イベント一覧

  • デザイン思考ワークショップ〜思考編 (1 Day)

    新規事業や新規商品サービスを創り出す際に役に立つデザイン思考。その実践で前提となるのは、「自分自身の発想を飛ばす」思考法です。デザイン思考のプロセスを方法論として辿っても、思考法そのものが変わっていなければなかなか新しいものを創り出すのは難しいのです。
    本ワークショップは、デザイン思考を実践する際に肝となる最も基本のクリエイティブ思考法である、ビジュアルで情報を捉える、ビジュアルで発想する「ビジュアルシンキング」、思考を飛ばす「アナロジー思考」、「ストーリーテリング」などの思考メソッドを学びます。

    会期 2015/12/14(Mon) 10:00 ~ 2015/12/14(Mon) 18:00
    場所 翔泳社セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 2日で分かるWebマーケティング基礎講座

    Webマーケティングの幅広い知識を、手法別ではなく体系的に学べるということで、全国から集まる人気講座です。テーマ別に10人の講師が登壇します!

    会期 2015/12/10(Thu) 10:00 ~ 2015/12/11(Fri) 16:30
    参加費 99,360円(税込)
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • ネットでもリアルでも効く!コピーの書き方

    講義と実習を通して従来のコピーと、ネットのコピーの書き方の基本知識から、紙メディアと異なるコツが必要なネットでのライティング、コピーで最も重要な「キャッチフレーズ」「タイトル」「見出し」の発想と表現を半日で体得いただけます。

    会期 2015/12/09(Wed) 13:00 ~ 2015/12/09(Wed) 18:00
    参加費 58,320円(税込)

    本イベント詳細を見る

  • Business Book Academy 2015.12.08「都市 × イノベーション:世界/日本のエコシステム比較と動向」

    ビズジンが主催する「Business Book Academy」。

    会期 2015/12/08(Tue) 15:00 ~ 2015/12/08(Tue) 17:00
    参加費 無料

    本イベント詳細を見る

  • 【201512.8】 DDD Boot Camp

    業務フローやシナリオは多くの現場で使われていますが、漫然と書いていても、今ひとつぴんと来ない、ということになりがちです。 単に成果物を作るだけでなく、きちんと理解してそれを共有するためにはどうすればよいのか、 ドメイン駆動設計(DDD)からヒントを得ながら学んでいきます。

    会期 2015/12/08(Tue) 10:00 ~ 2015/12/08(Tue) 18:00
    場所 翔泳社

    本イベント詳細を見る

  • 【201512.8】 DDD Boot Camp

    業務フローやシナリオは多くの現場で使われていますが、漫然と書いていても、今ひとつぴんと来ない、ということになりがちです。 単に成果物を作るだけでなく、きちんと理解してそれを共有するためにはどうすればよいのか、 ドメイン駆動設計(DDD)からヒントを得ながら学んでいきます。

    会期 2015/12/08(Tue) 10:00 ~ 2015/12/08(Tue) 18:00

    本イベント詳細を見る

  • 【2015.12.04】Scrum Boot Camp Premium

    本講座はアジャイル開発に興味を持つ全ての方に向けた「入門編」の位置付けになっております。 本コースでは、これからScrumに取り組もうとしている方や、ScrumやAgileに関するトレーニングを受けないままにScrumに取り組んでいる方向けにAgileやScrumについて丸1日をかけてきちんと全体像やポイントを学び体験していただきます。 Agileとは何か?Scrumとは何か?といった座学だけでなく、実際にプロダクトバックログやスプリントバックログを書いてみる、ふりかえりをしてみる、といったワークショップを行うことでより一層Scrumを理解できるようになっています。

    会期 2015/12/04(Fri) 10:00 ~ 2015/12/04(Fri) 19:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム(東京・新宿)

    本イベント詳細を見る

  • 【2015.12.04】Scrum Boot Camp Premium

    本講座はアジャイル開発に興味を持つ全ての方に向けた「入門編」の位置付けになっております。 本コースでは、これからScrumに取り組もうとしている方や、ScrumやAgileに関するトレーニングを受けないままにScrumに取り組んでいる方向けにAgileやScrumについて丸1日をかけてきちんと全体像やポイントを学び体験していただきます。 Agileとは何か?Scrumとは何か?といった座学だけでなく、実際にプロダクトバックログやスプリントバックログを書いてみる、ふりかえりをしてみる、といったワークショップを行うことでより一層Scrumを理解できるようになっています。

    会期 2015/12/04(Fri) 10:00 ~ 2015/12/04(Fri) 19:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム(東京・新宿)

    本イベント詳細を見る

  • data tech 2015 Winter

    データの分析に至るまでの具体的な課題となる、インフラ/プラットフォームやデータ連携と統合、アナリティクスの実際的な手法についてのソリューションを事例や最新の知見とともに紹介します。 また、デジタル化によって大きな変革の波となっている「インダストリー4.0」などについても「データ」を起点とする戦略の一貫として捉え、その動向について解説いただきます。 データによる企業の意志決定に携わるビジネスリーダーの方、データ分析・活用の環境や体制を社内に導入することをお考えの方々にぜひ参加をお薦めします。

    会期 2015/12/03(Thu) 09:50 ~ 2015/12/03(Thu) 18:00
    参加費 無料
    場所 ベルサール神田

    本イベント詳細を見る

  • ECzine Day 2015 NAGOYA

    スマホ対応、配送スピード、魅力的な写真、読み物コンテンツ、オムニチャネルなど、日に日に高くなる、EC/ウェブサイトに対するお客様の期待。とはいえ、やみくもに最先端のテクノロジーを導入すれば解決、というわけでもありません。 氾濫する情報に振り回されず、うまくテクノロジーを活用し、かつ、お客様の期待を超えたサービスを提供している企業さんは、どうやら「商売」をキーワードに、取捨選択をしているようです。 本イベントでは、EC事業者さんが今、おさえておきたい最新のテクノロジーやトピックスを紹介しつつ、それらを選ぶ「軸」を持つためのヒントを得ていただけるようなセッションをお届けしたいと思います。

    会期 2015/12/02(Wed) 13:00 ~ 2015/12/02(Wed) 18:00
    参加費 無料
    場所 安保ホール

    本イベント詳細を見る