ECzine Day 2016 FUKUOKA は終了いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。

Message

オムニチャネル、ビッグデータ、マーケティングオートメーションなど、さまざまなバズワードが登場し、盛り上がりと発展を続けるEC業界。その中で、「モノを売る」ことを商売とする通販事業者が、2016年に選択し、取り組むべきテクノロジー活用とはどのようなものでしょうか。

本イベントでは、通販事業者がおさえておきたい最新のテクノロジーやトピックスを紹介しつつ、それらを選ぶ「軸」を持つためのヒントを得ていただけるようなセッションをお届けしたいと思います。

Outline

イベント名 ECzine Day 2016 FUKUOKA(イーシージン・デイ)
日時 2016年1月27日(水)13:00~18:00 (受付開始/12:30)
会場 アクア博多
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8
主催 株式会社翔泳社 ECzine編集部
参加料 無料 (事前登録制)
注意事項 ※セッション内容及び講師は、予告なく更新・変更となる場合があります。
※座席は先着順となります。
※会場内は椅子のみとなっております。机はございません。
※混雑時は立ち見となる可能性がございます。
※再入場、途中の入退場が可能でございます。
※会場内への飲食物のお持込みはご遠慮ください。

Timetable

13:00~13:40

【パネルディスカッション】
通販企業のデジタルシフト、先進企業に聞く最優先施策とポイント

オフラインの通販で成功したからこそ、EC・デジタル化に苦労しているかもしれません。オフの通販で順調に売上を伸ばしながら、デジタルシフトにも成功した秘訣とは?
先進企業の御三方に、「デジタルシフトのきっかけ」「具体的な施策」「今後の取り組み」の3点をポイントに、ディスカッションしていだだきます。

西井 敏恭

プロフィール

株式会社warmth 代表取締役社長

2013年年末までドクターシーラボにてデジタルマーケティングの責任者を務めるなど、Eコマースのマーケティングを10年以上。デジタルマーケティングとの関わりは2001年に二年半世界一周の旅にて、人気サイトとなり三冊の旅行記を出版したこと。http://www.amazon.co.jp/dp/B00DTO1788/
2014年7月よりCMOサポートのサービスを展開する株式会社warmthの代表取締役およびオイシックス株式会社のCMOに就任。現在はwarmthにて国内大手からスタートアップ企業のマーケティングアドバイザーを10社以上受けながら、オイシックスでは次世代のEC戦略を先導している。

藤原 尚也

プロフィール

ガシー・レンカー・ジャパン株式会社 デジタルマーケティング部 シニアマネージャー

1996年4月CCC株式会社に入社。TSUTAYA店舗運営、ディレクTV、グループ戦略室(上場、M&A等、新規事業スタートアップ)、株式会社ツタヤオンラインにて、Eコマース事業、C&M事業、モバイルコンテンツ事業の統括を行う。その後、TカードとTポイントを活用したDBマーケティング事業の立上げを経て、2012年4月にガシー・レンカー・ジャパン株式会社に入社し現職。

川上 智子

プロフィール

株式会社JIMOS 執行役員 Coyori事業部事業部長 / メディアクリエイティブ部部長

1981年生まれ。札幌出身。静岡大学農学部卒業後、2004年にJIMOS(ジモス)に入社。オンライン・オフライン両面からダイレクトマーケティングに携わって12年目。コミュニケーターとして化粧品販売を行った後、広告部門へ異動し11年連続売上No1の美容液ファンデーション「クリアエステヴェール」の広告開発を10年間にわたり担当。2010年自然派エイジングケアブランドCoyori(こより)を立上げ、2015年執行役員に就任。製品開発、広告開発、CRM開発、コールセンター運営、ECサイト運営などを執行。

13:50~14:40

~今流行りの広告とは?~ 話題のデータフィードを活用した売上UP術とちょっと未来の話

ダイナミッククリエイティブ、商品リスト広告、バーティカルメディア、、様々なデータフィードを扱った広告手法が主流になってきました。商品を多数扱うEC事業者様が売上を上げる為には避けては通れない広告手法です。ただ、正直データフィード運用は手間がかかります。まずはデータフィードとは何なのか、から活用できる場所、どう活用していくのか。また少し新しい扱い方等をお話させて頂き、売上向上の参考にして頂ければと思います。

井上 茂樹

プロフィール

株式会社MICROAD DFs 取締役

奈良県出身。2011年株式会社マイクロアド入社後、新規顧客開拓の営業に従事。2012年クォーターMVPを2Q連続で獲得、2013年セールスリーダーに昇格。CPA領域をメインとするグループで2年のリーダー活動中、BLADE Dynamicの立ち上げチームにジョイン。2015年データフィード領域専門子会社、「株式会社MICROAD DFs」の取締役として現在活動中。自社DSPのBLADEのみならず、データフィードを活かして顧客の満足度を追求しています!

14:50~15:30

最小の負荷で最大の売上を実現! プライベートDMP/マーケティング・オートメーションを活用した オムニチャネルでのOne to Oneマーケティング施策事例

「既存客の育成が課題、でも忙しくて手が回らない…」と言った声をよく聞きます。
売上アップに大きなインパクトを持つLTV。“流行りのツール”を上手く活用し、担当者の工数をかけずに売上を大幅にアップさせたオムニチャネルでのマーケティング施策の成功例をお話します。

安田 誠

プロフィール

株式会社ブレインパッド 取締役

大手通信会社およびベンチャー企業にて新規事業開発に従事。2004年、ブレインパッドに入社。データマイニング技術を軸として、さまざまな企業にデータ分析サービス、マーケティング支援サービスを提供してきた国内でもユニークな分析サービス企業の営業部門、自社ASPサービスの開発部門の責任者を歴任。2011年9月より現職。

15:40~16:20

成長している100サイトを分析して分かったコンバージョンが増えるサイトのつくり方

スマホのアクセスが急増している昨今、各社デジタルマーケティングに投資する中で成果を出している会社ではサイト分析にどのように取り組んでいるか、Web解析ツールのUser Insightを活用した成功事例を中心にお話します。
ユーザーローカルは日本を代表する企業から成長途上のスタートアップのサイトを含む25万サイト以上のWebサイトのデータを計測しております。
その中でもコンバージョン率を上げている100サイト以上をピックアップし分析してわかった特徴をご紹介します。

渡邊 和行

プロフィール

株式会社ユーザーローカル コーポレートセールスディレクター

楽天株式会社を経て、2008年から解析ツール事業を担当。大手企業を中心にアクセス解析を用いたウェブサイト内の改善のみならず、効果測定、レポート業務の定型化などインターネットマーケティング全般の支援を行っている。

16:30~17:10

250社以上の通販企業が採用する収益(LTV)アップのための最新CRMシステム&事例

通販企業の収益(LTV)最大化の鍵は、新規顧客を育成し、ロイヤルカスタマーに育成するCRM戦略にあります。同時に、これまでのデータ抽出やメール配信作業、レポート集計作業などの単純作業から脱却し、よりクリエイティブな業務にシフトする変革が求められます。
本講演では、250社以上の通販で実践してきた最新CRMシステム「カスタマーリングス」のデモを交え、単純作業から脱却し、より戦略的でクリエイティブな業務にシフトすることで成果を上げるためのCRM最新事例を解説します。
ECやWebマーケティング担当者の方は、必見です。

山崎 雄司

プロフィール

株式会社プラスアルファ・コンサルティング カスタマーリングス事業部 副事業部長

1981年生まれ。
日本大学経済学部卒業後、トランス・コスモス株式会社を経て2011年株式会社プラスアルファコンサルティングへ入社。
主に大手企業向けに、電話やwebによるマーケティング支援/CRMプロジェクトを経験し、そのノウハウを生かし数多くの通販企業向けのCRMプロジェクトを推進。
データマイニング/テキストマイニングによる社内に眠るデータの活用からマーケティング施策実践に向けた、CRMの企画・推進に従事。

17:20~18:00

【パネルディスカッション】
次世代ダイレクトマーケティングのヒントを探る!
押さえるべきポイントはここだ!

ECやWEBダイレクトのマーケティングが本格化し始めておよそ10年、現在ではその参入障壁の低さから、地方の中小零細企業から、大手ナショナルクライアントまで、数多くの企業が、ECや通販に参入しています。
ほとんどの商材がレッドオーシャンとなった現在、5年前の成功方式と、現在の成功方式では、やりかた、取り組みかたがかなり変遷してきています。

このセッションでは、この業界で10年近く第一線で活躍しつづけている、3人のメンバーで

1.これからのダイレクトマーケティングにおけるブランディングのありかた
2.マーケティング業界のトレンドキーワードとダイレクトマーケティング
の2つのテーマでパネルディスカッションをしていきます。

レッドオーシャン化したEC・ダイレクトにおいて、どのようにブランディングを捉えるべきか?
新たなコミュニケーション方式やアドテクをどのように活用すべきか?

など、過去事例、現在事例を織り交ぜながらのディスカッションにご期待ください。

前田 哲郎

プロフィール

アンダス株式会社

1990~約10年間、情報通信サービス販売大手にてテレマーケティングに従事。株式店頭公開及び東証1部上場を経験する。その後WEB制作会社を経て、2004年にダイレクトレスポンスに特化したWEBマーケティング事業を手がけるアンダス株式会社を設立。中堅から大手企業のプロモーション~CRMまでをWEB広告・制作・システムのワンストップソリューションでサポートする。2013年、単品通販のレスポンス最大化を実現するスマイルツールズをリリース。Web Marketing Workshop 九州 会長。福岡県出身1971年生れ。

本松 慎二郎

プロフィール

株式会社アサツーディ・ケイ デジタルビジネス本部 グロースハック・プランニング室 室長

2000年~2002年 福岡銀行 在職
2002年~2006年 アクセンチュア株式会社 在職 銀行を中心とした金融機関の生産性向上を軸としたコンサルティング業務に従事。
2006年~現在 株式会社アサツーディ・ケイ 在職 WEBダイレクトの分野にて、総合プロデュースおよびコンサルティング業務を行っている。 2012年よりADK九州ICチームの責任者も務める。
やずや・味の素 他10社以上のWEBダイレクト案件を担当。

2014年7月より本社デジタルビジネス本部勤務。
10月よりグロースハック・プランニング室 室長。
アドテック九州アドバイザリーボード・スピーカーなど歴任。

林田 七恵

プロフィール

えそらフォレスト株式会社 取締役副社長

1998年 新日本リビング(現新日本製薬)入社。1999年 前職の先輩達と株式会社JIMOSを創業。
通販事業を立ち上げ、創業から100億規模まで成長させる。主力ブランドであるマキアレイベルの化粧品、健康食品の企画開発、コールセンターなどの通販事業運営。2000年取締役就任、2004年JASDAQ上場。その後新規事業開発、企業向け通販支援事業に従事。
2010年 えそらフォレスト株式会社設立。
取締役副社長として自社化粧品ブランドHANAオーガニックの通販事業、通販支援事業に従事。HANAオーガニックはブランドを重視しPRと店舗も連動させたCRMを構築中。

Sponsor

Platinum
Gold
Partner

※企業名の50音順

Privacy

ECzine Day 2016 FUKUOKA(以下、本イベント)へご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。 お申込みにあたって本規約に同意・承諾いただけない場合は、本イベントに参加することはできません。 予めご理解の程よろしくお願いいたします。本イベントは、登録者の方々の個人情報を会期当日までに協賛いただいた企業へ提供することを前提とさせていただいております。

個人情報保護ポリシー

本イベントへの登録にあたり、お客様の個人情報についてご記入いただきます。記入された個人情報は、翔泳社の個人情報保護のポリシーの下に厳密に保護されます。翔泳社の個人情報保護ポリシーについては、こちらをご覧ください。

個人情報収集の目的

本イベントの登録プロセス及び当日の受付で収集されたお客様の個人情報は、本イベントに関するご連絡のために利用されるとともに、以下の目的に利用されます。
お客様の個人情報は、本イベントの協賛企業と個人情報の管理責任会社である翔泳社で共有されます。
ご提供いただいた個人情報(氏名・会社名・部署名・役職名・住所・電話番号・FAX番号・電子メールアドレス)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)にしたがって管理します。また、その個人情報は本イベントの協賛企業各社に提供させていただきます。利用目的は、当該企業の製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせすることです。したがって、ご登録いただいた個人情報にもとづいて、協賛企業各社から、以下の目的でご連絡および情報の提供がおこなわれる場合があります。
協賛企業とは、会期当日までに本イベントのスポンサーとして協力いただくとともに、翔泳社が信頼にあたると判断した企業になります。参画されるスポンサーに関しては以下をご確認ください。

・株式会社プラスアルファ・コンサルティング
・株式会社ブレインパッド
・株式会社マイクロアド
・株式会社ユーザーローカル

協賛企業からの情報の送付について

・直接本イベントに関連しないとみなされる情報であっても、翔泳社および協賛企業各社が、登録されたお客様にとって役立つものと判断した場合、情報(製品、サービス、イベントなどのご案内を含む)をお送りする場合があります。
・上記の情報の提供は、電子メール、ダイレクトメール、郵便、電話などでおこなわれる場合があります。

翔泳社と本イベントの協賛企業各社とは、登録情報の管理に関して、以下の点を遵守する契約を交わしています。

・登録情報の紛失、誤用、改変を防止するために、厳重なセキュリティ対策を実施します。お客様の個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管いたします。
・メールの送信の拒否や、登録情報の削除や訂正の依頼に関しての方法を明確にし、お客様から情報提供の拒否や、登録された個人情報の削除・訂正の依頼があった場合は、必ずそれに応じます。また登録された個人情報について、お客様ご本人からお問い合わせがあった場合は、情報の内容を公開いたします。
・迷惑メール、ウイルスメールによるトラブルを防止するため、お客様へのメール送信については、細心の注意を払い、厳密なチェックをします。
その他、本イベントの登録情報に関するお問い合わせは下記へご連絡ください。

株式会社翔泳社
ECzine Day 運営事務局
eczday_info@shoeisha.co.jp