イベント一覧
-
MA時代のメール・LINE活用講座
マーケティングオートメーションやカゴ落ちの大ブームもひと段落。各社クリエイティブやタイミングを追究したり、カゴ落ち専門ツールからマーケティングオートメーションにグレードアップしたりといったふうに活用を深めていっているようです。そんな中、やはりコミュニケーションのキモになるのはメールとLINE。マーケティングオートメーション時代に、このふたつでどのようにシナリオを設計し、新しいコミュニケーションを行っていくのか。トレンドと具体的なノウハウを学んでいただくことで、明日から新しいECの接客コミュニケーションを実践していただける講座です。
会期 2017/07/13(Thu) 13:00 ~ 2017/07/13(Thu) 17:20 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【第13回】「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際に活用出来るデータ分析の基礎を提供します。具体的には、「7つのステップで行うデータ分析」を基本的なユニットしています。1:仮説アプローチ、2:データ分析の視点、3:データ収集により、「データ分析の軸」を定め、4:平均、5:標準偏差(バラつき)を理解して、現状把握・比較し、課題ポイント特定し、6:相関を理解して、課題の要因を探り、7:単回帰分析を活用して、課題解決に至る要因を探ります。本講座は、日産自動車において、ビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトをリードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。
会期 2017/07/12(Wed) 10:00 ~ 2017/07/12(Wed) 17:15 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
定期誌『MarkeZine』読者限定イベント vol.3
日本最大級のマーケター向け専門メディア「MarkeZine」が手掛ける定期購読誌の読者限定イベント。今回のテーマは「マーケティングの未来予想~戦略とテクノロジー」
会期 2017/07/11(Tue) 16:00 ~ 2017/07/11(Tue) 19:15 場所 大崎ブライトコアホール -
【第8回】1日でわかる企業データ分析講座 [応用編]
本講座は、1日でわかる企業データ分析講座 [基礎編]の受講者、もしくは同等レベルの知識のある方を対象に、シミュレーション、多変量解析、時系列予測といったより高度な分析手法とその事例を学習できる講座です。各論は基礎理論の解説、分析事例の紹介、およびExcel操作の解説から構成されます。
会期 2017/07/06(Thu) 10:00 ~ 2017/07/06(Thu) 17:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【第19回】1日でわかる企業データ分析講座 [基礎編]
本講座は、統計の知識がない方、データ分析専用ツールの利用経験がない方でも、無理なくビジネスデータ分析に必要な基礎理論や分析事例を1日で学習ができる講座です。 基礎編では、「多次元分析(ピボット分析)」「度数分布と正規分布」「相関と回帰分析」「時系列分析」の4つの基礎理論を扱い、それぞれの単元では、さらに詳細な分析手法、実際の業務事例、Excelの操作解説を実施し、統計知識やデータ分析専用ツールに馴染みのない方でも、1日で企業データ分析の基礎を学べる構成となっております。
会期 2017/07/05(Wed) 10:00 ~ 2017/07/05(Wed) 17:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【2017.6.30】 Jenkins Boot Camp(CodeZine Academy Edition)
CodeZine Academy のうち、本講座は特に現場を自動化したい開発者に向けた「実践編」になっております。 CIをチームに展開していく上での心がけと実践的なノウハウをJenkinsを通して身につけましょう。
会期 2017/06/30(Fri) 10:00 ~ 2017/06/30(Fri) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【2017.6.29】ITエンジニアのための「機械学習理論」入門
機械学習のツールやライブラリがオープンソースとして利用可能になり、特に大規模データ分析や機械学習を組み合わせたアプリケーションの開発において、データ分析を専門としないソフトウェアエンジニアにも機械学習の知識が求められています。 本セミナーでは、機械学習の基本的なアルゴリズムについて、その背後の理論を解説した上で、Pythonで実装したアルゴリズムのサンプルコードを用いたハンズオンを行います。
会期 2017/06/29(Thu) 10:00 ~ 2017/06/29(Thu) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【第5回】Excelによる利益シミュレーション基礎講座
このセミナーでは、どのような職種でも必要とされる、利益シミュレーションをExcelだけで行える基礎技術を習得します。「売上」と「コスト」の想定を置き、「利益」が時間と共にどう推移するのか、その結果、目の前のビジネスはいつどの位儲かるのかが分かります。 もちろん、その結果は新規事業開発、現状のビジネスの予測・管理など、様々なシチュエーションで威力を発揮します。また、組織の意思決定者に、事業の見通し、計画を定量的に提示する立場にあるリーダー、管理者としても最低限知っておくべきスキルとも言えます。
会期 2017/06/26(Mon) 11:00 ~ 2017/06/26(Mon) 16:30 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【2017.6.23】TDD実践講座
CodeZine Academyのうち、本講座は特に開発者の「実践編」としておススメしております。 現場でプログラミングしている方を対象にペアプログラミングとTDDを実践していただきます。 知識だけでなく、その場で実際に手を動かすことで実践レベルまで引き上げることを目的とします。 当日はPCをお持込頂くことで、継続的に練習できる環境を手元に構築することができます。
会期 2017/06/23(Fri) 10:00 ~ 2017/06/23(Fri) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【2017.6.22】 DDD Boot Camp
業務フローやシナリオは多くの現場で使われていますが、漫然と書いていても、今ひとつぴんと来ない、ということになりがちです。 単に成果物を作るだけでなく、きちんと理解してそれを共有するためにはどうすればよいのか、 ドメイン駆動設計(DDD)からヒントを得ながら学んでいきます。
会期 2017/06/22(Thu) 10:00 ~ 2017/06/22(Thu) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム