SESSION
セッション 10-B-11
10-B-1109/10 18:20~19:00
~広告から社会の潮流を捉える~ 「広告ウヒョー!」プレゼンツ、GO三浦崇宏氏と選ぶ2025年上半期のベスト広告
YouTubeチャンネル「広告ウヒョー!」とのコラボ企画。話題の広告やヒットCM、注目のクリエイターによる制作秘話など、広告にまつわる知見を無料配信している「広告ウヒョー!」メンバーが、The Breakthrough Company GO 代表の三浦崇宏氏をゲストに迎え、2025年上半期のベスト広告を選出。いまの社会、消費者に響く広告には、どのような共通点があるか、考察・議論します。
――テクノロジーの発展にともない生活のありとあらゆる面でデジタル化が進み、それに比例して社会における広告の「量」が爆発的に増えました。
正直、広告が「邪魔者」「嫌われ者」になるのも、致し方ない状況です。でも、広告は本来もっと「面白く」「豊かな」ものだったはず。良い広告をじっくり見て、広告が持つ力を再考しませんか?
- このセッションで学べるポイント
- 2025年上半期のベスト広告を選出
- いまの社会、消費者に響く広告には、どのような共通点があるのか
- 広告を起点に、社会の潮流を考える

モデレーター:山田 百音 [広告ウヒョー!]
初
広告ウヒョー!MC
2016年に新卒で広告代理店の営業職に入社後、大手外資系顧客の担当として奮闘。現在は営業シニアマネージャーとして企業のマーケティング支援をしながらも、3年前からなぜか広告ウヒョーのMCにジョイン。広告・コピーの面白さを伝えています。

福里 真一 [ワンスカイ]
初
ワンスカイ
クリエイティブディレクター/CMプランナー/コピーライター
いままでに2000本以上のテレビCMを企画・制作している。主な仕事に、ジョージア「明日があるさ」、富士フイルム「お正月を写そう」、サントリーBOSS「宇宙人ジョーンズ」、トヨタ自動車「こども店長」、ENEOS「エネゴリくん」、東洋水産「マルちゃん正麺」、マクドナルド「夜マック店長」、カカクコム「求人ボックス」、ユニクロ「LifeとWear」など。YouTubeチャンネル「広告ウヒョー!」に、向かって左側の男として出演中。

三浦 崇宏 [The Breakthrough Company GO]
2
The Breakthrough Company GO
代表取締役 CEO
2007年、博報堂入社。マーケティング・PR・クリエイティブを経験した後に、TBWA\HAKUHODOを経て2017年にThe Breakthrough Company GOを設立。クリエイティブの力で社会の変化と挑戦を支援することをミッションに掲げる。コンビニ大手からメガバンクといったナショナルクライアントのマーケティングから、スタートアップや自治体のプロジェクトまで幅広く手掛ける。Cannes Lions、PRアワードグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWORDS グランプリ/総務大臣賞など受賞多数。著書『言語化力(言葉にできれば人生は変わる)』(SBクリエイティブ)がAmazonのビジネス書ランキングで1位に。『超クリエイティブ 発想 × 実装で現実を動かす』(文藝春秋)ほか著書は5冊。THE CREATIVE ACADEMY主催。
※MarkeZine Day過去登壇回数(スポンサードセッションでの登壇回数を含まない)
事前登録締め切り:9月8日(月)13:00
無料参加登録はこちら企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選
参加登録済みの方はこちら
このセッションを追加登録