SESSION
セッション 10-A-2
10-A-209/10 10:55~11:35
デジタル屋外広告(DOOH)を統合マーケティングの起点に?~リーチ×定量分析を実現し、リアルとデジタルを最適化する方法~
消費者の購買行動が複雑化する中、統合マーケティングが企業の競争優位性を左右する重要な要素になっています。特にリアル接触とデジタル行動の連携が求められる現在、計測可能なデジタル屋外広告(DOOH)はオン・オフ統合施策の要となる存在です。本セッションでは、位置情報データを活用したターゲティング手法や広告効果の計測手法、他チャネルとの相乗効果分析など、データドリブンなDOOHの実践ノウハウを、具体的な成果事例とともにお伝えします。
本セッションは、株式会社ジーニー様の提供でお送りいたします。
- このセッションで学べるポイント
- DOOHのターゲティング手法
- DOOHの広告効果計測手法
- 統合マーケティングにおけるDOOHの戦略的位置づけと活用方法

大山 泰生 [ジーニー]
株式会社ジーニー
デマンドサイド事業統括本部 部長
国内大手IT企業、大手総合広告代理店、大手外資デジタルプラットフォーマーにて、事業立ち上げ・マネジメント・売上拡大・組織構築などに従事。2023年7月に株式会社ジーニーに入社後、デマンドサイド事業のビジネス領域を管掌し、売上拡大に貢献している。
事前登録締め切り:9月8日(月)13:00
無料参加登録はこちら企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選
参加登録済みの方はこちら
このセッションを追加登録