S-5 03/19 15:55 ~ 16:25
「共感」から「成長」へ: ピエトロのファンベース経営と消費者データ活用の最前線

ファンベース経営に取り組むピエトロが、消費者データを活用してブランド成長を実現する秘訣を解説します。未顧客理解の課題をどのように克服し、ファンとの交流やKnows Biz活用で得られた気づきを共有します。

本セッションは、ノウンズ株式会社様の提供でお送りいたします。

菅家 淳[ノウンズ]

ノウンズ株式会社
ビジネス開発Division セールスGroup

GMOペイメントゲートウェイにて広告費決済代行事業の事業責任者を務めた後、リクルートへ転職。中途採用のエージェント部門で地方エリアのマーケット開拓やエンタープライズ営業に従事。2024年ノウンズのフィールドセールスとして参画。営業推進業務に従事。

加来 聡子[ピエトロ]

株式会社ピエトロ
ファンベース推進部・執行役員

2000年に株式会社ピエトロに新卒入社。レストランのホールスタッフとしてお客様と直接交流できる経験をした後、販促企画、ブランディング、開発業務を経て2021年からファンベース推進を担当。ピエトロが掲げているファンとのコミュニケーションを基軸にした「ファンベース経営」の推進に日々奮闘中。

中村 翔太[ピエトロ]

株式会社ピエトロ
マーケティングデザイン室・パスタユニットマネジャー

大学卒業後、新卒で大手鉄道会社に入社。BtoB営業、経営企画、テレビ番組製作、販促企画、マーケティングなど幅広い業務に携わる。2021年より株式会社ピエトロへ。流通商品全般のマーケティングを担当。主にパスタソースカテゴリのブランドマネジャーとして新商品企画から既存商品育成までを担う。

お申し込みはこちら
2025年3月18日(火)13時まで受付
企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。

このセッションを追加する(すでにCreators MIX 2025へ申し込みをされている方)