他社との差別化に不可欠な「ブランド戦略」をイチから学ぶ!

  • ブランドとはなにか?ブランドが成長するステップとは?
  • 顧客インサイトを活用したブランド戦略推進のポイント
  • ブランドづくりにつながる、売れる商品の企画方法、社内コミュニケーションの注意点
というような、ブランド戦略を行ううえで欠かせない実践的な知識を、経験豊富なコンサルタントがわかりやすく説明します。

ブランド戦略やターゲットの定義など、基礎から解説。これからブランド戦略に取り組みたいという方も安心して学べます

既存商品に対する戦略だけでなく、新商品を企画する際の取り組み方にも対応。悩みの多い顧客インサイトの活用方法についても詳しく説明しています。

  • ケース1:ブランディングを担当しているが、社内の他部門を上手く巻き込めておらず悩んでいる。
  • ケース2:マーケティング部門に配属になったばかりなので、ブランド戦略に関する知識を短時間でまとめて習得したい。
  • ケース3:マネジメント職としてブランディング強化していくためのヒントを得たい。
  • ケース4:新規事業を担当しており、これからプロダクトのブランド力を高めていきたい。
  • ブランドとは何か?
  • ブランド戦略とは何か?
  • ブランドをつくる商品企画ワーク
  • デジタル時代の変化適応
  • 教科書に書いていない落とし穴
  • 経営から見たブランド戦略
山口義宏講師:山口義宏(インサイトフォース株式会社 代表取締役戦略コンサルタント)
東京都生まれ。東証一部上場メーカー子会社で戦略コンサルティング事業の事業部長、東証一部上場コンサルティング会社でブランドコンサルティングのデリバリー統括、デジタル・マーケティング・エージェンシーで新規事業開発マネジャーを経て、2010年に企業のブランド・マーケティング領域特化の戦略コンサルティングファームのインサイトフォースを設立。BtoC、BtoB問わず大手企業における企業/事業/商品・サービスレベルのブランド・マーケティング戦略の策定、CI、マーケティング4P施策の実行支援、マーケティング組織開発及びマーケティングスタッフの育成を主業務とし、これまで100社を超える戦略コンサルティングに従事。

関連書籍

デジタル時代の基礎知識『ブランディング』 「顧客体験」で差がつく時代の新しいルール(MarkeZine BOOKS)
山口義宏(著)
1,628円(税込)
こちらの書籍を元にさらに深掘りした内容を講座でお届けします。




本講座は、収録動画を動画配信プラットフォームJ-Streamで視聴いただく、オンデマンド講座です。

■オンデマンド講座のメリット
  • どこからでも参加可能!
  • 期間内であれば好きなときに視聴できるので、ご自身のスケジュールに合わせて受講いただけます。
  • 理解を一層深めることが可能・後学にも役立つ、100ページ超のPDF資料をプレゼント!
講座名 これまでの教科書には載っていない!実践ブランド戦略講座
~デジタル時代の基礎知識『ブランディング』特別講義~
視聴方法 オンデマンド配信
視聴期限 決済完了後、31日間いつでも視聴可能
※販売終了日:2022年3月31日(木)17:00
時間 2時間強、2つの動画にわかれております。
参加料 59,400円(税込)
参加特典
  • オリジナルテキスト
お支払方法 クレジットカード/銀行振込/Amazon Pay
銀行振込をご希望の方は、ご登録の住所に請求書を郵送させていただきます。
請求書発行日より10営業日以内のお振込みをお願いいたします。
領収書 会員メニュー > 注文履歴 > [領収書出力]から、出力することが可能です。
出力方法の詳細は、こちらをご確認ください。
視聴方法のご案内 決済完了後に、視聴専用ページのURLと、動画の視聴に必要な認証キーをSEshopからメールでお知らせいたします。決済完了日から、31日間視聴可能となります。

販売を終了いたしました。