タイムテーブル 無料参加登録

SESSION
セッション 11-B-6

11-B-609/11 14:35~15:05

noteプロデューサー徳力が語る!成果を出すオウンドメディアのはじめ方

     

「オウンドメディアに興味はあるものの、何から始めたら良いのかわからない」「発信のコツや成果の出し方を知りたい」。そんな企業の広報やマーケターの方向けに、「普通の人のためのSNSの教科書」著者、個人でも日経MJやYahooニュース!個人のコラム連載等、幅広く活動を行うnoteプロデューサー 徳力がわかりやすくポイントを解説します。オウンドメディアの基本から、企業の成功事例、具体的な3つの実践ステップなど、基礎を押さえつつ、すぐに取り組めるヒントが得られる30分。この機会に、情報発信をはじめる一歩目としてご参加ください。

本セッションは、note株式会社様の提供でお送りいたします。

    このセッションで学べるポイント
  • オウンドメディアで成果を上げるための基本の考え方
  • すぐに取り入れられる情報発信のコツ
  • 企業事例から学ぶ、オウンドメディアで成果を出す3ステップ

徳力 基彦 [note]

note株式会社
noteプロデューサー/ブロガー

NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任。noteとXの総フォロワー数は18.3万人(2025年7月時点)。現在はnoteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNS活用のサポートを行っている。個人でも、日経MJやYahoo!ニュース個人のコラム連載等、幅広い活動を行っており、著書に「普通の人のためのSNSの教科書」、「アルファブロガー」等がある。

事前登録締め切り:9月8日(月)13:00

無料参加登録はこちら

企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
懇親会事前登録:8月27日(水)17:00まで ※抽選

参加登録済みの方はこちら

このセッションを追加登録