タイムテーブル 無料参加登録

マーケティングの「今」を網羅するイベント

2025Autumn#マーケジンデイ

9.10 wed - 9.11 thu

JPタワー ホール&カンファレンス

― PICK UP SESSIONS ―

MarkeZine Day 2025 Autumn
突破口を発見し、次なるステージへ。
制限なき時代の新たな挑戦

加速度的に進むマーケティング×テクノロジーの融合により、
「マーケティングでできること」が拡張し続けています。
AI時代の到来は、従来の様々な制限を取り払い、
マーケティングの可能性を無限大にしていると言っても過言ではありません。

その一方で、秒速で変化していくトレンドや消費者心理、複雑化するメディア環境、
高まるROI最適化のプレッシャー……と、クリアすべき条件は増えるばかりです。

そんな中、皆さんは「次なる挑戦」や「進むべきステージ」をどう見定めていますか?

本イベントでは、日々奮闘するマーケターたちに、
新たな挑戦や取り組み、そこで得られた洞察をシェアしてもらいます。
成功事例だけでなく、試行錯誤のプロセスや課題への向き合い方も含めて、
現状を突破するヒントを見つけられる場となるはずです。

マーケティングの今を捉え、未来を切り拓く扉をぜひMarkeZine Dayで見つけてください。

事前登録締め切り:9月8日(月)13:00

無料参加登録はこちら

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選

タイムテーブルを見る
お知らせ
  • タイムテーブル変更(2025.8.4)
    以下セッションの講演時間が変更となりました。
    ●ご登壇企業:コミューン株式会社
    変更前:11-A-2(9/11 10:55~11:35)
    変更後:11-A-5(9/11 13:40~14:20)

  • 夏季休業のお知らせ(2025.7.31)
    誠に勝手ながら、下記期間中のお問合せ窓口を休業させていただきます。期間中のお問合せに関しましては、8月18日(月)以降の対応となります。
    ご了承のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
    休業期間
    2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)

  • タイムテーブル公開・事前登録受付開始(2025.7.24)
    事前登録の受付を開始いたしました。セッション情報は順次公開いたします。

多様な知見が交差するMarkeZine Dayで、
ビジネスの「次の一手」を見つけましょう

すべての方に開かれたイベント

MarkeZine Dayには、マーケティング担当者のほか、様々な職種の方々、幅広いポジションの方々が参加されます。これは現代のビジネスにおいてマーケティングが様々な業務や役割を担う方々に不可欠な知識や視点となっていることの表れでしょう。あらゆる職種・ポジションの方がマーケティングからビジネスのヒントを得られる場となっています。

MarkeZine Dayでできること

こんなニーズに
お応えします
最新のマーケティングトレンドを知りたい
具体的な課題解決のヒントや他社の成功事例を知りたい
新しい施策のアイデア効率化の方法を学びたい
組織課題の解決策を探りたい
異業種・異分野の事例や考え方を知り、知見を広げたい

参加者の声

MarkeZine Dayは、マーケティングに関心を持ち、
学びや新しい視点を求めているすべての方に開かれたイベントです。
みなさまのご参加をお待ちしています。

※2025年3月開催の「MarkeZine Day 2025 Spring」のアンケート結果や寄せられた声をもとに掲載。

開催概要

名称 MarkeZine Day 2025 Autumn
日時 2025年9月10日(水)10:00~19:00(9:30受付開始/18:45最終受付)
2025年9月11日(木)10:00~18:15(9:30受付開始/18:00最終受付)
懇親会※参加無料・抽選 18:30~20:00予定
Google Calendar
会場 JPタワー ホール&カンファレンス
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
JR東京駅 徒歩約1分
東京メトロ丸の内線 東京駅 地下道より直結
東京メトロ千代田線 二重橋前〈丸の内〉駅 徒歩約2分
都営地下鉄三田線 大手町駅 徒歩約4分
JR京葉線 東京駅 徒歩約3分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩約6分
JR有楽町駅 徒歩約6分
主催 株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
参加費 無料(事前登録制)
注意事項
  • イベントへの参加には、事前登録が必要となります。
  • ご登録いただいた方には、イベント当日受付時に必要な【参加証】などのご案内を、9月8日(月)17:00ごろにメールにてお送りいたします。
  • 参加申込をいただいた方でも、参加対象ではないとみなされる場合には、イベント当日も含め、主催者側の独自の判断により参加をお断りさせていただくことがあります。詳細はこちらをご覧ください。
  • 本イベントは、会場でのリアル開催のみとなります。オンライン配信はございません。
  • 企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
  • お申し込みされたご本人様のみご参加いただけます。代理でのご参加は出来ませんので、予めご了承ください。
  • プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。
  • 座席は先着順となります。混雑が予測されますので座席は詰めてご利用ください。また、立ち見となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 再入場、途中の入退場が可能でございます。
  • 会場内にクローク、荷物預かり所はございません。大きなお荷物のお持ち込みはお断りする場合があります。
  • イベント内容の録画、録音については固くお断りさせていただきます。これらの違反が発覚した場合、法的措置を取らせていただく場合もございますのでご注意ください。
  • 本イベントでは、来場者による営業活動、勧誘、販売行為を一切禁止しており、禁止行為が確認された場合は即時退場や、今後翔泳社主催イベントへの登録・参加をお断りさせていただくことがあります。
  • 場内誘導、座席の確保等について特別な配慮をご希望の方は、当日受付にてご希望の内容をお知らせください。
  • 本イベントでは、主催者による写真撮影が行われ、その様子がホームページやSNS、その他広報媒体で公開される可能性があります。ご来場のお客様は、ご自身の写真が公開される可能性があることをご了承ください。詳細は主催者までお問い合わせください。

事前登録締め切り:9月8日(月)13:00

無料参加登録はこちら

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選

タイムテーブルを見る

SPONSORS
協賛企業

ダイヤモンド

プラチナ

ランチ

ゴールド

ブロンズ

展示

動画CM

※50音順

行動規範

本イベントでは、すべての参加者、スピーカー、スポンサーとスタッフはイベント開催中およびその前後を含め以下の行動規範に従うことへの同意を必要とします。主催者はイベント開催を通じてこの規範の実施を徹底します。私達主催者は誰にとっても安全な環境を確約するためにすべての参加者が協力することを期待しています。

全員がハラスメント行為なく、本イベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。私達主催者は、イベント参加者によるあらゆるハラスメント行為を一切許容しません。

ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、民族、国籍、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。

他者を傷つける・苦痛を与える・不利益を与える言葉や行為、映像表現を使うことは会場およびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、展示、関連パーティー、SNSやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。での発言を含みます。これらのルールを破ったイベント参加者は、主催者の判断によって、会場中の行動を制限されたり、参加費(協賛金)の返却なく、本イベントからの追放処分を受けることがあります。

この行動規範は「会議での行動規範」をべースに改修し、Creative Commons Attribution 3.0 Unported Licenseでライセンスされています。

事前登録締め切り:9月8日(月)13:00

無料参加登録はこちら

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選

タイムテーブルを見る