イベント一覧
-
Scrum Boot Camp Premium(2020.07.17)

本講座はアジャイル開発に興味を持つ全ての方に向けた「入門編」の位置付けになっております。 本コースでは、これからScrumに取り組もうとしている方や、ScrumやAgileに関するトレーニングを受けないままにScrumに取り組んでいる方向けにAgileやScrumについて丸1日をかけてきちんと全体像やポイントを学び体験していただきます。
会期 2020/07/17(Fri) 10:00 ~ 2020/07/17(Fri) 19:00 -
チームで実践するリモートモブプログラミング講座

モブプログラミングとは、チーム全員で、同じ仕事を、同じ時間に、同じ場所で、同じコンピューターですることです。今回はリモートワーク編として、リモートワークでのモブプログラミングに特化した内容です。
会期 2020/07/16(Thu) 13:00 ~ 2020/07/16(Thu) 18:00 -
SalesZine Day 2020 Summer(2020.07.09)

「営業のデータ」に再び注目が集まっています。インサイドセールスが丁寧に蓄積する見込み顧客のデータや、フィールドセールスが集めてくる商談データはもちろん、営業活動そのものデータや新規顧客を見つけ出すための企業データ、プロダクト改善に必要な既存顧客からのフィードバックデータなど……。ひと口に「データ」と言っても、各組織・フェーズによって必要なデータと戦略は異なるはずです。そしてデータの取得・活用にテクノロジーが必須なことは言うまでもありません。営業チームをさらに継続的に強くするために取り組むべきことを、データ×テクノロジーの観点から探っていきましょう。
会期 2020/07/09(Thu) 13:00 ~ 2020/07/09(Thu) 18:10 参加費 無料 場所 オンライン配信 -
ECzine Day 2020 Summer(2020.07.02)

ECやコマースの世界を超えて、D2Cというキーワードが注目を浴びています。単なるダイレクト販売ではなく、テクノロジーを活用して顧客と直接つながり、フィードバックを受けることで、企業側は進化を続け、顧客とのつながりがいっそう深まる。そのサイクルが回り続けることがD2Cなのでしょう。従来のECやコマースの考えかたから、頭を切り替える必要があります。既存プロセスにとらわれないスタートアップ企業ではなく、すでにECや実店舗での販売を行ってきた企業はどのように取り組めば良いのか。D2Cの成功事例や、サポートする最新テクノロジーを紹介しながら、D2Cを実現するための準備を整えるイベントにしたいと思います。
会期 2020/07/02(Thu) 13:00 ~ 2020/07/02(Thu) 17:50 参加費 無料 場所 オンライン -
「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座【オンライン】(2020.06.30)

本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際に活用出来るデータ分析の基礎を提供します。具体的には、「6つのステップで行うデータ分析」を基本的なユニットしています。1:仮説アプローチ、2:データ分析の視点、3:データ収集により、「データ分析の軸」を定め、4:平均、5:標準偏差(バラつき)を理解して、現状把握・比較し、課題ポイント特定し、6:相関を理解して、課題の要因を探ります。本講座は、長年、実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを多数リードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。
会期 2020/06/30(Tue) 13:00 ~ 2020/06/30(Tue) 17:00 場所 オンライン -
Biz/Zine Day 2020 Summer(2020.06.26)

「サブスク」として流行語にもノミネートされた2019年は、「サブスク元年」と呼ばれています。Biz/Zine Dayでも、「サブスクリプション経営戦略」として、「カスタマーサクセス」と「顧客体験設計」をテーマにしたイベントを開催しました。そして2020年、サブスクリプションビジネスのさらなる広まりとともに、不完全なビジネスの淘汰も始まりました。これからの時代、企業はどのようにサブスクリプションビジネスを展開していけばいいのでしょうか。そして、これまでモノ売りを主力事業としてきた企業は、どのようにビジネスモデルを転換していけばいいのでしょうか。本イベントでは、2020年以降のサブスクリプション経営の潮流を紹介するとともに、大企業の中でサブスクリプションモデルの事業を興し拡大させている実践者たちが登壇します。これからサブスクリプションビジネスに取り組む企業の担当者、さらなる成長を目指す事業責任者たちに、実践とその裏側を学んでいただく機会としていただきたいと思います。
会期 2020/06/26(Fri) 13:00 ~ 2020/06/26(Fri) 18:05 参加費 無料 場所 オンライン開催 -
Googleアナリティクスレポート作成実践講座 ~自動化で効率UP&伝わる提案&報告レポート作成術~(2020.06.25)

本セミナーでは、レポート作成に関する様々な「悩み」を解決するセミナーです。数十を超える会社への改善提案や定期レポートの作成を行ってきた事例を元に、具体的な解決方法をお話いたします。 「すぐに使える」そして「自信をもっていただける」セミナー内容になります。
会期 2020/06/25(Thu) 13:00 ~ 2020/06/25(Thu) 16:20 場所 オンライン -
Googleアナリティクス実践講座~分析&改善編(2020.06.10)

すでにGoogleアナリティクスを業務で利用されている方を対象に、「データを出すだけ」でなく、成果に繋げるためのサイト改善に「活かす」方法をワークショップ形式で学べます。具体的な改善施策の出し方を事例を交えながらお伝えします。業務では気付きにくい分析結果から分かる「気付き」の方法を体感できます。
会期 2020/06/10(Wed) 15:00 ~ 2020/06/10(Wed) 18:00 -
Googleアナリティクス実践講座~基本操作編(2020.06.10)

初めてGoogleアナリティクス利用される方を対象に、最低限の知識と操作を学べます。終盤では、「どこからやってきて購入までたどり着いたのか」などが分かるセグメント機能に触れることで、実務での利用イメージを持てます。また、「レポート機能」も実際に体験できるので、会社でも汎用性が高い講座内容です。
会期 2020/06/10(Wed) 10:30 ~ 2020/06/10(Wed) 13:30 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
TDD実践講座(2020.06.09)

CodeZine Academyのうち、本講座は特に開発者の「実践編」としておススメしております。 現場でプログラミングしている方を対象にペアプログラミングとTDDを実践していただきます。 知識だけでなく、その場で実際に手を動かすことで実践レベルまで引き上げることを目的とします。 当日はPCをお持込頂くことで、継続的に練習できる環境を手元に構築することができます。
会期 2020/06/09(Tue) 10:00 ~ 2020/06/09(Tue) 18:00









