イベント一覧
-
実践者必見!プロが教えるリスティング広告・運用ワークショップ
プロが教えるリスティング広告・運用の極意! 座学+ワークショップを通じて、書籍では学ぶことが難しい、リスティング広告における重要な考え方からキーワード・配信先の選定、既存のアカウント分析までの一連の流れを、半日で体得できる中級者向けの講座です。
会期 2015/08/25(Tue) 13:00 ~ 2015/08/25(Tue) 17:30 参加費 58,320円(税込) 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム(東京・新宿) -
【第6回】Rではじめるビジネス統計分析講座[基礎編]
項目の多いデータを扱う業務の分析にかかわる方々にとって、以下のようなRを使うメリットがあります。 1:「簡単に高速に」データファイルの結合ができる 2:ピボットテーブルより「少し踏込んだ」クロス集計表が作成できる 3:大量にグラフをつくる状況で、効率化と自動化が可能になる 多くはこの3つに集約されます。 本講座では、「上記項目に絞ったRの操作演習」、頻出する業務課題の解決に役立つ「利用頻度の高い統計知識」、「おぼえると便利な応用レベルの分析手法」までを取り扱います。 つまり、本講座は、簡単なRの操作を演習で実際に体験でき、業務課題の解決に直結する「R」を使ったデータ分析手法を習得することをサポートする講座内容です。
会期 2015/08/07(Fri) 10:00 ~ 2015/08/07(Fri) 18:00 -
「夏の勉強会2015」 夏の勉強会2015
「夏の勉強会」とは実業教育、情報教育分野の指導をご担当されている先生方を対象に、出版社である株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区)が、自社の刊行書籍や執筆者、また社外のネットワークを融合し、最新、かつ話題のテーマで開催する勉強会です。本セミナーは、高等学校、専門学校、高専、大学において、情報教育を担当していらっしゃる方々を対象に開催いたします。
会期 2015/08/04(Tue) 18:00 ~ 2015/08/04(Tue) 20:45 参加費 無料 場所 ベルサール神保町 -
Developers Summit 2015 Summer
今ビジネスに価値をもたらすのは「スピード」です。今やベンチャーにとどまらず、エンタープライズクラスの企業も含めたあらゆる業界が、テクノロジーを活用し、どこよりも早く価値あるサービスをリリースすることが競争力維持に不可欠となりつつあります。 Internet of Things、API経済、モバイル/ウェアラブルなど、テクノロジーがもたらす産業構造の激変に対して、クラウドやDevOpsなどの武器を用いて迅速に対抗し、ビジネスを成長させることができるエンジンとなる資格があるのはデベロッパーではないでしょうか。 それではデベロッパーが主役となって企業ビジネスを加速させるためには、どのようなActionが必要なのでしょうか。本イベントでは、挑戦者たちのStoryをシェアする場を通して、企業社会におけるデベロッパーのさらなる成長を後押ししたいと願っています。 たくさんのお客様のご来場を、心よりお待ちしております。
会期 2015/07/29(Wed) 10:00 ~ 2015/07/29(Wed) 18:20 参加費 無料 -
【第3回】「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際に活用出来るデータ分析の基礎を提供します。具体的には、「7つのステップで行うデータ分析」を基本的なユニットしています。1:仮説アプローチ、2:データ分析の視点、3:データ収集により、「データ分析の軸」を定め、4:平均、5:標準偏差(バラつき)を理解して、現状把握・比較し、課題ポイント特定し、6:相関を理解して、課題の要因を探り、7:単回帰分析を活用して、課題解決に至る要因を探ります。本講座は、日産自動車において、ビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトをリードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。
会期 2015/07/28(Tue) 10:00 ~ 2015/07/28(Tue) 17:30 -
Business Book Academy 2015.7.27「21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由」
ビズジンが主催する「Business Book Academy」。7月は米D Schoolの留学やグローバル企業での商品・サービス開発のプロジェクトの経験をベースに、新デザインオフィス「Biotope」をスタートさせた佐宗邦威氏。ビズジンでは、入山章栄氏と連続座談会シリーズでもおなじみ。新刊『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』の発行にあわせ、21世紀のビジネスのためのデザイン思考の方法を語っていただきます。参加は無料。ビジネス企画や製品・サービス開発関係の方々の参加をおすすめします。
会期 2015/07/27(Mon) 15:00 ~ 2015/07/27(Mon) 17:00 参加費 無料 -
ゼロから始めて、実務にすぐ役立つ! Googleアナリティクス実践講座
Googleアナリティクス初心者の方が、1日で実務にすぐ活かすことができる、最新バージョンのGoogleアナリティクスを学ぶことができます。 「操作や用語が分からない」「データを見て何をしたらいいか分からない」など、実務でお困りの方にオススメです。
会期 2015/07/22(Wed) 13:00 ~ 2015/07/22(Wed) 18:00 -
ゼロから始める!マーケターが最初に知っておくべきWeb集客のキソとコツ
本講座では、SEO、リスティング、コピーライティング、Eメールマーケティング、ソーシャルメディアの5つのテーマ別に、現場の第一線で活躍中の5名の豪華講師が、Webで集客するために必要な最低限の知識とコツを丁寧にお教えします。
会期 2015/07/16(Thu) 10:00 ~ 2015/07/16(Thu) 16:30 -
【第4回】「JOBSメソッド」ワークショップ
ビジネスモデル構築の要「価値の発見」を可能にするJOBSメソッドを習得しよう!! JOBSメソッドは、顧客の課題を深く洞察(インサイト)し、その解決策をビジネスとして離陸させるためのフレームワークです。このメソッドは、クレイトン・クリステンセン教授の設立したInnosight社のコンサルタントが長年にわたって実践し、新しい価値を生み出してきた手法です。この考え方はBtoCビジネスのみならず、BtoBビジネスにも活用できるものです。 また、ビジネスモデルを変革しようというビジネスパーソンにとって、最大のポイントとなる新たな価値提案(Value Propotion)を導き出すために有効なツールで、他の同じような「顧客課題の洞察手法」との最大の違いは、ビジネスモデル構築の要になる新たな価値提案を導き出すことを可能といする点にあります。
会期 2015/07/14(Tue) 10:00 ~ 2015/07/14(Tue) 17:30 -
2日で分かるWebマーケティング基礎講座
『2日で分かるWebマーケティング基礎講座』は、webマーケティング戦略の基礎となる知識やケースを2日間で網羅的な学習ができる講座です。初日は戦略系を中心に戦略立案からプランニング、分析・検証に至る流れの基礎を学び、戦略立案者としての基礎を学びます。2日目は、戦術系を中心に必要な基礎用語をもれなく身につけ、実際のケーススタディなどを通じて、戦術実行者としての基礎を学びます。
会期 2015/07/09(Thu) 10:00 ~ 2015/07/10(Fri) 16:30