イベント一覧

  • 【2019.03.25】TDD実践講座

    CodeZine Academyのうち、本講座は特に開発者の「実践編」としておススメしております。 現場でプログラミングしている方を対象にペアプログラミングとTDDを実践していただきます。 知識だけでなく、その場で実際に手を動かすことで実践レベルまで引き上げることを目的とします。 当日はPCをお持込頂くことで、継続的に練習できる環境を手元に構築することができます。

    会期 2019/03/25(Mon) 10:30 ~ 2019/03/25(Mon) 18:30
    場所 ワイム貸会議室 四谷三丁目

    本イベント詳細を見る

  • 【2019.3.22】 DDD Boot Camp

    業務フローやシナリオは多くの現場で使われていますが、漫然と書いていても、今ひとつぴんと来ない、ということになりがちです。 単に成果物を作るだけでなく、きちんと理解してそれを共有するためにはどうすればよいのか、 ドメイン駆動設計(DDD)からヒントを得ながら学んでいきます。

    会期 2019/03/22(Fri) 10:00 ~ 2019/03/22(Fri) 18:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 【EnterpriseZine Academy 2019.03.20】今夜わかる!個人情報保護法入門

    本セミナーでは、過去に問題となったSuica履歴データ無断提供事案等の事例を紐解きつつ、法律とビジネスモデル構築のポイントについて、そしてGDPR対応についてもわかりやすく解説します。 また、市販されている改正個人情報保護法の解説書をどのように選んで読んでいけばいいかについても率直にコメントしていきます。

    会期 2019/03/20(Wed) 18:00 ~ 2019/03/20(Wed) 21:00
    場所 ソラシティカンファレンスセンター1F(Room C)

    本イベント詳細を見る

  • ECzine Day 2019 Spring

    「なにかほしいと思ったときにいちばんに思い出してもらえること」。これが、様々なサービスや製品が次々と登場する今、お店とお客様との関わりにおけるひとつの理想形ではないでしょうか。そのために必要なのは、“長期的な”お客様との関係づくり。 お客様の満足度をあげるためには。また買いたい、と何度も思ってもらうために必要なこととは。そもそも「お客様を大事にする」とは。今までとは少し違った角度から、新しいお客様との関係構築のカタチを皆さんと一緒に考えていければと思っています。

    会期 2019/03/19(Tue) 10:00 ~ 2019/03/19(Tue) 18:15
    参加費 無料
    場所 秋葉原コンベンションホール

    本イベント詳細を見る

  • 【2019.03.19】“ゼロイチ思考”のための「アート・シンキング」ワークショップ

    複雑で変化がとても激しく、不確実性が高い今日のビジネス環境において、従来の知識や論理的思考・分析のみに頼った発想や思考では限界があります。ビジネスにおいても、全体を直感的に捉えることのできる感性や、課題を独自の視点で発見し、創造的に解決する力の重要性が日増しに高まってきています。 本講座では、本来、誰もが持っている感性を引き出しつつ、ロジックと感性・感覚の両方を活用した思考プロセスを体感することで、新たな気づきや発想力の強化につなげます。

    会期 2019/03/19(Tue) 10:00 ~ 2019/03/19(Tue) 18:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • Googleアナリティクス実践講座~分析&改善編

    すでにGoogleアナリティクスを業務で利用されている方を対象に、「データを出すだけ」でなく、成果に繋げるためのサイト改善に「活かす」方法をワークショップ形式で学べます。具体的な改善施策の出し方を事例を交えながらお伝えします。業務では気付きにくい分析結果から分かる「気付き」の方法を体感できます。

    会期 2019/03/15(Fri) 14:00 ~ 2019/03/15(Fri) 17:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • Googleアナリティクス実践講座~基本操作編

    初めてGoogleアナリティクス利用される方を対象に、最低限の知識と操作を学べます。終盤では、「どこからやってきて購入までたどり着いたのか」などが分かるセグメント機能に触れることで、実務での利用イメージを持てます。また、「レポート機能」も実際に体験できるので、会社でも汎用性が高い講座内容です。

    会期 2019/03/15(Fri) 10:00 ~ 2019/03/15(Fri) 13:00
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る

  • 【EnterpriseZine Academy 2019.03.14】システム担当者のためのRFP書き方講座

    本セミナーでは、講師が、IT調停委員、専門委員を務める裁判所で見聞きしたITトラブルから得た知見や、大手ITベンダで自ら経験した事例を元に、RFPに書くべき基本的な事項から、ユーザの真の課題を解決する提案を得るために必要な記述、ベンダに安全なプロジェクト運営をさせるために約束してもらうべき事項まで、解説します。ユーザ企業のシステム担当者だけでなく、システム部門の責任者、CIOの方にも是非、受講いただきたいと思います。

    会期 2019/03/14(Thu) 19:00 ~ 2019/03/14(Thu) 21:00
    場所 ソラシティカンファレンスセンター1F(Room C)

    本イベント詳細を見る

  • 【2019.03.13】事業開発リーダーのためのアートによるビジョン策定ワークショップ

    新規事業の立ち上げは、事業の構想づくり、チームビルディング、トライアンドエラー、社内外の巻き込み、顧客開発などの難易度の高いプロセスの積み重ねです。こうしたプロセスを実行していく際、チームの指針となるのが多くの人をまとめながら同じ方向へと進める「ビジョン」です。 ビジョン設定の重要性は広く理解されていますが、どのようにビジョンを策定するかは、非常に悩むポイントではないでしょうか。様々な策定方法がありますが、その進め方に絶対解はありません。むしろ、ビジョン策定にあたりリーダーとして外してはならない要素(=リーダーに必要な力)が成功の鍵となるのです。 本講座は、リーダーに必要な力に気づいたうえで、ビジョンを具体化し磨き上げていく策定のプロセス「ビジョニング」を体感いただくワークショップです。

    会期 2019/03/13(Wed) 13:00 ~ 2019/03/13(Wed) 18:00
    場所 ワイム貸会議室 四谷三丁目 RoomD

    本イベント詳細を見る

  • 2日で分かるWebマーケティング基礎講座

    『2日で分かるWebマーケティング基礎講座』は、webマーケティング戦略の基礎となる知識やケースを2日間で網羅的な学習ができる講座です。初日は戦略系を中心に戦略立案からプランニング、分析・検証に至る流れの基礎を学び、戦略立案者としての基礎を学びます。2日目は、戦術系を中心に必要な基礎用語をもれなく身につけ、実際のケーススタディなどを通じて、戦術実行者としての基礎を学びます。

    会期 2019/03/13(Wed) 10:00 ~ 2019/03/14(Thu) 16:50
    場所 株式会社翔泳社 セミナールーム

    本イベント詳細を見る