イベント一覧

  • PMP®受験対策講座 2017年5月コース(フルパッケージ)

    本コースはPMP®資格を取得をするために必要なPMBOK®Guide 第5版への理解を深め、PMP®試験へ合格していただくことを目標とします。 3日間の講義では、ポイントを押さえた解説で問題の傾向と対策をお伝えします。 また、受験テクニックや心構え、受験申請、試験当日の注意事項までお話いたします。 また、パソコンを使い練習問題・模擬試験を解答、自己学習できる学習ソフトがセットになったお得なセミナーセットです。これから勉強される方にも安心して受講いただけるコースとなっています。

    会期 2017/05/21(Sun) 09:30 ~ 2017/05/28(Sun) 18:30
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 【2017.5.19】Scrum Boot Camp Premium

    本講座はアジャイル開発に興味を持つ全ての方に向けた「入門編」の位置付けになっております。 本コースでは、これからScrumに取り組もうとしている方や、ScrumやAgileに関するトレーニングを受けないままにScrumに取り組んでいる方向けにAgileやScrumについて丸1日をかけてきちんと全体像やポイントを学び体験していただきます。

    会期 2017/05/19(Fri) 10:00 ~ 2017/05/19(Fri) 19:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 2日で分かるWebマーケティング基礎講座

    『2日で分かるWebマーケティング基礎講座』は、webマーケティング戦略の基礎となる知識やケースを2日間で網羅的な学習ができる講座です。初日は戦略系を中心に戦略立案からプランニング、分析・検証に至る流れの基礎を学び、戦略立案者としての基礎を学びます。2日目は、戦術系を中心に必要な基礎用語をもれなく身につけ、実際のケーススタディなどを通じて、戦術実行者としての基礎を学びます。

    会期 2017/05/17(Wed) 10:00 ~ 2017/05/18(Thu) 16:30
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • ビジネスモデルデザイン講座[基礎編]

    本講座では、ジョブ理論を実践向けに進化させた「成果指向によるイノベーション」、ビジネスモデルキャンバスおよび価値提案キャンバスを組み合わせたワークショップです。2つの課題をベースに、顧客のジョブと成果(ペインとゲイン)を満足させると同時に、プロダクトやサービスのみならず、ビジネスを行う仕組みを再発明するためのアプローチをグループワーク形式で学習していきます。

    会期 2017/05/16(Tue) 10:00 ~ 2017/05/16(Tue) 18:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』出版記念セミナー

    ネット通販専門メディア『ECzine』では、3月に書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』を刊行しました。出版を記念して、『ECスタープレイヤー』に登場してくださった、株式会社シンクロ 代表取締役 兼 オイシックス株式会社 CMO 西井敏恭さんをお招きし、出版記念イベントを開催します。

    会期 2017/05/09(Tue) 19:00 ~ 2017/05/09(Tue) 20:30
    参加費 無料
    場所 BOOK LAB TOKYO

    本イベント詳細を見る

  • 新エバンジェリスト養成講座(4/20-4/22)

    エバンジェリストとは、会社の魅力を最大限に伝えるための専門職です。 本セミナーでは、マイクロソフトのカリスマエバンジェリストである西脇資哲氏が、最高のプレゼンでセールスを成功させるエバンジェリストの技を伝授します。 視点誘導から資料作成の裏ワザ、相手を引き込み動かす巧みな話術―プレゼンテーションテクニックのすべてが学べます。 6年の歳月をかけて進化した最新版の西脇メソッドです。 あなたの会社の価値を届ける最高の方法とは? 顧客を惹きつけるセリングノウハウとは? 営業マンのスキルアップに、エンジニアのプレゼン力向上に、コンサルタントのヒントに あらゆるITパーソンの方にお届けしたいセミナーです。 是非、ご参加ください。

    会期 2017/04/20(Thu) 19:00 ~ 2017/04/22(Sat) 16:00
    場所 東京九段/大阪本町

    本イベント詳細を見る

  • 【第12回】「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座

    本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際に活用出来るデータ分析の基礎を提供します。具体的には、「7つのステップで行うデータ分析」を基本的なユニットしています。1:仮説アプローチ、2:データ分析の視点、3:データ収集により、「データ分析の軸」を定め、4:平均、5:標準偏差(バラつき)を理解して、現状把握・比較し、課題ポイント特定し、6:相関を理解して、課題の要因を探り、7:単回帰分析を活用して、課題解決に至る要因を探ります。本講座は、日産自動車において、ビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトをリードしてきた、プロによる実務家のための徹底実践講座です。

    会期 2017/04/19(Wed) 10:00 ~ 2017/04/19(Wed) 17:30
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 「特別キット」で簡単に作れる!カスタマージャーニーマップ作成ワークショップ

    ”顧客の視点”に立って購買体験を可視化し、企業との接点を明らかにする「カスタマージャーニーマップ」の作り方を短時間で学ぶことができます。

    会期 2017/04/18(Tue) 13:00 ~ 2017/04/18(Tue) 16:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 【Security Online Academy 2017.4.14】マイクロソフト蔵本雄一が教える! マネジメントのためのサイバーセキュリティ講座

    本講座ではマイクロソフトでサイバーセキュリティの教育、啓蒙、意識改革に活躍する蔵本雄一氏自身によるマネージャーの経験を元に編み出されたスキルセットを伝授します。 デモンストレーションによる、サイバー犯罪の実際を理解していただいたうえで、それをどうやってうまく「説明」するのか? 蔵本氏が2時間ですべてを説明いたします。翌日の会議からすぐに使えるテクニック満載です。

    会期 2017/04/14(Fri) 19:00 ~ 2017/04/14(Fri) 21:00
    場所 ベルサール九段

    本イベント詳細を見る

  • 事業開発に役立つ「JOBSメソッド」基礎講座

    顧客のジョブ(Jobs to be done)とは、顧客が欲しい「もの」ではなく、それを買ってやりたい「こと」です。顧客の状況を理解し、なぜ商品を買ってくれるのかを理解する際に、クリステンセン教授の提唱する「ジョブ理論」が役に立ちます。

    クリステンセン教授の理論に基づき、業界に訪れている破壊的な変化を理解し、未解決のジョブ(顧客が本質的にやりたいこと)を発見することで、新しい事業アイデアを作る手法が、本講座で扱う「JOBSメソッド」です。

    「J-O-B-S」の4つの観点からなるフレームワークを使って体系的な問いを積み重ね、顧客像と解決すべき課題をあぶり出していくことで、「未解決のジョブ=ビジネスチャンス」を発見できます。

    会期 2017/04/14(Fri) 10:00 ~ 2017/04/14(Fri) 18:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る