セキュリティ・クリアランス制度、能動的サイバー防御関連法とサイバーセキュリティにおける「安全保障」観点での制度整備が進んでいます。「サイバー安全保障」は従前の「サイバーセキュリティ」とでは何が異なるのか、そして何を目指しているのか考察しながら、インシデント対応を行う現場側としては何を対策すればよいのかお示ししたいと思います。
一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター 脅威アナリスト 政策担当部長 兼 早期警戒グループマネージャー
(独)情報処理推進機構、経済産業省出向を経て、2016年にJPCERT/CCに採用。注意喚起等の情報発信業務のほか、インシデント対応支援、情報共有活動、各種講演・研究活動に取り組む。2024年から防衛研究所非常勤研究員。
企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください