イベント一覧

  • 2日で分かるWebマーケティング基礎講座(2021.03.17-18)

    『2日で分かるWebマーケティング基礎講座』は、webマーケティング戦略の基礎となる知識やケースを2日間で網羅的な学習ができる講座です。初日は戦略系を中心に戦略立案からプランニング、分析・検証に至る流れの基礎を学び、戦略立案者としての基礎を学びます。2日目は、戦術系を中心に必要な基礎用語をもれなく身につけ、実際のケーススタディなどを通じて、戦術実行者としての基礎を学びます。

    会期 2021/03/17(Wed) 10:30 ~ 2021/03/18(Thu) 17:10

    本イベント詳細を見る

  • Googleアナリティクス実践講座~基本操作編(2021.03.15)

    多くの企業や個人が利用している無料アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」ですが、機能の多さや、独特な専門用語で心が折れてしまう担当者の方が増えているのも現状です。そこで、本講座では、初めて利用される方を対象に、Googleアナリティクスを利用するために必要な最低限の知識と操作を分かり易く学ぶことができます。

    会期 2021/03/15(Mon) 13:00 ~ 2021/03/15(Mon) 16:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 新エバンジェリスト養成講座(2021.03.12)

    エバンジェリストとは、会社の魅力を最大限に伝えるための専門職です。 本セミナーでは、マイクロソフトのカリスマエバンジェリストである西脇資哲氏が、最高のプレゼンでセールスを成功させるエバンジェリストの技を伝授します。 視点誘導から資料作成の裏ワザ、相手を引き込み動かす巧みな話術―プレゼンテーションテクニックのすべてが学べます。 11年の歳月をかけて進化した最新版の西脇メソッドです。 あなたの会社の価値を届ける最高の方法とは? 顧客を惹きつけるセリングノウハウとは? 営業マンのスキルアップに、エンジニアのプレゼン力向上に、コンサルタントのヒントに あらゆるITパーソンの方にお届けしたいセミナーです。 是非、ご参加ください。

    会期 2021/03/12(Fri) 18:30 ~ 2021/03/12(Fri) 20:30
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る

  • 柏木先生に学ぶ、実務家のための「データ活用」徹底実践講座【オンライン】(2021.03.05)

    多くの企業でデータ活用が進まない理由は、統計知識やデータサイエンスへの理解の不足ではなく、「目的や問題が定まる前に、データに手をつける」ことが主要因だといいます。その状況を打破するために必要なことは、“更なる知識や方法論の習得”ではありません。 本セミナーでは、「データ分析の手法や統計学の知識」を増やすことを目的とせず、「データを活用するとはどういうことか」を知り、実践するための考え方やプロセスなどについて学び、習得いただきます。長年、実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを多数リードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。

    会期 2021/03/05(Fri) 13:00 ~ 2021/03/05(Fri) 17:00
    場所 オンライン開催(Zoom)

    本イベント詳細を見る

  • Creators MIX 2021 (2021.03.05)

    今回のテーマは「UXはどこに向かうのか――その現在地と未来を考える」。クリエイティブに関するプロジェクトはもちろん、それ以外のビジネスシーンでも用いられることが増えてきた「UX」。言葉として浸透してきたことの表れとも言える一方、その捉えかたは企業や個人によってさまざまです。本イベントでは、日々UXと向き合い続けるクリエイターとともに、UXのいまとこれからについて考えていきたいと思います。

    会期 2021/03/05(Fri) 10:00 ~ 2021/03/05(Fri) 17:00
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る

  • HRzine Day 2021 Winter

    コロナ禍をきっかけに、働き方改革が目指す「多様で柔軟な働き方を選択できる社会の実現」が急加速しています。本イベントでは、ニューノーマルへの対応において先駆的な企業、見本となる企業にご登壇いただき、これから対応していく企業の人事・労務が何をするべきかを指し示していただきます。企業のあり方が1ステージ高まるこの重要なタイミングに、ぜひ本イベントのセッションをご視聴ください。

    会期 2021/02/25(Thu) 13:00 ~ 2021/02/25(Thu) 17:45
    参加費 無料

    本イベント詳細を見る

  • サービスデザインの現場から~カスタマージャーニーマップの役割とそのつくり方~【オンライン】(2021.02.25)

    本講座では、まずサービスデザインの概要から、その中でカスタマージャーニーの果たす役割や必要性、どのような観点で作成するとより良い結果に繋がるかといった、Zoomでのオンラインレクチャーを行います。 その上で、Miroを用いてデジタルホワイトボード上で手を動かしながら実際にカスタマージャーニーマップをチームで描き、サービスを設計するワークを行うことで、カスタマージャーニーマップについての実践的な理解を目指します。

    会期 2021/02/25(Thu) 10:00 ~ 2021/02/25(Thu) 18:00
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る

  • Developers Summit 2021(2021.02.18-19)

    2020年2月に奇跡的にオフライン開催ができた「デブサミ2020」から1年、世の中の状況は一変しました。 新しい生活様式の名のもとに、働き方やコミュニケーション、産業構造などが大きく変わっています。特に、リモートワーク、DX推進、ローコード、公共のデジタル化など、デベロッパーが開発現場で当たり前のように行ってきたことが世の中に急拡大する「エンジニアリングの民主化」の流れが起きています。さらに、民主化を推進するためのテクノロジーも、デベロッパーの活躍があったからこそ実現できているものです。 しかし、一変した生活に、誰もが適応できるわけではありません。先人たちが培ってきた知見や、現在進行系で奮闘する仲間たちの姿が、私達を奮い立たせてくれます。そして、今度は私達が、デベロッパー同士、そしてエンジニアリングを使いこなしたいすべての方に対して、力を授けていく番です。 「We are New Normal」――私達デベロッパーこそがニューノーマルの体現者として、学びを共有しあい、ともにこの局面を越えていこう。ニューノーマル2年目の始まりともいえるデブサミ2021では、エンジニアリングを使って世の中を良くしたい人たち同士が手を取り合い、次の時代の新しい日常を作っていく取り組みに焦点を当てていきます。

    会期 2021/02/18(Thu) 10:00 ~ 2021/02/19(Fri) 18:20
    参加費 無料
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る

  • 事業開発に役立つ「ビジネスモデル・ナビゲーター」ハンズオン講座 ~55種のパターンカードで事業創造~【オンライン】(2021.02.16)

    本講座では、成功企業300社から抽出した55種のビジネスモデル・パターンの再利用・組み合わせを一連の設計手法にまとめ、'属人的でなく仕組みとして'ビジネスモデルを革新できるようにした『ビジネスモデル・ナビゲーター』手法を、アクティブラーニング形式で学びます。チーム形式で実際に事業アイデアの創出を行って実践演習し、手法の根幹部分を1日の講座で速習することを目指します。

    会期 2021/02/16(Tue) 10:00 ~ 2021/02/16(Tue) 18:00
    場所 2021-02-16 10:00:00

    本イベント詳細を見る

  • 「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座【オンライン】(2021.02.02)

    本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際に活用出来るデータ分析の基礎を提供します。具体的には、「6つのステップで行うデータ分析」を基本的なユニットしています。1:仮説アプローチ、2:データ分析の視点、3:データ収集により、「データ分析の軸」を定め、4:平均、5:標準偏差(バラつき)を理解して、現状把握・比較し、課題ポイント特定し、6:相関を理解して、課題の要因を探ります。本講座は、長年、実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを多数リードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。

    会期 2021/02/02(Tue) 10:00 ~ 2021/02/02(Tue) 16:00
    場所 オンライン

    本イベント詳細を見る