SESSION
セッション 10-C-6
10-C-609/10 14:35~15:05
LINEヤフーの行動ログ×リアルボイスで捉える消費者理解術
消費者理解は「永遠の課題」とも言えるテーマです。
検索・行動データから兆しを捉えても、一人ひとりの「なぜ」を深掘りするのは難しく、リサーチだけでは「全体の行動量」が見えづらいという課題があります。
本セミナーでは、「検索データによる変化の兆しを抽出し、リサーチによる具体化・検証」の事例をもとに “検索データ × アスキング” の両面から消費者理解の解像度を高めるアプローチを解説します。
さらに、こうした手法をスムーズに実践できるツールとして、LINEヤフーの検索・行動データを分析するデスクリサーチツール 「DS.INSIGHT」 と、国内最大級のスマートフォン専用リサーチプラットフォーム 「LINEリサーチ」 の活用法をご紹介します。
本セッションは、LINEヤフー株式会社様の提供でお送りいたします。
- このセッションで学べるポイント
- 月間5,500万人の検索ビッグデータで興味の「兆し」を可視化
- 700万人超のモニターから該当者に“なぜ”をヒアリングし、具体を把握
- LINEヤフーならではのビッグデータ ×リサーチで消費者理解を進める

埜口 輝之助 [LINEヤフー]
LINEヤフー株式会社
コーポレートビジネスカンパニー ビジネスプラットフォーム統括本部 データソリューション企画開発本部 インサイトソリューション部 カスタマーエンゲージメントチーム リーダー
大手通信企業に入社。その後ネットベンチャー、アパレルブランドにてEC立ち上げ、販促企画等に従事。2016年ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)に入社。広告事業を経て、データソリューション事業のマーケティングを担当。

松本 達也 [LINEヤフー]
LINEヤフー株式会社
経営戦略グループ 顧客分析統括本部 顧客分析2本部 リサーチプラットフォーム戦略部 リサーチ事業開発チーム リーダー
食品メーカー、調査会社2社でサービス企画のマネージャーを経て、2020年より現職。LINEリサーチのマーケティング、サービス企画、テストセールスなど多岐にわたる業務を担当。
事前登録締め切り:9月8日(月)13:00
無料参加登録はこちら企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選
参加登録済みの方はこちら
このセッションを追加登録