タイムテーブル

●必ず、本イベントの行動規範をご確認いただき、同意の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
●セッション終了後、登壇者との個別挨拶やお話ができるAsk the Speakerを行うセッションがございます。セッション会場外での実施を予定しております。お時間には限りがございますので、ご質問などは手短にお願いいたします。
●セッション以外にも、展示ブーススポンサーによる企業ブースも開催期間中は常時出展予定です。
時間
セッション名
12:20- 主催よりごあいさつ予定
12:30-13:00
調整中
13:15-13:45 テスト・品質
session2
AIで広がる挑戦を、品質で支える──Autify Nexusによる“最適な保証”の実現

松浦 隼人[オーティファイ]

14:00-14:30 アプリケーション開発
session3
開発の常識を更新して、人月を解体せよ! Vibe Coding による AI駆動開発の威力

所 年雄 [トランスコスモス・デジタル・テクノロジー]

14:45-15:15 特別講演 エンジニア組織
session4
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側

山田 悠太[三菱重工業]

15:30-16:00
調整中
16:15-16:45 テスト・品質
session6
金融業界の未来を切り拓く:システムモダナイズとテスト自動化の最前線

常盤 旭 [テクマトリックス]

17:00-17:30
調整中
17:45-18:15 クロージング講演 エンジニアの生き方
session8
「コードを書くだけのエンジニア」で終わらない!事業成長を牽引する次の一手

黒川 菜緒[シチズン時計]/ルドルフ ヨガ フタマ [シチズン時計]

18:45-19:45
【参加費無料】
全セッション終了後に懇親会を開催します


企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。