Wellnizeは、明治とベンチャー2社による合弁会社として、明治のマーケティングDXを担う組織です。
本セッションでは、統合ID(明治ID)を軸に、複数のブランドやカテゴリを横断してサービスを展開する
マルチプロダクト戦略「明治エコシステム」の背景と実践について紹介します。
「なぜ大手メーカーがマルチプロダクトに挑むのか?」「システムをどう分割するのか?」「チームのサイロ化にどう向き合うか?」といったテーマまで、
アーキテクチャ設計からマネジメントのリアルに踏み込みながら、現場での試行錯誤とそこで得た学びをお話しします。
本セッションは、株式会社Wellnize様の提供でお送りいたします。
木下 寛大[Wellnize]
株式会社Wellnize
代表取締役 兼 執行役CEO
楽天株式会社にて、全社横断のマーケティングデータ分析プラットフォームの開発・運用、データサイエンスチームの立ち上げ、ビッグデータを活用したビジネス開発、電子書籍事業のプロダクト開発マネージャーなどを経て、2017年、新規事業立ち上げにかかるコンサルティング・システム開発・マーケティングの支援を提供する株式会社Co-Liftを設立(代表取締役 共同CEO、現職)。2024年、株式会社Co-Liftおよび株式会社ゲキジョウの共同出資により株式会社Wellnizeを設立し、代表取締役 兼 執行役CEOに就任。2024年9月には株式会社明治との資本提携も発表し、明治のマーケティングDXの推進に注力している。