タイムテーブル 無料参加登録

Session
セッション紹介

B-211/11 10:55~11:35

AIでさらに進化する“行動を促す”マーケティング~LINEミニアプリとLINEタッチの活用で変わる店頭体験~

  

リアル空間において、ユーザーに行動を促すことに課題を抱える企業も多いのではないでしょうか?
本セッションでは、のべ2億人以上のユーザー基盤を持つLINEヤフーのプラットフォームを活用し、顧客とのタッチポイントを増やし、スムーズなサービス体験の提供方法についてお話しします。
また、取得した行動データを活用したCRMや、AIを用いたさらなる顧客体験の向上な“行動を促す”マーケティングの最新動向を、成功事例とともにご紹介いたします。

本セッションは、LINEヤフー株式会社様の提供でお送りいたします。

    このセッションで学べるポイント
  • AIが当たり前の時代になる中で、どのように差別化を図るか
  • 顧客接点をさらにスムーズに提供する手法
  • 効率化・最大化を生む、LINEの活用方法

江田 達哉 [LINEヤフー]

LINEヤフー株式会社
コーポレートビジネスドメイン ビジネスデザインSBU
第一BCユニット BC3ディビジョン 部長

店頭販促系代理店、総合広告代理店勤務を経て、2014年にLINE株式会社へ入社。法人ビジネス担当として広告営業に従事。2017年、LINEを活用した店頭販促ソリューションに特化したセールスプロモーション事業を新規立ち上げ。2021年、Zホールディングスとの経営統合、ヤフー株式会社との合併を受け、2023年10月より現職。

11月11日(火)会場:御茶ノ水ソラシティ

無料参加登録はこちら

事前登録締め切り:11月7日(金)13:00

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。

参加登録済みの方はこちら

このセッションを追加する タイムテーブルを見る