このエントリーをはてなブックマークに追加

本講座はSNSマーケティングを行う上で必要な、「ガイドラインの作成」や「投稿コンテンツの作成」、「分析方法」といった実践に役立つ知識を習得しながら、その知識をすぐに活かせるワークショップを体験できます。加えて、人気アカウントを運営する企業のSNS担当者をゲストスピーカーとしてお呼びし、ノウハウや成功・失敗談など生の声を聞くこともできます。

  • SNSの担当者をいきなり任されたが、何をしていいのかわからない
  • SNSの使い分け、投稿内容、更新頻度などの実践的なテクニックを知りたい
  • 「いいね」やコメントを増やしたい
  • 長期的な観点から、商品・サービスのファンを増やしたい

知識をおさらいしながら、実践をすることで、すぐにでも自身のSNSマーケティングに活かせるノウハウを得ることができます。

事前に書籍デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』~「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール~(林雅之著)」を読んでからご参加されますと、より一層理解が深まると思います。

林雅之講師:林雅之(株式会社コムニコ 代表取締役社長)
立命館大学法学部卒。三和銀行(現三菱UFJ銀行)に就職。その後大手半導体メーカーの海外営業担当としてフランス・デンマークの営業拠点開設に奔走。日本にSNSが普及する以前の2008年に、SNSマーケティングエージェンシーの株式会社コムニコを設立し、代表取締役社長に就任。日本におけるSNSマーケティングの第一人者として、400社以上の企業の支援実績がある。2016年にはSNSに関わる教育プログラムの開発・人材育成事業を行う一般社団法人SNSエキスパート協会を設立し、理事に就任。2014年に、「愛されるマーケティングの実現」をビジョンに、株式会社ラバブルマーケティンググループを設立し、代表取締役社長に就任。株式会社コムニコをはじめ、5社を傘下に置いている。

長谷川直紀講師:長谷川直紀(株式会社コムニコ 取締役COO)
立教大学経済学部卒。新卒でサイバーエージェントに入社し、営業部門でデジタル広告全般の業務を経験した後、博報堂とのジョイントベンチャー立ち上げに従事。オフラインのマーケティング業務も経験。2013年にコンサルタントとして株式会社コムニコに入社。キャリアを活かしたソーシャルメディアの活用+αの提案を得意とし、企業のマーケティング活動全体の戦略立案、コンテンツのプランニング、キャンペーン設計などに従事。2014年10月に取締役に就任。現在はコムニコの事業全般を統括。

板橋万里子ゲスト:板橋万里子(花王株式会社 デジタルマーケティング部 コミュニケーション企画室室長)
広告制作会社、大手ファストフード会社を経て2000年花王株式会社入社。インターネットのマーケティング活用に携わる新部門であるインターネット推進室の立ち上げに参画。花王WEBサイトのガイドラインやブランドサイト開設に関するコンサルテーションに携わる一方で、デジタル広告の活用について推進。2007年、花王で初めてのコミュニティサイトの立ち上げと運営を担当。2012年、ソーシャルメディアの活用を推進するSNS室設立。2016年より現職。

山田愛ゲスト:山田愛(株式会社セガホールディングス 社長室 広報部 課長)
1999年セガ入社。Twitterおよびfacebookセガ公式アカウントの「中の人」として2011年よりSNS運用を担当(現任)。Twitterフォロワー数31万超。企業広報としてメディア広報・社内広報に従事しながら、SNS上でファンベースでの情報発信やリアルイベントとの連動企画の推進、ファンとのコミュニケーションを行い、Twitterトレンドワード掲載多数。また、セガグループの約250の公式アカウントの管理・運営指導も行う。

関連書籍

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』~「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール~(MarkeZine BOOKS)
林雅之(著)
1,598円(税抜価格1,480円)
  • Introduction:デジタル時代のSNSマーケティング
  • Chapter1:基本知識と目標設定
  • Chapter2:つながりを生むコンテンツのつくり方
  • やってみよう:コンテンツの作成と発表
  • ~お昼休憩60分~
  • Chapter3:コンテンツの分析方法
  • Chapter4:消費者とつながる運用方法
  • Chapter5:注目を集めるSNS広告
  • Chapter6:炎上予防と対策
  • ~準備~
  • トークセッション
  • ゲストトークでは実際に企業のSNSアカウント運用担当者をゲストスピーカーとしてお招きし、SNS運用のリアルについて語っていただきます。運用のポイント・改善方法はもちろん成功・失敗話など運用担当者ならではの目線でお話します。
    ゲスト:板橋万里子(花王株式会社 デジタルマーケティング部 コミュニケーション企画室室長)
    ゲスト:山田愛(株式会社セガホールディングス 社長室 広報部 課長)
※休憩は適宜入ります。セミナーの内容及び講師は、更新・変更となる場合がございます。また、ワークショップの進行次第で終了時間が前後いたします。

講座名 これまでの教科書には載っていない!実践SNSマーケティング講座
~デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』リアル講義~
日時 2019年2月26日(火)
10:00~17:30(受付開始 9:30~)
定員 20名
場所 株式会社翔泳社 セミナールーム
〒160-0006 東京都新宿区舟町5 (地図
参加料 75,600円(税抜価格70,000円)
参加特典 オリジナルテキスト
お支払方法 クレジットカード/銀行振込
銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。
請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。
領収書 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
その他
  • 電源・WiFiを用意しております。
  • ミネラルウォーターを用意しております。
  • ワークショップの進行次第で終了時間が前後することがあります。

お申込み受付は終了いたしました。