あなたは開発でAIを「使って」いますか?
実はその仕事、AIに「奪われて」いたりしませんか?
わたしのキャリアのスタートはエンジニアではありません。周囲とのエンジニアとしての経験年数の差はコンプレックスに感じることもありました。
それでも夢中でコードを書き、フルスタックエンジニアとしても経験を積み、自身の武器ができてきたなか、AI駆動開発が登場。
最初は積み上げてきた経験や仕事を奪われるような脅威を感じていましたが、向き合い続けるうちに自分の新しいキャリアが開けてきました。
本セッションでは、エンジニアの私が日々の開発でAIを使う中で見えてきた、AI時代のエンジニアキャリアや、マインドセットのあり方についてお話します。
本セッションは、株式会社SHIFT様の提供でお送りいたします。
熊谷 貴史[SHIFT]
株式会社SHIFT
ITソリューション部
新卒でメーカーに就職し、営業外勤・商品企画を経験。転職しWebコンサルタントとして従事するなか、思いつきで書いた100行足らずのコードによってもたらされた業務効率化に感動を覚え、2017年にWebエンジニアとしてのキャリアへ進むことを決意。WebアプリやCMSのスクラッチ開発にてバックエンド開発を中心に、フロントエンド開発やクラウドインフラ設計・構築に携わる。国内SaaS企業に転職、フルスタックエンジニアとしてプロダクト開発に従事しつつ、自社内の運用改善に取り組む。2024年7月にSHIFT入社。現在はエンジニア兼PMとしてお客様の課題解決に奔走している。