イベント一覧

  • Security Online Day 2021

    これまでは掛け声ばかりが先行していた感のあるデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)推進は、一転して企業が対応すべき最優先事項となりました。この一転した様子をあるグローバルIT企業のCEOは2020年4月の決算発表時に「2ヶ月で2年に匹敵するDXが起こった」と表現。象徴的な言葉として話題になったことは記憶に新しく、その後ニューノーマル時代を見据えた動きが加速しています。 このような背景の中、本年度の年次カンファレンス『Security Online Day 2020』では、「サイバーセキュリティの新常識」をテーマに、アナリストや法曹界、有識者・専門家、先進ユーザー企業など招いて、これからのセキュリティのあるべき姿を皆さんと共に考えていきます。

    会期 2021/09/15(Wed) 10:00 ~ 2021/09/15(Wed) 17:20
    参加費 無料

    本イベント詳細を見る

  • アジャイルな組織づくり入門講座(2021.9.8)

    アジャイルやエンジニア用語をなるべく使わずに概念を説明し、エンジニア以外でもわかる内容になっています。 アジャイルの周辺領域の話題を取り入れながら、アジャイル、スクラム、XP、リーンを理解できるようになっています。

    会期 2021/09/08(Wed) 13:00 ~ 2021/09/08(Wed) 18:00

    本イベント詳細を見る

  • チームで実践するリモートモブプログラミング講座(2021年6月・9月)

    モブプログラミングとは、チーム全員で、同じ仕事を、同じ時間に、同じ場所で、同じコンピューターですることです。今回はリモートワーク編として、リモートワークでのモブプログラミングに特化した内容です。

    会期 2021/09/07(Tue) 13:00 ~ 2021/09/07(Tue) 18:00

    本イベント詳細を見る

  • ECzine Day 2021 Autumn(2021.09.03)

    店舗のありかたに変化が生じ、ECの存在感が増す昨今。とくに、これまで店舗を主軸にビジネスを展開してきたアパレル企業・ブランドやそこで働くスタッフは、既存の業務の枠組みやチャネルを超えた顧客との関係構築が求められています。どこからでも情報を得ることができ、どこで買っても接客サービスを受けることができて不自由がない――そんな環境を提供するには、デジタル活用が欠かせません。そして、ニューノーマルな暮らしの中で生まれるアウトドア、スポーツへの需要や「好き」を軸とした熱狂的なつながりも、今後のヒントとなり得るでしょう。アパレル商材が持つ可能性や次なる一手を皆様と一緒に考える、そんなイベントにしたいと考えています。

    会期 2021/09/03(Fri) 10:30 ~ 2021/09/03(Fri) 16:00
    参加費 無料
    場所 オンライン開催

    本イベント詳細を見る

  • 新エバンジェリスト養成講座(2021.08.31)

    エバンジェリストとは、会社の魅力を最大限に伝えるための専門職です。 本セミナーでは、マイクロソフトのカリスマエバンジェリストである西脇資哲氏が、最高のプレゼンでセールスを成功させるエバンジェリストの技を伝授します。 視点誘導から資料作成の裏ワザ、相手を引き込み動かす巧みな話術―プレゼンテーションテクニックのすべてが学べます。 11年の歳月をかけて進化した最新版の西脇メソッドです。 あなたの会社の価値を届ける最高の方法とは? 顧客を惹きつけるセリングノウハウとは? 営業マンのスキルアップに、エンジニアのプレゼン力向上に、コンサルタントのヒントに あらゆるITパーソンの方にお届けしたいセミナーです。 是非、ご参加ください。

    会期 2021/08/31(Tue) 18:30 ~ 2021/08/31(Tue) 20:30
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る

  • Googleアナリティクス実践講座~分析&改善編(2021.08.30)

    すでに日々の業務でGoogleアナリティクスを利用しているマーケターやWeb担当者の方は、「データを出すこと」が目的となっていませんか?? 色々な分析機能があるGoogleアナリティクスですが、ただデータを出すことではなく、その結果から得られる「気付き」が成果に繋がるサイト改善に必要となります。 本講座では、抽象的な「あるべき論」ではなく、分析結果から具体的な改善施策の出し方 そしてGoogleデータポータルを活用した運用レポートの作成方法を様々な事例を交えてお教えします。

    会期 2021/08/30(Mon) 13:00 ~ 2021/08/30(Mon) 16:00
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る

  • DDD Boot Camp(2021.08.27)

    業務フローやシナリオは多くの現場で使われていますが、漫然と書いていても、今ひとつぴんと来ない、ということになりがちです。 単に成果物を作るだけでなく、きちんと理解してそれを共有するためにはどうすればよいのか、 ドメイン駆動設計(DDD)からヒントを得ながら学んでいくオンライン研修講座です。

    会期 2021/08/27(Fri) 10:00 ~ 2021/08/27(Fri) 18:00

    本イベント詳細を見る

  • 「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座【オンライン】(2021.08.26)

    本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際に活用出来るデータ分析の基礎を提供します。具体的には、「6つのステップで行うデータ分析」を基本的なユニットしています。1:仮説アプローチ、2:データ分析の視点、3:データ収集により、「データ分析の軸」を定め、4:平均、5:標準偏差(バラつき)を理解して、現状把握・比較し、課題ポイント特定し、6:相関を理解して、課題の要因を探ります。本講座は、長年、実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを多数リードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。

    会期 2021/08/26(Thu) 10:00 ~ 2021/08/26(Thu) 16:00
    場所 オンライン開催(Zoom)

    本イベント詳細を見る

  • サービスデザインの現場から~サービスブループリントによる体験の実現・実装~【オンライン】(2021.08.25)

    本講座では、まずサービスデザインの概要から、その中でカスタマージャーニーの果たす役割、どのような観点で作成するとより良い結果に繋がるかといった、レクチャーを行います。その上で、実際にカスタマージャーニーマップを描き、サービスを設計するワークを行うことで、カスタマージャーニーマップについての実践的な理解を目指します。

    会期 2021/08/25(Wed) 10:00 ~ 2021/08/25(Wed) 17:40
    場所 オンライン開催(Zoom)

    本イベント詳細を見る

  • Googleアナリティクス実践講座~基本操作編(2021.08.18)

    多くの企業や個人が利用している無料アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」ですが、機能の多さや、独特な専門用語で心が折れてしまう担当者の方が増えているのも現状です。そこで、本講座では、初めて利用される方を対象に、Googleアナリティクスを利用するために必要な最低限の知識と操作を分かり易く学ぶことができます。

    会期 2021/08/18(Wed) 13:00 ~ 2021/08/18(Wed) 16:00
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る