用語解説から頻度の高い基本操作、ゴールとKPIの設定までを体得できる
本講座は、初めて「Googleアナリティクス」を利用する方でもすぐにデータを見れるようになる初心者向けのカリキュラムとなっています。以下のようなお悩みをお持ちの方にオススメです。
お悩み例【1】
操作や用語が分からない
お悩み例【2】
知りたいデータがとれない!データの見方がわからない
お悩み例【3】
分析結果を社内に説明するためのレポートがうまく作れない
アクセス解析の仕組みや用語解説などの基本を学び、実際の画面を見ながら、メニューの操作方法やデータからわかる気づきのポイントを理解できます。後半には、重要となる「ゴール」と「KPIの設定」をしっかり体得できます。また、特典として社内に説明するためのレポート作成の基礎やポイントがまとまった資料も好評いただいています。講師には、多数の関連書籍の執筆・講演・メディアでの連載など、幅広く活動されていて業界で有名人の小川卓氏と、野口竜司氏の豪華講師陣が、わかりやすく解説します!
講座名 | ゼロから始めて、実務にすぐ役立つ! Googleアナリティクス実践講座 |
---|---|
日時 | 2016年6月22日(水) 13:00~18:30(受付開始 12:30~) |
担当講師 | ![]() 企業内あるいは個人としてアクセス解析を中心とした講演・執筆・コンサルティングなどを行なっている。 著書に「ウェブ分析論」「ウェブ分析レポーティング講座」「マンガでわかるウェブ分析」「現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書」などがある。 デジタルハリウッド大学院客員准教授、アクセス解析イニシアチブプログラム委員、SiteCatalystユーザー会「eVar7」代表。 ![]() 座右の銘は「仮説は実証してはじめて真実になる」。ECサイト、メディアサイト、BtoCサイトのコンバージョン”カイゼン”サービスを提供。最新鋭のABテストツールの活用支援やEC分析を加速させるGoogleアナリティクス プレミアムの導入支援にも力を入れている。
著書に、第一回JADMA賞を受賞した『Live! ECサイトカイゼン講座』(翔泳社)、『Live!アクセス解析&ウェブ改善実践講座』(共著・翔泳社)、『Live!ウェブマーケティング基礎講座』(共著・翔泳社)、『ネットショップでリピーター(優良個客)を育成する77の方法』(秀和システム)など、8冊。 |
定員 | 20名 |
場所 | 株式会社翔泳社 セミナールーム 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図) |
参加料 | 58,320円(税抜価格54,000円) |
参加特典 |
|
お支払方法 | クレジットカード/銀行振込 銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。 請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 | 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。 出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
留意事項 |
|
お申込み受付は終了いたしました。