13-B-6 02/13 15:15 ~ 16:00
Hondaの生産技術屋さんがソフトウェア開発でアジャイルを初導入し組織変革に挑戦

ホンダエンジニアリングでは、Hondaの生産ラインの競争力を上げるための設備・金型の研究開発を行っています。
これまで、ソフトウェアエンジニアは発表者も含めて「一匹狼」としていろいろな部門に点在していましたが、時代の流れで製造現場におけるIT技術の重要性が高まったことを受けて、数年前より1つの組織に集約され、ともにつくるようになりました。
これまで「自分のウデだけで開発」していた属人的なソフトウェア開発を、体系的にするために試行錯誤しているなか、アジャイル-スクラムに出会い、試験導入を行っています。
本セッションでは、日々新たな発見や苦悩、喜びを味わいながら成長している様子を、現場のアジャイルチームや組織変革に向けた挑戦の事例と共にご紹介いたします。

岩根 義忠[ホンダエンジニアリング]

ホンダエンジニアリング株式会社
設備企画ブロック ソフト開発グループ

1972年生まれ。中学時代にBASICで遊んでいたのがいつの間にか仕事になり、中小ソフトハウスで8年ほどプログラマとして従事したあと、2002年より現職。生産技術や金型・設備屋さんがひしめく中、一貫してソフト畑を歩み、現在はソフト開発者のグループのグループリーダーを務めるかたわら、ソフトウェアの品質保証、ソフトウェア開発プロセス改革に取り組む。アジャイル・スクラムを学んでいく中で、「スクラム」がHondaのやり方に語源があることに感銘を受け、導入を決意。趣味はバイク・ギター。

松浦 洋介[NECソリューションイノベータ]

NECソリューションイノベータ株式会社
東北支社 第二ソリューション事業部
アジャイルコーチ

認定スクラムプロフェッショナル、認定スクラムマスター、認定スクラムプロダクトオーナー。2011年より、某ISPのアジャイル開発組織導入を支援し、スクラムによるアジャイル開発を実践している。アジャイル開発の研修講師やコンサルタント、アジャイルコーチとしてお客様の課題解決や事業成果に貢献できるように支援している。趣味は、温泉・公園巡り、サッカーなど。

星 直人[ホンダエンジニアリング]

ホンダエンジニアリング株式会社
設備企画ブロック ソフト開発グループ

36歳入社9か月令和元年入社の新人です。転職して右も左も分からない中、最初に担当したテーマで、スクラム開発を行えることになり、あれよあれよとスクラムマスターをやることになりました。関係各所に迷惑をかけながら、周りの協力で、開発チームが楽しく仕事ができることを目標に、試行錯誤する日々です。趣味は、サッカー観戦・子供と遊ぶことです。

矢田 将[ホンダエンジニアリング]

ホンダエンジニアリング株式会社
パワーユニット生産技術部
検査組立チーム エンジニア

平成3年生まれ。2017年に現職場に配属され、研究開発技術の量産化に向けた企画検討チームの一員としてキャリア形成中。縦割り組織ゆえに、他部署が書いたC#やPythonのコード解読を迫られ、そんな業務に疑問を抱く。2019年8月、プロジェクトリーダーからシステム仕様の責任権限を引き継ぐと同時に、開発をスクラムでやる、プロダクトオーナーは矢田だ、と告げられる。現在も様々な人、様々な動きに翻弄されながら、プロダクトの製造に奮闘中。趣味はミュージックライブ観戦・ゲーム実況動画の視聴。