協賛募集中!事前登録開始は12月上旬予定

注目スピーカー


イノベーション鈴木 [積水化学工業株式会社]

コーポレート 新事業開発部
イノベーション推進グループ グループ長


テクノロジーの急速な進展や競合の意外な参入により、企業が直面する環境は絶えず変わり続けています。この変化に対する危機感から、新規事業への取り組みが活発化してきました。

近年、新規事業の立ち上げ方針がより具体的に整備され、社内提案制度の導入やスタートアップとの協業を奨励する動きが拡大しています。

今回のBiz/Zine Dayでは、これらの変化を背景に、企業が未来を切り拓く新規事業を如何に創出し、そして成長させていくべきかに焦点を当て、その戦略と実践法を深掘りします。


お知らせ

◎ティザーサイト公開(11/15)
事前登録の受付開始は、12月上旬以降を予定しております。受付開始時にご連絡希望の方は、ぜひ通知メールをご登録ください

事前登録開始の通知をメールで受け取る

事前登録の受付開始は、12月上旬以降を予定しております。事前登録開始時に、Eメールでのご連絡をご希望の方は、メールアドレスを入力し、「登録ボタン」をクリックしてください。


開催概要

名称 Biz/Zine Day 2024 Winter
日時 2024年1月24日(水)10:00-18:10(予定)
会場 神田明神ホール
東京都千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2F
主催 株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
参加費 無料(事前登録制)
注意事項 ※イベントに参加できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります。
※本イベントはオンライン配信の予定はございません。ご来場の上ご参加ください。
※イベント内容の録画、録音については固くお断りさせていただきます。違反が発覚した場合、法的措置を取らせていただく場合もございますのでご注意ください。
※プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。
※お申込みされたご本人様のみご参加いただけます。代理でのご参加はできませんので、あらかじめご了承ください。

行動規範

本イベントでは、すべての参加者、スピーカー、スポンサーとスタッフはイベント開催中およびその前後を含め以下の行動規範に従うことへの同意を必要とします。主催者はイベント開催を通じてこの規範の実施を徹底します。私達主催者は誰にとっても安全な環境を確約するためにすべての参加者が協力することを期待しています。

全員がハラスメント行為なく、本イベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。私達主催者は、イベント参加者によるあらゆるハラスメント行為を一切許容しません。

ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、民族、国籍、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。

他者を傷つける・苦痛を与える・不利益を与える言葉や行為、映像表現を使うことは会場およびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、展示、関連パーティー、ツイッターやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。これらのルールを破ったイベント参加者は、主催者の判断によって、会場中の行動を制限されたり、参加費(協賛金)の返却なく、本イベントからの追放処分を受けることがあります。

この行動規範は「会議での行動規範」をべースに改修し、Creative Commons Attribution 3.0 Unported Licenseでライセンスされています。


お問い合わせ