デブサミ2019テーマ「SHARE YOUR FUN!」

みなさん、技術を愛していますか? さまざまなテクノロジーが登場し変化が激しくなる世の中。エンジニアとしての生涯をどうデザインしていくか、楽しみでもあり不安でもある方が多いのではないでしょうか。

変化に適応し、学びつづけるのは辛い? いいえ、テクノロジーは楽しいもの。楽しいから没頭し、没頭するから学びつづけることができる。「楽しい」はエンジニアの成長をブーストしてくれる最強のモチベーションです。

新しいテクノロジーと出会う楽しみ、現場で起こる課題を解決していく楽しみ、エンジニアとしての成長を日々実感することの楽しみ、まわりの人やコミュニティに貢献することの楽しみ……デブサミ2019では、さまざまなエンジニアの楽しみを持ち寄って、これからのエンジニアの生き様を考えます。

インフォメーション

カード1の画像

デブサミ2019は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。会場内での落し物・忘れ物については、ホテル雅叙園東京に直接お問い合わせください。
TEL:03-3491-4111

カード5の画像
展示ブース・催しのご紹介

2F展示ブースと3F催しのご紹介ページを公開いたしました。楽しい企画も様々ございますので、ぜひお立ち寄りください!
★2F展示ブースのご紹介
★3F催しのご紹介

カード1の画像
【15-D-3】変更のお知らせ

【15-D-3】セッションは予定を変更いたしました。「外食の「明るい未来」にむけたトレタの新たな取り組み」と題し、株式会社トレタの吉田 健吾氏が登壇いたします。 <2/15>
★15-D-3

最新情報はTwitter、Facebookで随時お知らせ

開催概要

名称 Developers Summit 2019
日時 2019年2月14日(木)10:00-18:45
2019年2月15日(金)10:00-18:25
受付開始 9:30~
会場 ホテル雅叙園東京
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
主催 株式会社翔泳社
参加費 無料 (事前登録制)
注意事項 ※座席は先着順となります。
※当日は混雑が予測されますので座席は詰めてご利用ください。また、当日の混雑状況により、事前登録されている場合でも、立ち見となる可能性がございます。予じめご了承ください。
※再入場、途中の入退場が可能でございます。

スポンサー

プラチナスポンサー

ゴールドスポンサー

ランチスポンサー

シルバースポンサー

健康スポンサー

エンジニア相談スポンサー

展示スポンサー

ロゴスポンサー

メディアスポンサー

Wi-Fiスポンサー

個人スポンサー

コンテンツ委員

曽根 壮大

コミュニティ 日本PostgreSQLユーザ会 理事 勉強会分科会座長

株式会社オミカレ副社長兼CTO。数々の業務システム、Webサービスなどの開発・運用を担当し、2017年に株式会社はてなでサービス監視サービス「Mackerel」のCRE(Customer Reliability Engineer)を経て現職。 コミュニティでは、Microsoft MVPをはじめ、日本PostgreSQLユーザ会の理事として勉強会の開催を担当し、各地で登壇している。 builderscon 2017、YAPC::Kansaiなどのイベントでベストスピーカーを受賞し、分かりやすく実践的な内容のトークに定評がある。 他に、岡山Python勉強会を主催し、オープンラボ備後にも所属。『Software Design』誌で、データベースに関する連載「RDBアンチパターン」などを執筆。
https://github.com/soudai http://soudai.hatenablog.com/ soudai1025 soudai.sone

<来場者へのメッセージ>
年に一度のエンジニアの祭典です!デブサミに来れば、きっとあなたの「楽しい」が見つかるはず。

河村 嘉之

大学を卒業後、メーカー系SI会社に勤務し、サーバサイドJavaを中心とした先端技術の調査を担当しました。2度の米国勤務を経験し、その後、オープンソース系のベンチャーを経て、現在クラウドベンダに勤務しています。こちらの会社では、開発部隊の一員として、全世界から上がってくる問題の原因調査及び開発者への技術情報の提供を担当しています。日本Javaユーザグループでは副会長として活動しています。
kaz.kawamura

<来場者へのメッセージ>
今回のテーマはShare Your Fun!です。Software Developmentは楽しい!もしかすると辛い現場でそんなことを忘れていってしまっているかもしれませんが、今回のデブサミでは登壇者のFunに共感し、皆さんのFunを持ち帰っていただければと思います!

織田 晃弘

富士通クラウドテクノロジーズ所属。Engineering Task Force 委員長。
フロントエンドエンジニア出身。情報設計やナレッジマネジメント、情報戦略の分野での活動を中心にしています。
エンジニア間の情報共有や知見の組織化に取り組み、エンジニアリングマネジメントと技術広報を中心とした業務に携わっています。
企業とコミュニティの橋渡し役として、複数のコミュニティやカンファレンス運営に携わる機会が多く、ここから得た知見を展開しながらコミュニティの裏側を支えています。
akihiro.orita

<来場者へのメッセージ>
今年も年に1度のエンジニアの祭典が始まります!テーマは SHARE YOUR FUN! 皆さんと楽しみをシェアしながら、今後どんな楽しみを持ちながら取り組んでいけるかを見つけていければと思っています。

吉田 雄哉

日本マイクロソフト マイクロソフトテクノロジーセンター所属
普段はMicrosoftの様々なテクノロジーを企業に伝える仕事をしており、主にAzureがメインの人。オープンソースな領域が得意分野。
yuyalush http://www.pakue.cloud/ yuya_lush yuyalush

<来場者へのメッセージ>
企業の中でエンジニアが力を発揮できる領域が広がってきています。たくさん刺激を受けてポジティブにいきましょう!

黒田 樹

SIerにて官公庁系の大規模開発のシステムアーキテクトとして幾つかの開発を経てリクルートホールディングスに入社。新規事業開発部門であるメディアテクノロジーラボに在籍。サービスのヒットに伴い急速に肥大化しカオスになっていく組織に対して、スクラムやリーンスタートアップの考え方を適応させることで、ビジネス成長に寄与するエンジニアリング体制を構築。その後、様々なチームに対してスクラムやリーンスタートアップの導入支援、マイナー出資先の海外スタートアップのグロース支援を経て、リクルートテクノロジーズに籍を移しエンジニアリングマネージャーとして既存メディアや新規事業領域の開発マネジメントなどに従事。現在はシニアマネージャーとして社員エンジニア組織全体をマネジメントしている。
http://i2key.hateblo.jp/ i2key kuroda.itsuki

<来場者へのメッセージ>
登壇者がシェアするFUNから、なにか、現場を前進させる原動力になる「わくわく」や「楽しさ」を1つでもお持ち帰りいただけると幸いです。

きょん

ソフトウェアテスト、アジャイル開発、ソフトウェア構成管理を中心に高品質で高速なソフトウェア開発をする組織づくりに従事しています。TDD/BDDやGitなどの小さな技法/ツールから、ビジョンづくりやマネジメントまで幅広く社内外で実践、講師を続けており、特にScrumに関しては大規模なイベントで理想的なチームをつくることのExperience Reportを発表させてもらっています。
http://kyon-mm.hatenablog.com/ kyon_mm

<来場者へのメッセージ>
今年は今迄にない分野のセッションを用意できました。みなさんが楽しむこと、刺激をうけること、これからも楽しんでもらえるデブサミになったとおもいます。コードについても、マネジメントについても、教育についても、いろんな楽しみかたをできるでしょう。ぜひ楽しんでいってください。。

菅原 のびすけ




永瀬 泰一郎




※順不同

お問い合わせ