B-5 03/18 13:40 ~ 14:20 DX時代の「人手をかけない」Webセキュリティマネジメント実践
ー失敗しない脆弱性診断内製化の進め方ー

        

サプライチェーン全体のセキュリティ対策の底上げが急務となっている昨今、まずは自社のセキュリティ対策状況を可視化し、対応を強化する必要があります。本セミナーでは、自社のセキュリティレベル向上のため、脆弱性診断の継続的かつ定期的運用を見据えた「内製化」について成功させるポイントをステップに沿って詳しく解説します。また、4月にリリース予定のセキュリティマネジメントプラットフォーム「AeyeCopilot」との併用により、脆弱性診断の高度化と、セキュリティマネジメントを実現する方法についてもお伝えします。

本セッションは、株式会社エーアイセキュリティラボ様の提供でお送りいたします。

阿部 一真 [エーアイセキュリティラボ]

株式会社エーアイセキュリティラボ
事業企画部ディレクター

新卒でNTTデータに入社し、Salesforceビジネス推進部門でコンサルティングセールス・カスタマーサクセスを経験。その後、AIベンチャー企業・SaaSスタートアップ企業にてCS責任者およびプロダクトマネージャー・事業統括責任者を歴任し、エーアイセキュリティラボに入社。現在はCXチームでの活動に加え、新規プロダクト企画・海外事業展開など全社横断プロジェクトにも携わっています。

お申し込みはこちら
2025年3月17日(月)13:00まで

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。

このセッションを追加する
すでに本イベントに申し込みされている方