デジタルエージェンシーの株式会社インフォバーン、ISPのニフティ株式会社にて、デザイナー・ディレクターとして制作業務やオウンドメディアの立ち上げを経験。2011年株式会社コムニコに入社し、SNS運用支援ツールのサービス開発に携わる。2015年にグループ会社の株式会社24-7に転籍し、2018年に取締役COOに就任。「HubSpot」などのマーケティングオートメーションツールを使った企業のマーケティング戦略立案・運用を支援している。
慶應義塾大学(SFC)卒。入社以来マーケティング・新規事業開発の業務(分析・手法開発・実施)に携わり2016年からスマートロック「RemoteLOCK」の日本市場展開に従事。Web施策担当としてウェブ立ち上げから販売プロセス作り、マーケティングオートメーションツールの導入・運用を行い、インサイドセールスを開始。プロダクト・マーケ・セールス通した製品普及施策と改善に取り組む。
ゲスト:成末庸平(株式会社マネーフォワード クラウド経費本部 マーケティングディレクター)
慶應義塾大学卒業後、ベンチャーを経て大手総合通販(EC専業)に入社。販促・バイヤー・広報を経験後、2011年よりネットイヤーグループへ入社、コンタクトセンター向けソリューションやマーケティングオートメーション事業の立ち上げ等を経験。2017年よりマネーフォワードにて経費精算システムのマーケティングを担当。現在は見込み客開拓やフォローをインサイドセールスチームと連携して実施。
- Introduction:MAツールとは?MAツール市場と概要
- Chapter1:オウンドメディアへの集客~獲得
- Chapter2:リードの選別~接触
- ~お昼休憩60分~
- やってみよう:課題の洗い出し~今、実践していることを洗い出そう
- やってみよう:ペルソナの設定・カスタマージャーニーの作成
- Chapter3:KPI・KGIの設定方法
- トラブルシューティング:実際にあった問題と解決方法
- ~準備~
- トークセッション
ゲスト:塚本遼太(株式会社構造計画研究所)
ゲスト:成末庸平(株式会社マネーフォワード)
※休憩は適宜入ります。セミナーの内容及び講師は、更新・変更となる場合がございます。また、ワークショップの進行次第で終了時間が前後いたします。
講座名 |
事例と実践で学ぶ!MAツール活用講座
~概念だけでない、リアルな現場の声をお届けします!~
|
日時 |
2019年2月22日(金)10:00~17:20(受付開始 9:30~) |
お願い |
カスタマージャーニーの作成はExcelを使用しますので、ノートPCをご用意ください。 |
定員 |
20名 |
場所 |
株式会社翔泳社 セミナールーム
〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図) |
参加料 |
75,600円(税抜価格70,000円) |
参加特典 |
オリジナルテキスト
|
お支払方法 |
クレジットカード/銀行振込
銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。
請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。 |
領収書 |
会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。 |
その他 |
- パソコンをお持ちでない場合は、貸出いたしますので事前に事務局にご連絡ください。
- 電源・WiFiを用意しております。
- ミネラルウォーターを用意しております。
- ワークショップの進行次第で終了時間が前後することがあります。
|
お申込み受付は終了いたしました。
|