スマートフォンアプリ、オフライン、Web、消費者は様々なチャネルを自由に移動し、購買前に多くの情報に接するようになりました。
消費者の購買行動が激変する中でも、企業は顧客と適切な関係を築き、売上の向上やROI最大化を実現することが求められます。
そのため、ビッグデータの活用やオムニチャネル対応はますます進み、潜在顧客の発見と育成、One to Oneの実現、カスタマージャーニーの最適化を目指す企業が増加しています。

MarkeZine Day 2015 FUKUOKAは、先進的な取り組みをする企業の成功事例や、マーケティング現場の最新動向を紹介。一日で業界のトレンドを掴むことができるイベントです。

MarkeZine Day 2015 FUKUOKA は終了いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。

当日のレポートは、こちらからご確認いただけます。
当日、ご来場いただいた方には、もれなく書籍『アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること。』(発行:翔泳社)を進呈いたします!

Speaker

朝倉 大輔
コスメコム

松永 康志
シャボン玉石けん

柴田 剛
ブレインパッド

植山 浩介
トライアックス

山本 覚
データアーティスト

渡邊 和行
ユーザーローカル

本松 慎二郎
アサツーディ・ケイ

呉 京樹
クリエイターズマッチ

酒井 克明
Legoliss

伊藤 桃子
翔泳社

※順不同、敬称略

Outline

イベント名 MarkeZine Day 2015 FUKUOKA
日時 2015年6月5日(金)13:00~18:00 (受付開始/12:30)
会場 アクロス福岡 大会議室
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡7階
主催 株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
参加特典 ご来場いただいた方には、もれなく書籍『アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること。』(発行:翔泳社)を進呈。※17:10からお渡しいたします。
参加料 無料 (事前登録制)
注意事項 ※セッション内容及び講師は、随時更新・変更となる場合がございますので、何卒ご了承ください。
※座席は先着順となります。
※混雑が予測されるため、会場内は椅子のみとなっております。机はございません。また、立ち見となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※再入場、途中の入退場が可能でございます。
※会場内への飲食物のお持込みはご遠慮ください。
※本サイトはJavaScriptを使用しております。エラーメッセージが表示された場合は、ブラウザでJavaScriptをオンにするか、Adobe Flash Playerの最新バージョンをインストールする必要があります。
※本サイトは、Google Chrome 最新版の利用をお勧めいたします。

Timetable

13:00~13:40

拡大するEC市場、ユーザーに愛され続けるためのマーケティング戦略とは?

年齢や性別を問わずデジタルとの接触が一般的になりつつある現在、EC市場はさらなる拡大が見込まれています。このような背景を受け、ECにおいても企業間の競争はより激化しつつあります。ユーザーに愛される企業として生き残るためには、どのような戦略・戦術が必要なのでしょうか。本セッションでは、福岡県に本社を構えるシャボン玉石けんと、日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」および、関連ECサイト「cosme.com(コスメコム)」を運営するアイスタイルが、EC運営の今とこれからを語ります。

朝倉 大輔

プロフィール

株式会社コスメコム
執行役員

株式会社アイスタイルに入社後、「@cosme」姉妹版の化粧品ショッピングサイト「cosme.com(コスメ・コム)」を運営するコスメコムに出向。EC事業を担当。アイスタイル入社前はマーケティング会社でのマーケティング・インターネット領域のコンサルティング、大手EC企業において事業開発や販売を担当した経験を持つ。



松永 康志

プロフィール

シャボン玉石けん株式会社
マーケティング本部 本部長

1973年福岡県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業後、フィリップスエレクトロニクス、ハインツ、ジョンソンなど、電機、食品、家庭用品の異業界のグローバル企業にてマーケティング業務に従事。2009年に生まれ故郷の福岡県にもどり、シャボン玉石けんにて商品企画、広告、広報、販促などのマーケティング業務に従事しています。2014年からはマーケティング部、営業部、通信販売部の3部門を統括しています。「健康な体ときれいな水を守る」という企業理念をもとに、企業ブランドの維持・強化と無添加石けんの普及に努めています。



モデレーター: 伊藤 桃子

プロフィール

株式会社翔泳社
MarkeZine編集部

1986年生まれ。出版事業部での書籍編集・制作を経て、2014年よりMarkeZineの企画・運営を担当。

13:50~14:40

売上向上の鍵は、顧客から読み取れる!
データ分析トレンドと成果に直結するデータ活用とは?
~オフライン × オンラインのデータ活用法を公開!~

「データ分析だけに留まらずデータ活用に繋げて成果を上げるポイントとは?」
「スマートフォンの普及により、オンラインとオフラインの境界線がなくなってきた今、マーケターが考えるべき打ち手とは?」
本セッションでは上記のような課題を踏まえ、データ活用の最新トレンド、プライベートDMPでのデータ活用事例をわかりやすくご紹介します。

柴田 剛

プロフィール

株式会社ブレインパッド
マーケティングプラットフォーム本部 プロダクトマネージャー

営業職を経験後、デジタルマーケティング支援会社に入社。Webサイト/メールのディレクション等、デジタルマーケティング全般の企画立案・提案・運用までを幅広く経験。2012年、株式会社ブレインパッド入社。レコメンデーションシステムおよび最適化エンジンを活用したソリューションのプリセールス・プロダクトマネジメント及びWebサイト/メール/広告における効果向上に向けたコンサルティング業務に従事。大規模ECサイトや大手通信会社のプロジェクトなど多数手掛ける。

14:50~15:30

最新ウェブ/アドテクノロジーを結集。顧客を「知り」、一人ひとりに「伝える」マーケティングプラットフォームSATORIの活用事例

ウェブ広告・ウェブサイト・メールを中心に、あらゆる顧客接点を一元管理することで、顧客の趣味嗜好を「知る」ことができ、そしてその顧客一人ひとりに対して最適な情報を「伝える」ことが可能です。DSP/DMP、MA、CRM、CMSだけでは難しかった顧客コミュニケーションの最適化を可能にする、マーケティングプラットフォームSATORIについて、B2B/B2Cでのマーケティング活用事例を交えてご紹介いたします。

植山 浩介

プロフィール

トライアックス株式会社
代表取締役

東京大学大学院 情報理工学系研究科にて「Web閲覧履歴のデータ活用」を研究後、2003年 トライアックス株式会社を設立。コンテンツマッチ広告、クチコミ分析システム、学習個性分析、犬の性格分析、など「データ活用」に関する産学連携を実現。2013年 株式会社オークファンにて「商品データ活用」に関するデータマイニング担当取締役として、東証マザーズ上場。2014年 「マーケティングデータ活用」に軸足をうつし、マーケティングオートメーションツール SATORI を開発・提供開始。

15:40~16:20

認知のデータを獲得に変える! ~データドリブンコンバージョンレートオプティマイゼーション~

WebページにおいてCVを促すLPO・CRO施策を実施し取得するデータを分析し活用することは、CVRを向上させる最重要な手法と考えられます。昨今では、時間や広告経路などの情報以外にも、パブリックDMPの利用により従来では難しかったデモグラフィック情報やユーザーインサイトに対しての『刺さるクリエイティブ』を発見し、活用することが可能となりました。
本セッションでは、そこから更に踏み込んだソーシャルやマスのデータからダイナミックなペルソナの変化をモニタリングする最新のターゲティングCROについても、事例を交えながらご紹介致します。

山本 覚

プロフィール

データアーティスト株式会社
代表取締役社長

東京大学博士課程在籍時に松尾豊准教授の研究室で人工知能を専攻。その後アイオイクス株式会社のLPO事業にプロダクトマネージャーとして参画し、導入社数300社超のLPOツール「DLPO」の全アルゴリズムを開発。データマイニングを用いたウェブページの改善実績100社以上。論理化されたものはシステムで処理し、人が人にしかできない営みに集中する環境を作ることを理念として、データアーティスト株式会社代表に就任。

16:30~17:10

成長している100サイトを分析して分かったコンバージョンが増えるサイトのつくり方

スマホのアクセスが急増している昨今、各社デジタルマーケティングに投資する中で成果を出している会社ではサイト分析にどのように取り組んでいるか、Web解析ツールのUser Insightを活用した成功事例を中心にお話します。
日本を代表する企業から成長途上のスタートアップまで700社以上の導入実績のあるUser Insightの導入企業でコンバージョン率を上げているサイトの共通点をお話します。

渡邊 和行

プロフィール

株式会社ユーザーローカル
取締役 COO

楽天株式会社を経て2008年12月より現職。大手企業を中心にアクセス解析を用いたウェブサイト内の改善のみならず、効果測定、レポート業務の定型化などインターネットマーケティング全般の支援を行っている。

17:20~18:00

獲得につながるデータマネジメントとクリエイティブ運用

DMPやABテストで血のにじむような顧客獲得は救えるのか!?クリエイティブ運用のプロ、データマネジメントのプロ、そして二人と組んで総合的にプロデュースするエージェンシーの3名で、獲得に必要なクリエイティブABテストとデータマネジメント、その全体企画や運用分析、そして結果に基づく広告配信はどうあるべきか、リアリティのある実経験を元手にセッションをしていきます。アドテクやクラウド活用の真の姿がここで発表されます。

本松 慎二郎

プロフィール

株式会社アサツーディ・ケイ
デジタルビジネス本部 グロースハック・プランニング室 室長

2000年~2002年 福岡銀行 在職
2002年~2006年 アクセンチュア株式会社 在職 銀行を中心とした金融機関の生産性向上を軸としたコンサルティング業務に従事。
2006年~現在 株式会社アサツーディ・ケイ 在職 WEBダイレクトの分野にて、総合プロデュースおよびコンサルティング業務を行っている。 2012年よりADK九州ICチームの責任者も務める。
やずや・味の素 他10社以上のWEBダイレクト案件を担当。

2014年7月より本社デジタルビジネス本部勤務。
10月よりグロースハック・プランニング室 室長。
アドテック九州アドバイザリーボード・スピーカーなど歴任。


呉 京樹

プロフィール

株式会社クリエイターズマッチ
代表取締役




酒井 克明

プロフィール

株式会社Legoliss
代表取締役社長

SE としてキャリアをスタートし、ネット専業広告会社でSEM ビットツールの開発や、アクセス解析ツールを活用したコンサルティングを推進。その後、ネットベンチャーにて事業開発責任者、広告主側でのマーケティング責任者を経て朝日広告社へ。デジタル部門部長としてオムニチュアとのパートナー契約をリードし、コンサルティングチームの立ち上げ、アドテクノロジーを使用したアトリビューションマネジメント、トレーディングデスクの立ち上げ、DMP を活用したマーケティングソリューション開発等、テクノロジーとマーケティングを融合したソリューションを推進。その後モデューロ取締役に就任。データセラー型DMPを軸に、DSP、3PAS等のテクノロジーを組み合わせたマーケティングソリューションを大手ブランド広告主向けに提供。2015年4月より株式会社Legolissを起業しテクノロジーを活用したマーケティング支援事業を展開。

Sponsor

Platinum
Gold

※企業名の50音順

Privacy

MarkeZine Day 2015 FUKUOKA(以下、本イベント)へご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。 お申込みにあたって本規約に同意・承諾いただけない場合は、本イベントに参加することはできません。 予めご理解の程よろしくお願いいたします。本イベントは、登録者の方々の個人情報を会期当日までに協賛いただいた企業へ提供することを前提とさせていただいております。

個人情報保護ポリシー

本イベントへの登録にあたり、お客様の個人情報についてご記入いただきます。記入された個人情報は、翔泳社の個人情報保護のポリシーの下に厳密に保護されます。翔泳社の個人情報保護ポリシーについては、こちらをご覧ください。

個人情報収集の目的

本イベントの登録プロセス及び当日の受付で収集されたお客様の個人情報は、本イベントに関するご連絡のために利用されるとともに、以下の目的に利用されます。
お客様の個人情報は、本イベントの協賛企業と翔泳社の間で共有されます。
ご提供いただいた個人情報(氏名・会社名・部署名・役職名・住所・電話番号・FAX番号・電子メールアドレス)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)にしたがって管理します。また、その個人情報は本イベントの協賛企業各社に提供させていただきます。利用目的は、当該等企業の製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせすることです。したがって、ご登録いただいた個人情報にもとづいて、協賛企業各社から、以下の目的でご連絡および情報の提供がおこなわれる場合があります。
協賛企業とは、会期当日までに本イベントのスポンサーとして協力いただくとともに、翔泳社が信頼にあたると判断した企業になります。参画されるスポンサーに関しては、こちらをご覧ください。

協賛企業からの情報の送付について

・直接本イベントに関連しないとみなされる情報であっても、翔泳社および協賛企業各社が、登録されたお客様にとって役立つものと判断した場合、情報(製品、サービス、イベントなどのご案内を含む)をお送りする場合があります。
・上記の情報の提供は、電子メール、ダイレクトメール、郵便、電話などでおこなわれる場合があります。
翔泳社と本イベントの協賛企業各社とは、登録情報の管理に関して、以下の点を遵守する契約を交わしています。
・登録情報の紛失、誤用、改変を防止するために、厳重なセキュリティ対策を実施します。お客様の個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管いたします。
・メールの送信の拒否や、登録情報の削除や訂正の依頼に関しての方法を明確にし、お客様から情報提供の拒否や、登録された個人情報の削除・訂正の依頼があった場合は、必ずそれに応じます。また登録された個人情報について、お客様ご本人からお問い合わせがあった場合は、情報の内容を公開いたします。
・迷惑メール、ウイルスメールによるトラブルを防止するため、お客様へのメール送信については、細心の注意を払い、厳密なチェックをします。
その他、本イベントの登録情報に関するお問い合わせは下記へご連絡ください。
株式会社翔泳社
MarkeZine Day 運営事務局
mzday_info@shoeisha.co.jp