Webで集客をするために最低限必要な基礎とコツをまとめて「体系的」に学べる
「Webで集客したいけど、何から勉強したらいいかわからない」
「色々なWeb集客の基礎をまとめて学びたい」
「社内外の担当者と共通言語で会話ができず思うような結果がでない」
これからWebで集客するために、必要な最低限の知識とコツを体系的に学ぶことができる講座です。
SEO、リスティング、コピーライティング、Eメールマーケティング、ソーシャルメディアの5つのテーマ別に、現場の第一線で活躍中の豪華講師が、Webで集客するために必要な最低限の知識とコツを丁寧にお教えします。
社内外の担当者と共通言語で会話できるようになる点も、オススメポイントです。
![]() 1976年生まれ。大学卒業後はタッチパネル製造メーカーでシステムエンジニアとして、計装監視システムに従事。 その後IT業界で営業職に転向。現在はWEBディレクターとして顧客提案から設計仕様作成、案件の進行管理まで様々な対応を進める。 |
![]() 大手アパレルメーカーを経てSEMの世界へ。現在はSEM施策の運営、改善だけではなく、LPO、ウェブサイト分析などを手がける。 CPAの改善だけにとらわれず、ビジネスの最大化を目指す施策を支援。著書には「プロが教える Google Analytics 実践テクニック」「リスティング広告 成功の法則」「新版 リスティング広告 成功の法則」「いちばんやさしいリスティング広告の教本 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方」。また、自身のSEMブログ「SEM-LABO」の運営や福島県観光交流大使を務める。 |
![]() 主な仕事は広告や販促ツール、Webサイト、IRツール、ダイレクトマーケティングの企画やコピー。時々マーケティングプランナーも。その他さまざまな仕事もこなしており、ネット通信講座のコピーライティングの講師、マーケティングコンサルタントやゴーストライターの経験も。これまで担当した業界は電機メーカー、IT、不動産、自動車メーカー、健康食品、流通、食品など。著書に『「売る」コピー39の型』『「売る」文章51の技~説得力あるキャッチコピーとロングコピーの作り方』がある。
【MarkeZine担当連載】 |
![]() データベースマーケティングを軸としたコンサルティング業務に従事。ここ数年 ではCCCM(BtoC向けマーケティングオートメーション)選定コ ンサルティン グ、CCCM導入にあたってのプロジェクトマネジメント、コミュニケーションシナ リオの設計や運用開始後の評価/改善のコンサルティ ングを行っている。 |
![]() 2014年IMJ入社。大手飲食企業のソーシャルメディア運用に従事。 |
講座名 | ゼロから始める!マーケターが最初に知っておくべきWeb集客のキソとコツ |
---|---|
日時 | 2015年9月15日(火) 10:00~16:30(受付開始 9:30~) |
お勧めの方 |
|
定員 | 20名 |
参加料 | 58,320円(税抜価格54,000円) |
支払方法 | クレジットカード/銀行振込 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 また、領収書をご希望の方は、領収書の宛名・送付先を明記し、運営事務局までメールでご連絡ください。(銀行振込の方は、お振込み確認後に発行いたします。) |
場所 | 株式会社翔泳社 セミナールーム 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図) |
留意事項 | ページ下部をご覧ください。 |
お申込み受付は終了いたしました。