金融IT協会のセキュリティ民主化WGでは、日本の金融システムを強固なものとするために、一見難解かつ投資が高額で効果の見えにくいセキュリティを民主化し、すべての金融機関とその取引先を含むサプライチェーン全体が充分なセキュリティを享受できる体制の検討など、意識と理解を深め対策の底上げを図る活動を推進しています。
本セッションでは、そんなセキュリティ民主化WGの活動内容をご紹介し、金融業界におけるセキュリティの現在地と課題についてお話しします。
セキュリティ担当部署・担当者に限らず、金融業界でITに携わる方、ベンダー側で金融ITに携わる方に広くご聴講いただけましたら幸いです。
金融IT協会(FITA) セキュリティ民主化WG長代行/アビームコンサルティング ダイレクター
メガバンクグループでセキュリティ組織の立上げ、専門人材採用・育成、グループSOC立上、技術研究や産学連携活動大手に携わり、その後地銀グループのセキュリティ組織立上・サイバー戦略策定・地銀共助・地域共助を推進。また流通系金融機関の海外子会社ガバナンス・セキュリティ対策を推進し、現在アビームコンサルティングでサイバーセキュリティビジネスをリード。