講座名 | トリプルメディア時代を乗り切る! ノンクリエイターのためのWebライティング講座 |
---|---|
日時 | 2012年10月12日(金) 開始 10:00 終了 17:15 ・受付開始 9:30 |
場所 | 株式会社翔泳社 セミナールーム 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図) |
受講料 | 39,900円(税込) |
申込方法 | お申込み受付は終了しました。 ありがとうございました。 |
留意事項 | ページ下部をご覧ください。 |
10:00~ |
![]() SNSなどのウェブサービス、ネット規制、電子書籍などに詳しい。本や記事の執筆の他、ソーシャルメディア活用や携帯電話などをテーマに講演 、セミナー、監修、アドバイザーなども手がける。 著作に『Facebook+Twitter 販促の教科書』『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本』『仕事を成功に導くFacebook活用術』などがある。 |
---|
13:00~ |
![]() 主な仕事は広告や販促ツール、Webサイト、IRツール、ダイレクトマーケティングの企画やコピー。時々マーケティングプランナーも。その他さまざまな仕事もこなしており、ネット通信講座のコピーライティングの講師、マーケティングコンサルタントやゴーストライターの経験も。これまで担当した業界は電機メーカー、IT、不動産、自動車メーカー、健康食品、流通、食品など。著書に『「売る」コピー39の型』『「売る」文章51の技~説得力あるキャッチコピーとロングコピーの作り方』がある。 |
---|
15:15~ |
![]() 1996年セガ・エンタープライゼス(現セガ)に入社。家庭用ゲーム(ハード&ソフト)のマーケティングやオンラインゲームの立ち上げなどを担当。
2001年10月IMJに入社。2009年4月同社執行役員(現任)。2012年6月同社取締役(現任)。これまでの経験を活かし、さまざなWebサービスの企画・開発を担当。2006年より大手飲料メーカーなどのオウンドメディアを中心としたインタラクティブマーケティング事業の統括責任者として従事。2010年からは、ソーシャルゲームの自主事業にも着手し、ソーシャルメディア及びスマートデバイス領域への取り組みに注力している。 ![]() 1989年 リクルート入社。数々の新規サイトの立ち上げやリニューアルプロジェクトに従事。2002年、リクナビNEXT副編集長に就任。
2004年よりIMJグループに参画、関連会社代表。2011年よりIMJ執行役員。2012年よりR&D室を管掌。インターネットの黎明期よりユーザーインターフェイスを通じた顧客体験の創造とビジネスとの接続を模索し続け、今日に至る。
|
---|