SESSION
セッション 10-A-10
10-A-1009/10 17:35~18:05
次世代EC「TikTok shop」の波にどう乗るか?~当たる!広がる!売れる!~
TikTok for Business Japan 高倉氏とGMO NIKKO加藤氏が登壇する注目セッション。
もはや縦型ショート動画が当たり前となっている世の中で、絶賛到来中のTikTok Shopの波をどのように捉えるのか。新たなチャネルとして期待を集めるTikTok Shop。縦型ショート動画でいかにして消費者の心を動かし、実際の購買行動につなげるのか。「売れるためのTikTok Shopの基盤を作る」といっても過言ではない、TikTok活用の新たな可能性を切り拓く世界初の「TikTokインスタントウィン機能」を開発!
モデレーターを務めるのは、株式会社アドブシの新井氏。
本セッションは、株式会社アドブシ様の提供でお送りいたします。
- このセッションで学べるポイント
- TikTok for Business Japanが語るTikTokの最新状況と今後の動向
- TikTok Shopで圧倒的な拡販を実現するノウハウ
- 「当たる」体験を通じた爆発的なシェア行動の喚起とエンゲージメント向上の新手法

新井 桜 [アドブシ]
株式会社アドブシ
コンサルティング本部 グロースマネージャー
法政大学を卒業後、医療系教育機関にて広報・事業企画や学校運営に携わる。
その後、キリンアンドコミュニケーションズ株式会社にて社外対応や広報補佐、役員受付チームの業務推進など幅広い実務を経験。
現在は株式会社アドブシにてグロースマネージャーを務め、新規顧客の獲得から既存ユーザーの定着・売上拡大まで、企業の成長に直結するマーケティング施策を一貫して支援。
クライアントのフェーズに応じた最適な施策を立案・推進し、事業の持続的成長と競争優位の確立を後押ししている。

加藤 暁雄 [GMO NIKKO]
GMO NIKKO株式会社
ブランド戦略 ショート動画事業 責任者
2017年にGMO NIKKO株式会社に新卒入社し、有形商材〜無形商材、多種にわたる業種にて営業フロントを3年間経験。
2020年からは営業として従事しつつ、クリエイターへ転身し、クリエイティブプランナーとしても業務に従事していた。
2021年 GMO社内アワード クリエイティブ部門 金賞受賞し、ブランド戦略部マネージャーとなり、営業/プランニング/マネジメントを全方位的に担当。
また、個人ではフォロワー2万3000人を有するTikTokerとして活動。現在では縦型動画に特化したSMGにて業務に従事。

髙倉 将平 [TikTok for Business Japan]
TikTok for Business Japan
Global Business Solutions Senior Manager
株式会社サイバーエージェントに入社後、アカウントプランナーとして消費財メーカーを担当しデジタルマーケティングの提案とコンサルタントを経験。
その後、小売企業のDX支援の事業立上げ部署に移動し、プロジェクトマネジメントを経験。
NTTドコモとの合弁会社設立に伴い営業責任者として出向し、事業戦略立案と実行、チームメンバーの目標管理と育成を経験。
Tiktok for Businessdに入社後、 Growth Partnershipとして代理店様と連携して共同でビジネス開発を行ったり、広告主様とは業界業種を横断してTikTok広告の更なる活用支援に従事している。
事前登録締め切り:9月8日(月)13:00
無料参加登録はこちら企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選
参加登録済みの方はこちら
このセッションを追加登録