が、常陽銀行様の取組事例をもとにコンテンツ施策成功事例を、実際の数値を交えてご紹介します。そこから見えてきた「検索ワード」から顧客ニーズを深堀りしたコンテンツ制作の戦略設計と実践、さらにはコンテンツの評価手法について解説します。同時にそれらを支えるテクノロジーでもある、弊社コンテンツマーケティング最適化ツール「MIERUCA」の一端もお伝えし、自社のコンテンツ制作のヒントにしていただけるような内容となります。

月岡 克博

プロフィール

株式会社Faber Company 営業部 部長

経営学部卒業後、SFAベンダーにてSFA導入コンサルタントとしてキャリアをスタートし、数十社の様々な業種業態の導入プロジェクトやプリセールスに従事。その後、営業としての経験を積むため、CRMベンダーの営業に転身。BtoB、BtoC問わず、多くのCRM施策やWEBキャンペーン施策、見込顧客管理に携わる。集客分野のスキルを身につけるためFaber Company(旧セルフデザイン・ホールディングス)へ2014年4月入社、現在に至る。

17:20~18:00

【パネルディスカッション】
ECのトレンドサービス提供者が語る、テクノロジーでできること、できないこと

安藤 祐輔

プロフィール

株式会社Socket 代表取締役

高校を卒業後、東京消防庁に入庁しその後、筑波大学体育専門学群へ進学。大学4年次にスポーツ経験のある学生の採用に特化した採用支援事業にて起業。
その後、マーケティング分野及びEC分野にて複数事業の起ち上げと運用を担い、2012年11月に新規事業構築を基軸とした事業を行うため、株式会社Socketを創業。
2015年9月KDDIと資本業務提携を行いKDDIグループへ。
2014年9月に「Flipdesk」をリリースし、東急ハンズ、アダストリア、ビームス、ヒューマンアカデミーなど約240社ほど幅広いサイトに導入され利用され、ROI(利用料金に対して得られた粗利益)が1,000%を超えるサイトも多数あります。

渡辺 祐樹

プロフィール

カラフル・ボード株式会社 代表取締役CEO

2005年 慶應義塾大学理工学部卒。システム工学を専攻し、人工知能アルゴリズム研究に従事。
2005年 株式会社フォーバル (JASDAQ)入社。約5,000人が応募(採用20名)した「アントレプレナー制度」一期生。大久保秀夫(現・会長)より直接アントレプレナーシップを学ぶ。
2007年 IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社(旧・PWC)入社。戦略コンサルタントとして製造業・サービス業の事業戦略策定、組織再編、業務変革などに従事。
2009年 コンサルティングファーム在籍中に公認会計士試験合格。日本公認会計士協会所属。
2011年11月 COLORFUL BOARD Inc.設立、代表取締役就任。
2012年4月 ファッションスクールESMOD東京校(本校:パリ)にて、非常勤講師就任。
得意分野 ディープラーニング、最適化アルゴリズム、人工知能

倭田 須美恵

プロフィール

株式会社翔泳社 ECzine編集長

2013年11月11日にECzine立ち上げ。「ECzine Day 2015」企画責任者。

Sponsor

Platinum
Gold
Partner

※企業名の50音順

Privacy

ECzine Day 2015 NAGOYA(以下、本イベント)へご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。 お申込みにあたって本規約に同意・承諾いただけない場合は、本イベントに参加することはできません。 予めご理解の程よろしくお願いいたします。本イベントは、登録者の方々の個人情報を会期当日までに協賛いただいた企業へ提供することを前提とさせていただいております。

個人情報保護ポリシー

本イベントへの登録にあたり、お客様の個人情報についてご記入いただきます。記入された個人情報は、翔泳社の個人情報保護のポリシーの下に厳密に保護されます。翔泳社の個人情報保護ポリシーについては、こちらをご覧ください。

個人情報収集の目的

本イベントの登録プロセス及び当日の受付で収集されたお客様の個人情報は、本イベントに関するご連絡のために利用されるとともに、以下の目的に利用されます。
お客様の個人情報は、本イベントの協賛企業と個人情報の管理責任会社である翔泳社で共有されます。
ご提供いただいた個人情報(氏名・会社名・部署名・役職名・住所・電話番号・FAX番号・電子メールアドレス)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)にしたがって管理します。また、その個人情報は本イベントの協賛企業各社に提供させていただきます。利用目的は、当該等企業の製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせすることです。したがって、ご登録いただいた個人情報にもとづいて、協賛企業各社から、以下の目的でご連絡および情報の提供がおこなわれる場合があります。
協賛企業とは、会期当日までに本イベントのスポンサーとして協力いただくとともに、翔泳社が信頼にあたると判断した企業になります。個人情報提供対象となるスポンサーについては以下をご確認ください。

・株式会社Faber Company
・株式会社ブレインパッド
・株式会社マイクロアド
・株式会社ユーザーローカル

協賛企業からの情報の送付について

・直接本イベントに関連しないとみなされる情報であっても、翔泳社および協賛企業各社が、登録されたお客様にとって役立つものと判断した場合、情報(製品、サービス、イベントなどのご案内を含む)をお送りする場合があります。
・上記の情報の提供は、電子メール、ダイレクトメール、郵便、電話などでおこなわれる場合があります。

翔泳社と本イベントの協賛企業各社とは、登録情報の管理に関して、以下の点を遵守する契約を交わしています。

・登録情報の紛失、誤用、改変を防止するために、厳重なセキュリティ対策を実施します。お客様の個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管いたします。
・メールの送信の拒否や、登録情報の削除や訂正の依頼に関しての方法を明確にし、お客様から情報提供の拒否や、登録された個人情報の削除・訂正の依頼があった場合は、必ずそれに応じます。また登録された個人情報について、お客様ご本人からお問い合わせがあった場合は、情報の内容を公開いたします。
・迷惑メール、ウイルスメールによるトラブルを防止するため、お客様へのメール送信については、細心の注意を払い、厳密なチェックをします。
その他、本イベントの登録情報に関するお問い合わせは下記へご連絡ください。

株式会社翔泳社
ECzine Day 運営事務局
eczday_info@shoeisha.co.jp