2014/02/14 13:05~13:50
ソフトウェア開発のあり方で理想のひとつである「正しいものを正しく作る」にはどのようにすれば向うことができるでしょうか。「正しく作る」ためには、適切なエンジニアリングとともに関係者間それぞれの「期待」をマネジメントし続けることが求められます。また、「正しいもの」を探すためには、プロジェクトに「仮説検証型」「最短距離型」の2つタイプがあり、それぞれのタイプに適したプランニング、プロセス、テクニックを選ぶ必要があるという前提に立たなければなりません。そのため使い分けなければならない道具は多岐にわたります。アジャイル開発やリーン開発、リーンスタートアップ、UXデザインと、開発現場を取り巻くものは百花繚乱です。本セッションでも様々な道具を紹介しますが、大切なのはコンテキストに適切な道具を使い分け、自分たちの手に馴染むやり方を見つけることです。
このセッションでは理論ではなく、実践の話をします。必ずしも成功事例ばかりではありません。手痛い失敗からの強烈なフィードバックを含めて、これまでの私の現場での経験を元に話します。開発現場の理想と現実の狭間で揺れ動く皆さんに向けて、「正しいものを正しく作る」ために辿り着いた「越境する開発」をお伝えします。