| 9:50~主催よりごあいさつ | |||
|---|---|---|---|
| 10:00~ | A-1 デブキャリでこっそりシェアする三流エンジニアが『世界一流エンジニアの思考法』が学べる環境を手に入れてかつ継続する方法  | 
    B-1 管理職以外のキャリアパス~スタッフエンジニアの役割とその魅力  | 
    C-1 「それで、あなたは何をする人なんですか」  | 
  
| 10:55~ | A-2 アメリカで働くということ、そして日本人がアメリカで働くために  | 
    B-2 不確実性の高い今の時代を生き抜く生存戦略  | 
    C-2 何かを生き急いでいた20代。起業し、そしてスタートアップのCTOになってみた僕の振り返り  | 
  
| 11:40~ | A-3 経験者が語るはじめての英語職場環境サバイバルガイド  | 
    B-3 クラウド時代の舞台裏~多彩なスキルアップ戦略とは?~  | 
    closed | 
| お昼休憩 12:15~13:05(50分間) | |||
| 13:05~ | A-4 グローバル企業でもスタートアップでも変わらなかった、たった一つの大事なことが僕のキャリアに繋がった  | 
    B-4 GPT-4時代のエンジニアの生存戦略 Turbo  | 
    C-4 「成長サイクル」でVUCAの時代を乗りこなす  | 
  
| 13:50~ | A-5 先輩として新卒・若手エンジニアのキャリアを切り拓いてもらうために行うこと  | 
    closed | closed | 
| 14:35~ | A-6 エンジニアリングの軌跡:失敗から学び、成長する道  | 
    closed | closed | 
| 15:20~ | A-7 やりたいことが見つかった時に、チャンスを掴める人になるための20代の計画的偶発性キャリアの築き方  | 
    B-7 令和のエンジニアのパラレルキャリアについて  | 
    C-7 一歩先の未来を見据えたアウトプットのすゝめ  | 
  
| 16:05~ | A-9 キャリア理論をもとに考えるエンジニアのキャリア  | 
    B-9 我々は変われる、そして世界を変える - We can change and Engineer can change the world  | 
    C-9 自らを強いエンジニアにするための3つの習慣  | 
  
| 全セッション終了後、オンラインスペースにて1時間程度の懇親会を予定 | |||