イベント一覧
-
EnterpriseZine Day 2017「デジタル時代を支えるITインフラ戦略」
本セミナーでは、「デジタル時代を支えるITインフラ戦略~変革が進むインフラ技術とシステム運用の最新動向~」と題して、企業を取り巻くITインフラの全体像や今後の見通しを踏まえて、最新のインフラ技術の動向や運用自動化・効率化の実践手法をご紹介します。
会期 2017/02/21(Tue) 13:30 ~ 2017/02/21(Tue) 17:40 参加費 無料 場所 ベルサール神保町 -
Developers Summit 2017
エンジニアとして生きる、技術の先にある現実に踏み出す いまやソフトウェアを作り運用していくことは、世界を変えていくことそのもの。ソフトウェアエンジニアの重要性もますます高まっていることは、これまでのデブサミで触れてきた通りです。 今テクノロジーの世界では、IoT、人工知能、VRなど発展が目覚ましい領域を中心に、無数の技術とビジネスが現れては消えています。その中で、新たな時代のリーダーを担うエンジニアにとって必要なものは何なのでしょうか? 一人のエンジニアとしてのキャリアとその先にある道筋、チームとしての戦いとそれを支える仕組み作り、そして技術の先にある、ヒト、モノ、社会、様々なステークホルダーが織りなす現実をどう見据えていくか。一人ひとりが考えるのに役立つ材料を、今回のデブサミで提供したいと願っています。
会期 2017/02/16(Thu) 10:00 ~ 2017/02/17(Fri) 19:00 参加費 無料 場所 目黒雅叙園 -
Developers Summit 2017
エンジニアとして生きる、技術の先にある現実に踏み出す いまやソフトウェアを作り運用していくことは、世界を変えていくことそのもの。ソフトウェアエンジニアの重要性もますます高まっていることは、これまでのデブサミで触れてきた通りです。 今テクノロジーの世界では、IoT、人工知能、VRなど発展が目覚ましい領域を中心に、無数の技術とビジネスが現れては消えています。その中で、新たな時代のリーダーを担うエンジニアにとって必要なものは何なのでしょうか? 一人のエンジニアとしてのキャリアとその先にある道筋、チームとしての戦いとそれを支える仕組み作り、そして技術の先にある、ヒト、モノ、社会、様々なステークホルダーが織りなす現実をどう見据えていくか。一人ひとりが考えるのに役立つ材料を、今回のデブサミで提供したいと願っています。
会期 2017/02/16(Thu) 10:00 ~ 2017/02/17(Fri) 19:00 参加費 無料 場所 目黒雅叙園 -
EC事業者のためのデータフィード広告講座
データフィード広告の重要性を認識しつつも出稿していなかったり、出稿していてもあまり活用できていないEC事業者も多いのではないでしょうか。本講座では、データフィード広告について1からご説明し、最終的には各媒体での運用法まで学んでいただけます。
会期 2017/02/14(Tue) 13:00 ~ 2017/02/14(Tue) 17:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
2日でわかるEC構築・運営基礎講座
本講座では、ECサイトの構築、または運営を担当されている方を対象に、2日間にわたり、各ジャンルの人気講師、プロフェッショナルが集まります。合計12人が登壇します。ECを構築、運営される方に必要な基本を短期間にまとめて学ぶことができます。
会期 2017/02/09(Thu) 10:00 ~ 2017/02/10(Fri) 16:50 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
Google アナリティクス個人認定資格対策講座~本試験付き
本講座は、Google認定資格「GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格取得のために必要な知識を学ぶことに特化したプログラムとなっています。講師にはGAIQ資格取得を累計700名以上輩出してきた専門コンサルタントが登壇。
会期 2017/02/08(Wed) 10:00 ~ 2017/02/08(Wed) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
ゼロから始める!マーケターが最初に知っておくべきWeb集客のキソとコツ
本講座では、SEO、リスティング、コピーライティング、Eメールマーケティング、ソーシャルメディアの5つのテーマ別に、現場の第一線で活躍中の5名の豪華講師が、Webで集客するために必要な最低限の知識とコツを丁寧にお教えします。
会期 2017/02/07(Tue) 10:00 ~ 2017/02/07(Tue) 16:30 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【2017.2.3】Scrum Boot Camp Premium
本講座はアジャイル開発に興味を持つ全ての方に向けた「入門編」の位置付けになっております。 本コースでは、これからScrumに取り組もうとしている方や、ScrumやAgileに関するトレーニングを受けないままにScrumに取り組んでいる方向けにAgileやScrumについて丸1日をかけてきちんと全体像やポイントを学び体験していただきます。
会期 2017/02/03(Fri) 10:00 ~ 2017/02/03(Fri) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
ビジネスモデルデザイン講座[収益モデル編]
本講座では、ジョブ理論を実践向けに進化させた「成果指向によるイノベーション」、ビジネスモデルキャンバスおよび価値提案キャンバスを組み合わせたワークショップです。2つの課題をベースに、顧客のジョブと成果(ペインとゲイン)を満足させると同時に、プロダクトやサービスのみならず、ビジネスを行う仕組みを再発明するためのアプローチをグループワーク形式で学習していきます。
会期 2017/02/02(Thu) 10:00 ~ 2017/02/02(Thu) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム -
【2017.2.1】 TDD実践講座
CodeZine Academyのうち、本講座は特に開発者の「実践編」としておススメしております。 現場でプログラミングしている方を対象にペアプログラミングとTDDを実践していただきます。 知識だけでなく、その場で実際に手を動かすことで実践レベルまで引き上げることを目的とします。 当日はPCをお持込頂くことで、継続的に練習できる環境を手元に構築することができます。
会期 2017/02/01(Wed) 10:00 ~ 2017/02/01(Wed) 18:00 場所 株式会社翔泳社 セミナールーム