イベント一覧
-
1日でわかるB2B リードジェネレーション講座
B2B企業でマーケティング部署に配属されたら、まず新人が取り組むのが「イベント出展」、そして「名刺獲得」。最近はWPのダウンロードなども。これらの活動を「リードジェネレーション」として再認識し、戦略、目標設定、評価、ノウハウ蓄積などを「ビジネス」として行えるよう、B2Bマーケターを育てる講座です。
会期 2014/02/25(Tue) 13:00 ~ 2014/02/25(Tue) 18:00 -
ビズジェネワークショップVol.22 ビジネスモデルジェネレーション・ワークショップ[実践編]
ビジネスモデルキャンバスに加えて、顧客ニーズと自社のシーズをマッチングさせる事業構想フレームワーク「バリュープロポジションキャンバス」を活用し、新規事業を生み出していきます。 ビジネスモデル分析を通じて、ビジネスモデルキャンバスの理解も深められ、まさに応用編にふさわしい内容となっています。
会期 2014/02/19(Wed) 10:00 ~ 2014/02/19(Wed) 17:30 -
Developers Summit 2014 SoftLayer ワークショップ 「SoftLayer」の中の人に突っ込んで聞く。そこんとこどうなの?
SoftLayer社の人を始め、多角度から「SoftLayer」に縁のある方々に「SoftLayer」を語っていただく一方で、「SoftLayer」をより知ろうとされているユーザ、はたまた他クラウドを知り尽くされたコアユーザからみた率直な疑問を、その場で直接ぶつけてみようという半ば無謀な試みに挑みます。
会期 2014/02/14(Fri) 15:20 ~ 2014/02/14(Fri) 16:50 参加費 無料 -
Developers Summit 2014 SoftLayer ハンズオンセミナー1 一味違ったIaaS SoftLayerをひとまずアカウント開設して使ってみよう
当ワークショプでは「SoftLayer」の個性的なサービスをご紹介するとともに講師ならびにサポートスタッフ(チューター)立ち会いのもと、スムーズなアカウント開設、 また、アカウント開設後の無料枠詳細、無料枠終了後の課金回避手順含めてご案内いたします。
会期 2014/02/14(Fri) 11:10 ~ 2014/02/14(Fri) 12:40 参加費 無料 -
Developers Summit 2014
デブサミ第1章(2003~2012)は共感を大きなテーマにおいて開催してましたが、デブサミ第2章(2013~)は、Action!をテーマに開催していきます! Action!には、「情熱」「アイディア」「仲間」が、「情熱」には「Love」「Disrupt」が、「Idea」には「Story」「Plan」が必要です。特に、Storyは、Action!を始める前に、仲間を集めるために、またモチベーションを維持高めるためにも、終わったAction!をシェアするためにも重要な役割を担います。Action!のあるところに、Storyはあるのです。 デブサミ2014では、みなさんのAction!したStoryや、これからAction!したいStoryを、お話いただきたいと思っています。 Action!をシェアすることが、受講者の皆様やプロジェクトチームのAction!を促し、結果、社会を善にする鍵になると信じて!
会期 2014/02/13(Thu) 10:00 ~ 2014/02/14(Fri) 18:00 参加費 無料 -
Developers Summit 2014 Developers Summit 2014 ワークショップ
デブサミ第1章(2003~2012)は共感を大きなテーマにおいて開催してましたが、デブサミ第2章(2013~)は、Action!をテーマに開催していきます! Action!には、「情熱」「アイディア」「仲間」が、「情熱」には「Love」「Disrupt」が、「Idea」には「Story」「Plan」が必要です。特に、Storyは、Action!を始める前に、仲間を集めるために、またモチベーションを維持高めるためにも、終わったAction!をシェアするためにも重要な役割を担います。Action!のあるところに、Storyはあるのです。 デブサミ2014では、みなさんのAction!したStoryや、これからAction!したいStoryを、お話いただきたいと思っています。 Action!をシェアすることが、受講者の皆様やプロジェクトチームのAction!を促し、結果、社会を善にする鍵になると信じて!
会期 2014/02/13(Thu) 10:00 ~ 2014/02/14(Fri) 18:00 参加費 無料 -
デブサミ2014 Day0 Featuring Tokyo MotionControl Network センサー&デバイス祭
Google Glass、モーションキャプチャー、スマホに搭載された大量のセンサー・・・モバイルデバイスの進化がソフトウェアとデベロッパーの可能性を大きく広げようとしています。今年のデブサミでは、前日祭として、 Tokyo Motioncontrol Network さまと共催で、これらの最先端デバイスにフォーカスしたスペシャルトラックをご用意しました。
展示、セッションを通して、デベロッパーがイノベーションを起こすヒントをご提供し、お役に立てることを願っております。会期 2014/02/12(Wed) 13:30 ~ 2014/02/12(Wed) 18:00 参加費 無料 -
ビズジェネワークショップVol.21 新規事業のためのアイデア創造ワークショップ[実践編]
会期 2014/02/07(Fri) 10:00 ~ 2014/02/07(Fri) 17:30 -
ビズジェネワークショップVol.20 ビジネス会計力入門講座Ⅰ:1日でわかる「決算書」の読み方・活かし方
損益計算書(P/L)はわかるけど、貸借対照表(B/S)がよくわからないという人は多いのではないでしょうか。会社数字が苦手な人は、貸借対照表が理解できていないのです。経営資源の多くは、貸借対照表に掲載されていますから、経営分析のためには、貸借対照表を見る必要があります。キャッシュフロー(C/F)については、損益計算書(P/L)と貸借対照表(B/S)の関係が理解できると、自然とわかってきます。事業計画では、この3つの決算書を連動させたものが必要になります。よって、前提知識がなくても、決算書それぞれの基本的理解と3つの決算書の関連性を1日で効果的に学べる講座としております。
会期 2014/01/30(Thu) 10:00 ~ 2014/01/30(Thu) 17:30 -
第17回 SEcafe『ど素人でも稼げるネット副業の本』セミナー
『ど素人でも稼げるネット副業の本』の出版を記念したセミナーを開催いたします。著者の中野貴利人さんをお迎えして、中野さんがそもそも副業をはじめた理由や本には書ききれなかった副業で得する理由、今おすすめのネット副業についてなど、裏話をふくめてたっぷりお話しいただきます。質疑応答や懇親会のお時間もありますので、ぜひご参加下さい。
会期 2014/01/29(Wed) 19:00 ~ 2014/01/29(Wed) 20:30