フロアマップとご案内

会場は3階です。エスカレーターを使ってお進みください。
ご来場の際は、受付をすませてから各セッション会場・展示ブースをお楽しみください。セッション会場へご入場の際は、事前登録の有無を確認させていただきます。スタッフがご案内しますので、列に並んでお入りください。

会場全体マップ


翔泳社書籍の販売コーナーや、セッション登壇や展示ブース出展企業の人材募集情報を掲示するJOBボード、来場者の方に書いていただく聞かせてボードも設置します。
各セッション終了後に登壇者との個別挨拶やお話ができるAsk the Speakerは、セッション会場前で行います。
懇親会会場は一つ下のフロアです。


★サンライズビル大阪 アクセス案内
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
最寄り駅:
御堂筋線、中央線、四ツ橋線「本町駅」より徒歩4分(出口3番)
堺筋線、中央線「堺筋本町駅」より徒歩4分(出口17番)

よくお読みいただき、時間に余裕をもってお越しください。

展示ブース出展

展示スポンサーのブース数は全10社!ぜひお立ち寄りください。

No:出展企業名
1:GitLab合同会社 2:株式会社アルゴ式
3:株式会社キッカケクリエイション 4:オーティファイ株式会社
5:ファインディ株式会社 6:株式会社サムライズム
7:Twilio SendGrid(株式会社構造計画研究所) 8:NTTコミュニケーションズ株式会社
9:Postman株式会社 10:KINTOテクノロジーズ株式会社

展示紹介


1:GitLab合同会社

展示ブース紹介

GitLabブースでは製品のご説明や、実際にGitLabを体験いただけるデモを実施する予定です。
またブースにお越し頂いた方には、イベント限定のノベルティを差し上げます。
DevSecOpsのトレンドや、GitLabについてお知りになりたい方は是非お越しください。


2:株式会社アルゴ式

展示ブース紹介

『アルゴ式』は業務スキル見える化でITエンジニアの最適な評価・育成・採用を実現するスキルマネジメントシステムです。
ITエンジニアのスキルを定義し、ITエンジニアの業務スキルを見える化。足りてないスキルが一目で分かりe-learningにより計画的な育成を実現。学習結果をもとに所持スキルが自動で記録され、マネジメント層が個々のスキルアップを把握できます。社内エンジニアとの比較が可能なスキルチェックを活用することで、より業務スキルにマッチした人材を見極めることも可能です。


3:株式会社キッカケクリエイション

展示ブース紹介

キッカケエージェントはエンジニア一人ひとりの未来を大切にする転職エージェントとして事業を展開しています。徹底的なヒアリングによりマッチングの質を重視し、キャリアパスの提案から入社まで丁寧にサポートしています。
展示ブースでは、HTTPステータスコードが描かれたアクリルキーホルダーや、自身の年収が一目で分かる想定年収早見表等の特典が貰えるガラポン抽選会も行っております。是非お気軽にお立ち寄りください。


4:オーティファイ株式会社

展示ブース紹介

オーティファイ株式会社は「技術の力で世界中の人々の創造性を高める」をミッションに掲げ、AIと人の総合力でソフトウェアテスト・開発サイクルを包括的に支援するQuality Engineeringプラットフォームを提供しています。Autify NoCode、Autify Genesis、Autify Pro Serviceの3つのソリューションで、ソフトウェアテストの効率化、開発組織の生産性向上を実現します。


5:ファインディ株式会社

展示ブース紹介

「開発組織の貢献を説明できていない」「チームの変化・伸び代が見えづらい」、エンジニア組織にてそのような課題はありませんか?「Findy Team+」では、GitHubやGitLab・Jiraなどエンジニア向けツールから取得した情報を自動で解析し、開発アクティビティ・開発効率・開発クオリティなど、エンジニア組織の生産性を可視化することができます。ブースでは実際の分析画面を用いたデモもおこないますので、ぜひお立ち寄りください。


6:株式会社サムライズム

展示ブース紹介

サムライズムは国内トップクラスのソフトウェアソリューション提供経験を活かしデベロッパ向けツールの開発・販売・サポートやトレーニングの提供をしております。
主にソフトウェア開発者向けのツールを取り扱っておりJetBrains、GitHubなど海外のトップベンダとパートナーシップを提携しております。


7:Twilio SendGrid(株式会社構造計画研究所)

展示ブース紹介

Twilio SendGridは高い到達率と短時間での大量配信を可能にするクラウド型メール配信サービスです。メール送信はもちろん、あらゆる機能をWeb APIで制御可能。メールサーバ構築の経験やSMTPの知識がなくても、使い慣れた言語でメール送信機能を実装できます。メール配信でお悩みの方、SendGridの操作画面を見てみたい方、ぜひお立ち寄りください!


8:NTTコミュニケーションズ株式会社

展示ブース紹介

NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するQmonus Value Streamは、アプリケーションの要件を選択し組み合わせるだけでクラウドとCI/CDパイプラインを構築できる統合DevOpsプラットフォームです。クラウド、CI/CDパイプラインの構築やメンテナンスから解放されますので、ユーザ価値を生み出す最も重要な業務に注力できるようになります。2024年9月現在、無料トライアルに加えて、DevOps導入支援やカスタマイズを無料で提供中!ご連絡をお待ちしております。
https://www.valuestream.qmonus.net/


9:Postman株式会社

展示ブース紹介

Postmanは3,100万人を超える開発者と50万の組織で利用されているAPIプラットフォームです。APIの設計から構築・テスト・セキュリティ・監視・ドキュメント作成・アプリ統合まで、APIライフサイクル全体の作業を簡素化、効率化します。アプリ開発、クラウド活用、APIセキュリティに役に立つ機能を余すことなくご紹介します。
ノベルティーもご用意してますので、お気軽にブースにお立ち寄りください。


10:KINTOテクノロジーズ株式会社

展示ブース紹介

KINTOテクノロジーズは、トヨタグループ各社のモビリティサービスをテクノロジーとクリエイティビティでリードするために設立されたテックカンパニーです。トヨタグループ内で唯一のBtoC・DtoC領域に特化した内製開発組織であり、大阪オフィス「Osaka Tech Lab」には20数名のエンジニアが在籍。展示ブースでは、KINTOテクノロジーズが開発するプロダクトや「Osaka Tech Lab」の紹介、ノベルティを準備しています。Osaka Tech Labのメンバーが皆さまと熱い技術談義を楽しみにお待ちしていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

書籍販売・参加自由企画


株式会社翔泳社 書籍販売

書籍販売コーナー

翔泳社ではIT書、ビジネス書をはじめとした専門書から生活実用書、デザイン書など幅広い出版活動を行っております。
今回は、ITエンジニア・ビジネスパーソンに役立つ書籍を厳選してご用意しまして、デブサミ2024関西会場限定特別割引価格で販売しております。
ぜひ書籍販売ブースにもお立ち寄りください!
販売ラインナップはこちら!


サイン会

書籍関連セッション&サイン会(12:00 ~ 12:20)

リフレッシュタイム中のA会場では、翔泳社刊行書籍『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』の著者、出石 聡史さんのショートセッションとサイン会を行います。
B会場では、翔泳社刊行書籍『テスト自動化実践ガイド 継続的にWebアプリケーションを改善するための知識と技法』の著者、末村 拓也さんのショートセッションとサイン会を行います。

▼詳しくはセッションページへ
A会場 出石 聡史さん
B会場 末村 拓也さん

※セッションの事前のご登録は不要です。書籍へのサインをご希望の方は、書籍販売コーナーで書籍をご購入の上ご参加ください。リフレッシュタイム中にも書籍コーナーで書籍販売をしております。

◎対象書籍
『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』(出石 聡史 著)
『テスト自動化実践ガイド 継続的にWebアプリケーションを改善するための知識と技法』(末村 拓也 著)


ホワイトボード

JOBボード&聞かせてボード

展示ブース会場の中央上部付近には、セッション登壇や展示ブース出展企業の人材募集情報および会社案内を掲示する「JOBボード」のほか、来場者の方が自由に記入できる「聞かせてボード」も設置します。
この「聞かせてボード」には、本イベントの感想や明日からためしたいこと、何でもご自由にお書きください!来場者の皆さまの学びや交流のきっかけとなれば幸いです。

懇親会


懇親会

デブサミ2024関西 懇親会(18:50~)

最終セッション終了後に懇親会を実施します。

ご参加希望の方は、翔泳社SEshopにて参加チケットをお買い求めください。
ITコミュニティにおいて「カンファレンスは懇親会がメイン」という声もあるほど大切にされてきた交流の場。
懇親会では、スピーカーの方々の挨拶のほか、懇親会を盛り上げていただける<ライトニングトーク>なども予定しております。
デブサミ2024関西の参加者であれば、どなたでもお楽しみいただけますので、この機会にぜひご参加ください!
食べながら、飲みながら、聞きながら、エンジニアの皆さまの交流を深めていただければと思います。

\ライトニングトーク登壇内容/
●「アウトプットネタの選定について考えていたら、どこかで見たあの形に……」 ふーれむ(山田雄一)[つくろか!実行委員会/技術書同人誌博覧会]
●「新卒1年目からアウトプットを最大化させるための取り組み」安井大晟[株式会社サイバーエージェント]
●「変な先入観を捨てて、明日から勉強会・カンファレンス登壇してみない?」Kanon



※20歳未満の方、お酒がNGな方、車を運転される方には懇親会開始前にアルコールNGカードを配布しますので、受付にてお伝えください。
※スピーカー様は無償で参加いただけます。
※学生の方は当日学生証を見せていただけたら【無料】で懇親会にご参加いただけます。