セッション情報をシェア

session2 11/19 13:15 ~ 13:45
AIで広がる挑戦を、品質で支える──Autify Nexusによる“最適な保証”の実現

  

開発者がAIを活用して新しい挑戦に踏み出すとき、品質保証が追いつかなければ挑戦そのものが制約されます。特にこれまで人手に頼らざるを得ず、十分なスピードが出せなかったテスト領域は大きなボトルネックとなっていました。Autify NexusはAIエージェントを搭載し、テストを自動化することで、変化の激しい開発環境でも自律的に最適な品質保証を提供します。これにより、開発者は安心して大胆な試みに挑み続けられ、組織全体の生産性とイノベーションの総量を高めることが可能になります。本セッションでは、その仕組みと実践例を具体的にご紹介します。

本セッションは、オーティファイ株式会社様の提供でお送りいたします。

松浦 隼人[オーティファイ]

オーティファイ株式会社

大手Web企業で大規模サービスのインフラを担当した後、GitHubにてテクニカルサポートエンジニアとして勤務。業務委託としてAutify NoCode Webの立ち上げに関わり、2019年9月にはバックエンドエンジニアとしてオーティファイに入社、現在はソリューションアーキテクトとしてお客様がテスト自動化を推進する際のサポートを行っている。訳書に『入門 監視』『詳解Terraform 第3版』『フルスタックテスティング』など。

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。