13-F-8 02/13 17:25 ~ 18:25
あのイベントの裏側が知れる!?カンファレンス運営者LT

言語やサービス、プロジェクトマネジメントなどさまざまなテーマを扱ったカンファレンス。みなさんの中にも、一度は聞いたことがある、もしくは実際に足を運んで参加したことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

デブサミ2020では、デブサミ参加者の方にぜひ参加してほしいカンファレンスの「運営者」の方々をお招きし、ライトニングトーク(LT)を開催します! カンファレンスの紹介から、イベント開催の裏側までを知れる貴重な機会です。このLTを聞けば、次に行きたいカンファレンスが見つかること間違いなし!

●参加カンファレンス
Backlog World
JaSST Tokyo
JAWS DAYS
明日の開発カンファレンス
JJUG CCC
XP祭り
PHPカンファレンス


【Backlog World 2020】西馬 一郎[Backlog World]
Backlog World 2020 はプロジェクトに関わる全ての方のための祭典です。JBUG(Japan Backlog User Group)コミュニティが主催となる学びのイベントです。

テーマを「ONE」とし、 基調講演をはじめ、プロジェクトマネジメントの有識者やBacklogユーザーによる多数のセッション、スピーカーに直接質問ができる「Ask the Speaker」コーナーも設けます。スポンサーによるブース出展、ボードゲーム「PROJECT THEME PARK」の試遊会などを開催予定です。

懇親会は軽食やドリンクを片手に、スピーカーの方や参加者同士の情報共有の場となりますので、ぜひご参加ください。

年に一度のプロジェクトマネジメントに関するイベントです。ぜひご参加ください。


【JaSST Tokyo】島根 義和[JaSST Tokyo]
JaSST Tokyo(ソフトウェアテストシンポジウム東京)は、その名前の通りソフトウェアテストを中心に扱う日本最大級のシンポジウムです。
2003年の初開催時は参加者200名程度でしたが今では2日間で延べ1700名を超すほどの規模にまで成長し、テストだけでなく品質に関する広いテーマを扱っています。
今年は3/9、10と二日間東京ビッグサイトで開催します。興味を持った方はぜひ下記公式サイトをチェックしてください。

公式サイト: http://jasst.jp/symposium/jasst20tokyo.html


【JAWS DAYS 2020】岸川 孝明[JAWS DAYS]
JAWS-UG(AWS User Group - Japan)は、日本全国に70以上の支部を持つ Amazon Web Services(以下AWS)のユーザーグループです。
全国の各支部では、AWSに関する技術交流や人材交流が毎週のように行われ、AWSユーザーの技術力向上およびビジネスの拡大に寄与しています。

JAWS DAYSは主催JAWS-UG、後援AWSJで行われるJAWS-UG最大のイベントです。全国のJAWS-UGメンバーが中心となってボランティアベースでイベントの企画、準備を行い、最新技術からビジネス、ライフスタイルなどAWSに関わる幅広いテーマの様々なセッションを開催します。なんと今年で10周年となります。

今回は3/14に迫るJAWS DAYS 2020のみどころや、10周年を迎えるイベントのテーマについてお話しさせていただきたいと思います。


【明日の開発カンファレンス】高橋 慎一[明日の開発カンファレンス]
全ての開発に携わるリーダとリーダを目指す人のための明日の開発カンファレンス。通称アスカン。
実際の現場でどんな取り組みができるのか、様々な問題をどう解決していくのか、それらのヒントになる様なセッションを開催しております。
開発にまつわる、改善活動やチームビルディング、メンタリング、サービス運用から失敗談までと他では聞けない現場の生々しい話を伝えて来ました。
話を聞いて満足するだけに留まらず、明日から来週から来月から、実際に開発の現場に取り入れられるようなセッションをこれからも提供いたします。


【JJUG CCC】谷本 心[JJUG CCC]
日本Javaユーザーグループ(JJUG)が主催する「JJUG CCC」は毎年2回、春と秋に開催する日本最大のJavaコミュニティイベントです。Java関連の技術や事例に関するセッションが行われ、異なる分野で活躍するJavaエンジニアが1000人以上集まる場となっています。
初学者向けセッションの用意や、託児所の設置、また初めて登壇する方向けの枠を設けるなど、様々な方がご参加いただけるための取り組みを行なっています。ぜひご参加ください!


【XP祭り】細澤 あゆみ[XP祭り]
XP祭りは、XP祭り2020実行委員会(XPJUG)・早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所が主催しているイベントです。2002年より毎年秋に開催しており、2020年で18回目を迎えます。
当初は、XPJUGコミュニティのスタッフが企画・運営を行ってきましたが、2010年より運営自体をオープンにし、実行委員は毎年公募しています。

XP祭りでは、アジャイルに関するテーマだけでなく、ソフトウェア開発プロセス、マネジメント、エンジニアの働き方など幅広いテーマを扱っています。セッションも公募形式で、登壇機会が少なかったり、XP祭り初参加の方々を優先し、門戸を広げています。また、来場者も半数は初参加と、勉強会やコミュニティイベントに参加したことない方でも参加しやすいイベントとなっています。

本セッションでは、XP祭りのこれまでのあゆみや特徴、運営において気をつけていることなどをご紹介します。

2020年の情報は、公式サイトやTwitterでチェックしてくださいね!
公式サイト: http://xpjug.com/
Twitter: https://twitter.com/xpjug
Connpass: https://xpjug.connpass.com/


【PHPカンファレンス】柏岡 秀男[PHPカンファレンス]
PHPカンファレンスは2000年より続くユーザ会ベースのイベントです。例年、大田区産業プラザにて行われ近年は全館利用で2000人程の方にご来場いただいております。PHP初心者セッションから大規模開発でのPHP活用まで多くのセッションをご用意しております。

西馬 一郎[Backlog World]

Backlog World 2020 運営委員長
JBUG(Japan Backlog User Group)

JBUG(Japan Backlog User Group)コミュニティの東京運営チームのリーダー。プロジェクトマネジメントを身近な存在にするべくJBUG仲間(JBUGer)と共に東京の運営チームをリードしている。Backlog World 2020の運営委員長として2020年2月29日の開催に向けて準備中。仕事では、インフラ担当、ID担当をしながら、社内でのDevRel活動、エンジニア採用活動を通じて組織の強化に努めている。銭湯サウナが好き。

島根 義和[JaSST Tokyo]

JaSST Tokyo実行委員会

2004年頃よりソフトウェエア工学に興味をもち独学で勉強。その後は品質管理方面へ手を伸ばし、2012年よりソフトウェアテストシンポジウム(JaSST)東京実行委員。SeleniumベースのテストツールであるSelenideが好きで、『エキスパートが教えるSelenium最前線』(翔泳社)を共著。

岸川 孝明[JAWS DAYS]

JAWS DAYS 2020 実行委員長
JAWS-UG

1993年生まれ 静岡県出身。
営業マン。CIerにてAWSの導入支援や運用支援サービス販売を経験。現在は大手SIerのセキュリティコンサルタント。

JAWS-UGでの活動は主に以下の通り。
・六本木一丁目支部:支部長
・横浜支部:運営メンバー
・NW-JAWS:運営メンバー
・JAWS DAYS 2020:実行委員長

趣味はドラムとスプラトゥーン2とストリートファイターV。

高橋 慎一[明日の開発カンファレンス]

アイレット株式会社
事業戦略本部 研究開発・業務改善セクションリーダー

大学中退後、19歳からエンジニアとして活動を開始。PHPカンファレンス関西の実行委員長や明日の開発カンファレンスのスタッフを務めるなど、意欲的にコミュニティ活動を行う。勉強会をきっかけに2016年1月にアイレットに入社。現在は、研究開発・新サービス開発・技術支援など全社向けの技術推進と、DX・業務改善を推進するチームビルディングなどを行っている。

谷本 心[JJUG CCC]

JJUG CCC
日本Javaユーザーグループ リーダー

2社で働くエンジニア。仕事のかたわらでJavaのコミュニティ活動も行っており、関西Javaエンジニアの会の立ち上げや、日本Javaユーザーグループ(JJUG)の幹事を務めるほか、サンフランシスコで開催されたJavaOneなど国内外のイベントで登壇。日本で3人目の「Java Champion」に任命された。著書に『Java本格入門』(技術評論社)。BABYMETALを追いかけて世界中を旅している。

細澤 あゆみ[XP祭り]

XP祭り実行委員

学生時代にコミュニティのサポートにより、世界最大のアジャイルカンファレンスに参加し感銘を受ける。XP祭り、Regional Scrum Gathering Tokyo実行委員。2019年に地元静岡に戻り、静岡でも勉強会やコミュニティで何かできないか企んでいる。

柏岡 秀男[PHPカンファレンス]

有限会社アリウープ
代表取締役社長
PHPユーザ会

PHPユーザ会発足の時からのメンバ。かつてDBマガジンにて初のPHPの連載を執筆。PHPとともに成長しプログラミングに留まらず、スクラム開発、DevOps、セキュアな運用まで行います。著書にPHPハンドブック、いちばんやさしいPHPの教本など。

【司会】鍋島 英莉[翔泳社]

株式会社翔泳社
CodeZine編集部

1995年生まれ。奈良県出身。大学では歴史学科の西洋史を専攻。卒業後、ITベンチャー企業に入社し1年ちょっとエンジニアとしてサイトのUI/UX改善・改修などをメインに、サブで情シス周りの仕事もしていました。2019年8月に翔泳社に入社し、CodeZine編集部に配属。よろしくお願いします!