タイムテーブル

  9/26(火) 9/27(水)
セッション時間 Sトラック Aトラック Bトラック
10:00~10:40 基調講演
S-1
メルカリ×freee CISOが探る、セキュリティ人材育成・文化醸成への道筋

茂岩 祐樹 [freee]/市原 尚久 [メルカリ]/【ファシリテーター】岡本 拓也 [翔泳社]
基調講演
A-1
我が国のサイバーセキュリティ政策の現状と動向

山内 智生 [総務省]
基調講演
B-1
IPA「中核人材育成プログラム」修了者が語る、今“セキュリティ現場”に求められていること

菊川 智史 [きんでん]/小間 誠貴 [大林組]
10:50~11:30
S-2
AIは敵か味方か?クラウドネイティブセキュリティにおけるAI活用例

竹内 洋 [Sysdig Japan]

A-2
ランサムウェアからビジネスデータを守る最強のバックアップソリューション

成田 梨花 [Arcserve Japan]

B-2
AIを活用したデータセキュリティでランサムウェアから生き残る~データレジリエンスの鍵となる機能とは~

伊藤 俊明 [Cohesity Japan]
11:40~12:10
S-3
ゼロトラストをシンプルに始める、3つの基本要素と実装例

小川 あさぎ [ソリトンシステムズ]

A-3
サイバーセキュリティの次なるステップ~最新動向への対応と戦略的な強化~

今村 友哉 [サイバーリーズン]

B-3
企業を守る最後の砦はサーバセキュリティ!サーバ環境にこそEDR+運用サービスが必要なワケ

岡本 詩織 [トレンドマイクロ]
12:10~13:00 お昼休憩(50分間)
13:00~13:30 特別講演
S-4
UCCグループICT/デジタル戦略と情報セキュリティのバランス ~利便性と対策強化の狭間で~

黒澤 俊夫 [UCCホールディングス]
特別講演
A-4
【牧島かれん×酒井真弓】デジタル先進国になるために、サイバーセキュリティがもつ可能性

牧島 かれん [衆議院議員]/酒井 真弓 [ノンフィクションライター]
特別講演
B-4
日本郵政グループ40万人のデジタル化へ向けた、セキュリティ確保と運用法

正村 勉 [日本郵政]
13:40~14:20
S-5
早期復旧を実現するバックアップ設計によりランサムウェア被害に備える

熊澤 祟全 [ヴィーム・ソフトウェア]

A-5
最新のインシデント事例から学ぶ、効果的なセキュリティ対策の選択とは

西村 忍 [エムオーテックス]

B-5
マルウェア侵入成功後の対策を考える

富田 隆一 [SentinelOne Japan]
14:30~15:00
S-6
「インシデントレスポンス」の煩雑化、どう解消する? “あるべき運用”に近づけるSplunk流の打ち手を解説

矢崎 誠二 [Splunk Services Japan]

A-6
インシデント事例から学ぶ!ランサムウェアの脅威から企業を守るセキュリティ対策

内山 智 [デジタルアーツ]

B-6
なぜすぐに復旧できないのか?“サイバーリカバリ”としてのデータ保護の在り方

中井 大士 [ルーブリック・ジャパン]
15:10~15:40
S-7
工数を削減しながら強固な情報漏えい対策を施すための最適解

山田 雄佑 [サイバーセキュリティクラウド]

A-7
際限なきセキュリティコスト増の前に実施すべき、根源的サイバー対策とは

陳 貞喜 [ペンタセキュリティシステムズ]

B-7
SOCの最適解&失敗しない事業者選定のポイント~ランサムウェアなどに有効な監視体制とは~

沼田 宗時 [マクニカ]
15:50~16:30 クロージング講演
S-8
激変する国際情勢下で急増するサイバー脅威──専門家たちが議論する、日本のセキュリティ対策の課題とは

【モデレーター】中村 玲於奈 [AIG損害保険]/佐々木 孝博 [元在ロシア防衛駐在官・海将補/広島大・東海大客員教授]/齋藤 孝道 [明治大学サイバーセキュリティ研究所]
クロージング講演
A-8
それは見えるのではなく、気付くもの

辻 伸弘 [SBテクノロジー]/piyokango [セキュリティリサーチャー]/根岸 征史 [インターネットイニシアティブ]
クロージング講演
B-8
サイバーセキュリティ対策でぶつかる課題と求められる施策……組織の理想と現実を求めて、大企業のセキュリティ責任者が語り合う

淵上 真一 [NEC]/下田 秀一 [東芝]/【ファシリテーター】西隅 秀人 [翔泳社]