会場アクセス

Developers Summit 2025 Summer

日時 2025年7月17日(木)10:00-17:20(9:30受付開始)
2025年7月18日(金)10:00-17:20(9:30受付開始)※懇親会 17:40~19:00予定
会場 JPタワー ホール&カンファレンス
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
JR東京駅 徒歩約1分
東京メトロ丸の内線 東京駅 地下道より直結
東京メトロ千代田線 二重橋前〈丸の内〉駅 徒歩約2分
都営地下鉄三田線 大手町駅 徒歩約4分
JR京葉線 東京駅 徒歩約3分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩約6分
JR有楽町駅 徒歩約6分

フロアマップ

Coming soon

会場へお越しいただく際の注意事項

受付
登壇日の前にリハーサルを行う方は、リハーサル10分前までに受付にお越しください。
登壇日はセッション開始の60分前までに、関係者受付へお越しください。
スピーカー以外の関係者、展示ブースの方も受付時は関係者受付にお越しください。関係者IDパスをお渡しいたします。

感染対策
ご登壇者及び関係者の方のマスク着用については個人の判断に委ねます。
スタッフ・撮影クルーにつきましても、同様にマスクの着用は個人の判断に委ねることといたします。
会場内の換気やスタッフの手洗い及び手指消毒については引き続き実施します。
なお、消毒液・マスクの用意はございますので、ご不安な場合はお気軽にスタッフへお声がけください。

関係者控室
スピーカー・スピーカーと一緒に来場される方・展示ブースの方が共同で控室を利用いただきます。

登壇者が体調不良の場合の対応について
出発前に自宅での検温をお願いいたします。
37.5度以上の発熱・体調不良の場合は、代理の方に登壇をお願いいたします。

当日会場内でのお願い

  • 会場内では保安管理上、受付にてお渡しする関係者用IDパスの着用をお願いいたします。
  • 登壇しない関係者・展示ブース・リストスポンサーの方も関係者用IDパスの着用をお願いいたします。
  • 登壇セッションの写真撮影をされる場合は、撮影用の腕章をお渡しいたしますので、関係者受付にて撮影される旨をお申し出ください。
  • IDパスを着用されていない方の滞在をお断りする場合もございますので、スピーカーのみならず、関係者の方すべてに着用の徹底をお願いしております
  • 関係者用IDパスをお持ちの方は、すべてのセッションの聴講が可能です。ただし、関係者席はセッションを行っている会社の方を優先とし、通常席は参加者を優先とするため、立ち見となる可能性がございます。

その他留意事項

貴重品の管理
・貴重品は各自の責任において管理してください。

機器の電源管理
・各PC機器等は各自の責任を持って管理してください。
・ブレーカーの遮断や落雷等が原因で、電力供給が遮断された事による、データや機器の破損・損失につきましては、事務局では一切の責任を負いかねます。

拾得物について
・会場内の拾得物については、受付までお持ちください。

緊急時
・火災/地震などの緊急時には、慌てずに主催者事務局、または会場スタッフの指示/誘導に従ってください。
・不審物を発見した際は、むやみに近づいたり触れたりせず、不審物の周辺から離れ事務局スタッフまでご一報ください。

写真/ビデオ撮影について
・当該スポンサーの許可なく、出展物の撮影/模写/測定/型とりなどをすることは出来ません。
・自社セッションの撮影の際は、参加者の妨げにならないようにしてください。
・主催者が許可した報道関係者/事務局の撮影班には、撮影にご協力をお願いいたします。