https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798177410

大規模ITプロジェクトで失敗する前に!“ベンダーマネジメント”を半日で体得

本講座は、ITプロジェクト成功のカギを握る「ベンダーマネジメント」の方法を実践形式で習得できる講座です。

講座のポイント

  • ベンダーの選び方から付き合い方まで実践的なノウハウを得られる
  • ベンダーから良い提案をさせるRFPの書き方を習得できる
  • 24年目の現役PM&人気書籍の著者にQ&A形式で直接質問できる
お申し込みはこちら
受付締め切り:2025年2月19日(水)12時まで

ベンダーマネジメントができていないとどうなる?

取り返しのつかない大失敗を防ぐために、正しいベンダーマネジメントのノウハウを学びませんか?


昨今、大規模なITシステム刷新や導入プロジェクトで失敗し、外部委託したベンダーに損害賠償を求めるようなニュースが世間を騒がせています。全社に関わる大型ITプロジェクトを進める際に、必ずと言っていいほど関わることになる外部ベンダー。ITプロジェクトを推進する立場として、ベンダーの選定や管理(マネジメント)を任せられたIT部門の皆さんに、プロジェクト成功の命運が託されているといっても過言ではありません。

ベンダーマネジメントができていないと、「納品後に品質がボロボロであることが判明し、このままでは使えないが今更どこからどう立てなおしたらよいのか分からない……」といった取り返しのつかない事態になることも。特に人手不足の昨今では、ベンダーマネジメントのスキルは欠かせませんが、実践の中でしか得られないとされる知識やノウハウはなかなか体系的に教えてもらえないものです。

さらに、こうした失敗は必ずしもベンダー側の責任ではありません。自社の要望を正しく整理してRFP(提案依頼書)としてまとめ、ベンダーとプロジェクトの目的や認識を合わせられていることもプロジェクトの成功に不可欠です。

そこで本講座では、IT業界で25年、プロジェクトマネージャー(PM)として24年、さらに経営者として14年の経験を積んだPMのスペシャリスト橋本将功氏が、自身の経験を踏まえた「失敗しないベンダーマネジメント方法」を伝授! 『プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本』(翔泳社)などの著者でもある同氏が、良いベンダーの選定方法から、RFPのまとめ方、その後のベンダーとの上手な付き合い方まで、明日から実践できるノウハウをお届けします。

お申し込みはこちら
受付締め切り:2025年2月19日(水)12時まで

受講者特典

当日は講義資料をプレゼントいたします!


受講することで習得できること

  • ベンダーマネジメントができていないことによる事業上のリスク/デメリット
  • ベンダーマネジメント失敗の傾向
  • ベンダーに良い提案をさせるRFPの具体的な書き方
  • 良いベンダーを見分ける具体的な選定ポイントと継続的な付き合い方のコツ

こんな方におすすめ

  • ベンダー選定や既存ベンダーに悩みを抱えている情報システム担当者
  • ベンダーが原因でプロジェクトに失敗した経験があり、失敗しないノウハウを学びたい方
  • これからベンダーを探し始めるが、何を基準に選んで良いかわからないユーザー企業のプロジェクト責任者

プログラム(13:00~17:00)

13:00~14:00
    1. ベンダーマネジメント失敗の傾向と対策
    (1)ベンダーマネジメント失敗パターン①:「安かろう悪かろう」のケース
    (2)ベンダーマネジメント失敗パターン②:「社長の紹介」のケース
    (3)ベンダーマネジメント失敗パターン②:「船頭多くして船山に登る」のケース
    (4)ベンダーマネジメントが失敗する事業上のデメリット
    (5)ベンダーマネジメントを成功させるには
14:10~15:00
    2. RFPの書き方ワークショップ
    (1)チームでRFPを実際に作成してみよう
    ▼お題:
     あなたは業務システムを作るプロジェクトの社内リーダーになりました。
     社内の様々な要望を踏まえ、チームで協力してRFPを作成してください。
     ※社内の要望は講師がサンプルとして用意します。
    (2)各グループで成果物を発表
    (3)講師からのフィードバック
15:10〜15:50
    3. ベンダー選定のポイントと付き合い方
    (1)正しいベンダー選定の方法と判断ポイント
    (2)ベンダーとの正しい付き合い方
    (3)プロジェクトの難所の乗り越え方
16:00~16:40
    4. ベンダー選定ワークショップ
    (1)チームで複数ベンダーから実際に選定してみよう
    ▼お題:
     あなたは基幹システムをクラウドに刷新するプロジェクトの社内リーダーになりました。
     現在、3つのベンダーから提案を受けています。
     提案をもとにベンダーを1つ選定してください。また、その理由も教えてください。
     ※ベンダーの条件等は講師がサンプルとして用意します。
    (2)チームごとに結果を共有
    (3)講師からのフィードバック
16:40~17:00
    振り返り、Q&A

講師の大人気書籍も参加者にプレゼント!

チームで仕事をするには欠かせないプロジェクトマネジメント(PM)。一般的なビジネススキルであるにもかかわらず、多くの人が我流で進めた結果、数々の失敗を経験しています。その理由は、基本を正しくおさえられていないからです。 本書では、プロジェクトマネージャー一筋の著者・橋本将功がこれまで経験した失敗から学び得た全知見を注ぎ込み、体系化しました。B to C・B to Bの両業態から、ITプロジェクトをはじめとしたさまざまな業種まで、PMスキルを大幅に底上げする知識と実践方法が惜しみなく公開されています。


講師からのメッセージ

新規事業やDXなど高度なプロジェクトが増え人手不足が深刻化する現在、ベンダーとの連携は人員とノウハウを確保するために必要不可欠なものとなっています。
しかし、多くの企業ではこの「ベンダーとの付き合い方」が慣習化されており、適切な見直しや取り組み方のノウハウが十分認識されていないのが現実です。
より良いベンダーを選び、より良い関係性を構築するためにどのような考え方や工夫が必要なのかについて、発注側と受注側双方の長年の経験を元にわかりやすく丁寧にご説明します。

橋本 将功

パラダイスウェア株式会社
代表取締役

早稲田大学第一文学部卒業。文学修士(MA)。IT業界25年目、PM歴24年目、経営歴14年目、父親歴9年目。 Webサイト/Webツール/業務システム/アプリ/組織改革など、500件以上のプロジェクトのリードとサポートを実施。「プロジェクトマネジメントの民主化」の実現によって人類の幸福度に貢献することを人生のミッションとする。


開催概要

講座名 ITプロジェクト推進者のためのベンダーマネジメント講座
日時 2025年2月25日(火)13:00~17:00
会場 株式会社翔泳社1F セミナールーム
〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図
受講料 71,500円(税込)

※2名以上のお申込みは5%割引、5名以上で10%割引とさせていただきます。2名以上の場合、カートに入れると自動的に5%割引になります。 5名以上の場合は、フォームよりお問い合わせをお願いいたします。
特典 ・講義資料PDFデータ
・書籍『プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本
当日の持ち物 ・ノートPC(必須)
・筆記用具
定員 16名(定員に達し次第締め切りとさせていただきます)
支払方法 クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay
銀行振込をご希望の方は、1、2営業日以内に請求書をPDF形式でお送りいたします。
請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。
適格請求書(インボイス) 適格請求書発行事業者登録番号の確認やインボイスの発行については、こちらをご確認ください。
領収書 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、すぐに出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
修了証明書 講座終了後の翌日以降に会員メニューから発行することが可能です。出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
主催 株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
お申し込みはこちら
受付締め切り:2025年2月19日(水)12時まで

よくある質問

お申込みは翔泳社の直販ECサイトSEshopからお手続きください。 お支払いが完了すると「参加証のご連絡」メールが参加者の方へ送信されます。その後、事務局より受講方法をメールでご案内します。

  • オンライン講座:開催前日にZoomURLをご案内
  • オンデマンド講座:視聴専用ページのURLと認証キーをご案内(参加証なし)
  • リアル開催の講座:開催前日に会場・お持物等についてご案内   

※ご案内は講座ごとに異なりますのでご了承ください。

お申込み手続きの中で実際の参加者情報を入力する項目がありますので、こちらへ参加者情報をご入力ください。参加者宛てに「参加証のご連絡」「事前アンケートのお願い」メールが送信されます。

カート画面で参加人数分の数量に調整してお申込みください。 なお、一度にお申込み可能な上限は講座ごとに異なります。

キャンセル期限内であれば可能です。 期限については、講座詳細ページの「留意事項」をご確認ください。 また、ご本人が出席できない場合、代理参加も可能です。その場合は「お申込者氏名・代理参加者氏名」を開催前日までに事務局へメールにてご連絡ください。

PDF形式で発行し、1から2営業日以内にメールでお送りします。 なお、原則、会期前のご入金をお願いしておりますが、法人のお客様で後払いをご希望の場合はお支払い時期のご相談を承ります。お支払ターム(月末締め翌月末払いなど)をご入力の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。

決済処理から1か月以内であれば会員メニューからPDF形式でダウンロード可能です。期限を過ぎている場合はお問い合わせフォームご注文番号をご入力の上、ご連絡ください。

講座修了日から3か月以内であれば会員メニューからPDF形式でダウンロード可能です。詳しい発行方法についてはヘルプページをご確認ください。


留意事項

※下記をご必読の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。


お問い合わせ